![]() |
正面の外壁は杉板貼り。 階段踊り場部分は、基礎より片持ち形状に致しました。 左下土の部分は、お施主様自ら竹を植える場所です。 赤い筒は、植栽用照明の電線です。 |
![]() |
LDKより光庭を見た写真です。 向こうの見えるのは、子供室です。 光庭を回廊出来るプランになってます。 光庭部分にはお施主様がDIYでウッドデッキを設置されています。 |
![]() |
リビングの畳コーナーです。 やはり日本人は、畳でゴロゴロする生活が好きです。 子育てにもいいと思います。 |
![]() |
リビング上部のキャットウォークです。 この部分より、ルーフバルコニーへ出入りが出来ます。 |
![]() |
夜のリビングです。 照明は非常に大事です。 照度の確保・演出効果、様々な検討が必要です。 |
![]() |
約30帖のルーフバルコニーです。 防水層の伸縮に対応する為、中間部分に立上りを設けてます。 |
![]() |
光庭より空を眺める。 |