シフトリンケージブッシュを交換すると、シフトがに遊びが無くなり正確なシフト操作が早く出来るようになりました。
また、遊びが無いためにシフト操作時のギアの引っかかりもかなり解消されます。
フィーリングは最高です!!
GC、GF、GD、GG共用品なので出来れば新車のときにすぐに変えておけばギアの当たりも綺麗につくのではないでしょうか。
今回部品を「オリジナルボックス」で通販しました。
メールでやり取りをさせてもらったのですがメールの返信も早く、代金振り込み後は即座に商品発送。
振込んだ次の日には商品が届いていたという驚きの対応の早さでした。
あと、車の下に潜るのでウマと、ブッシュを外す際に使用した12mmのメガネレンチとラジオペンチと小さなマイナスドライバーです。
|
|
画像には無いのですが、12mmのナットとスプリングを外すとブッシュを押さえる小さな鉄板が外れます。
|
がんばって外してください(;´Д`)
|
余談ですが、私は純正のシフトリンケージブッシュを見た事が無くて、先に強化品を見たものですから純正も2分割品だと思って作業をしていました。 組み付ける際は逆の手順で付けていくだけですが、ブッシュをはめ込んでボルトといったらいいのでしょうか?2つ上の画像の12mmのナットを外した部分にブッシュを付けたリンクをはめるのですが、 はめつける際は少し力が必要なので、手を滑らせ無いように気をつけてください。 |