分類 | 廃屋 |
有名度 | ★★★★★★ |
背景 | ●最初普通の家族が住んでいたが、父が発狂し家族を惨殺し、自分も命を絶った。 ●その後高速道路が通ることになり、取り壊されることになったが、工事に携わった人が次々と謎の変死をとげた。 ●そのため、高速道路は当家屋を迂回したらしい。 ●あと、暫く屋内に首の無い仏像が中に置いてあったらしい。 ●成合寺という寺の隣にある。 ●現在では取り壊されて存在しない。放火か? |
現象 | ●表札を名前に出して読むと呪われるらしい。 ●屋内に血で書かれた経があったとのこと。 ●表札の名前は以下、消し文字で書いておきます→「井上直人」 |
私見 | ●ここもあっしも行ったことがあるんですが、表札の名前唱えてみましたが何ともないです。
なにも無いので、オペラ調に唱えても問題なし(笑)。あっしは霊感無いから効果が無かっただけなのかな。 あと、霊が居る、霊を見たという話は特に聞きませんね。 通称名のインパクトの強さで世に知られるようになったんじゃないでしょうかね。 ネーミング滅茶苦茶ストレートだから。 |
詳細 |