2017年6月釧路に10日間滞在しました。6月なのに最低気温は8℃、最高気温は18℃ぐらいで、関西の3月下旬のよう。
それは太平洋に冷たい寒流が流れ、週のうち5日は霧に覆われています。これが低温の原因だと思います。
釧路は炉端焼き発祥の地と言われ、新鮮な魚が食べられました。
2023年6月、道央のツアーに参加しました。ラベンダーの花はまだ蕾でしたが、楽しみました。
![]() |
![]() |
|
雄阿寒岳と阿寒湖 2017年6月17日 38×28 | 屈斜路湖 2017年6月19日 38×28 | |
![]() |
![]() |
|
帯広 六花の森 2017年6月20日 38×28 | 帯広 真鍋庭園 2017年6月20日 38×28 | |
![]() |
![]() |
|
知床五湖の1湖 2017年6月23日 F8 | 釧路 幣舞橋と生涯学習センター 2017年6月16日 F8 |
北海道大学のポプラ並木 38×28 2008年9月
札幌市街 38×28 2008年9月
![]() |
![]() |
小樽市運河 2023年6月 F8 | 積丹半島神威岬 2023年6月 F8 |
![]() |
![]() |
富良野 ファーム富田 38×28 2023年6月 | 旭川 上野ファーム 38×28 2023年 |