ALBUM

       第1回 阪急神戸線ピアノトリオサロン     2004年11月13日  フェリーチェ音楽院

1. 斎藤英雄 魅惑のハバネラ、そよ風のビギン Vn:橋本 猛/Fl:大西由花/
Pf:宮村文子/Pc:園 紀子/
斎藤英雄/松野和恵
2. ウェーバー フルート三重奏曲op.63第3,4楽章 Fl:宮田武彦/Vc:国田明彦/
Pf:宮野晶子
3. メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番第1楽章
Vn:藤井勢子/Vc:水野大輔/
Pf:米倉典子
4. メンデルスゾーン 無言歌op.109
グラズノフ 吟遊詩人の歌 Vc:田中 潔/Pf:宮野晶子
5. ベートーヴェン ピアノ五重奏曲op.16 Ob:古田 泉/Cl:野田 亨/
Fg:穴原明司/Hr:林 浩則/
Pf:武藤千晶
6. モーツァルト ヴァイオリンソナタK.526第1,2楽章 Vn:橋本 猛/Pf:松野和恵
7. ドビュッシー ピアノ三重奏曲第1,4楽章 Vn:藤井勢子/Vc:国田明彦/
Pf:長谷川義彦
8. イベール フルート三重奏曲よりアリア、間奏曲 Fl:大西由花/Vn:橋本 猛/
Pf:宮村文子
9. マルティヌー ロッシーニの主題による変奏曲 Vc:松永 修/Pf:松永玲子
10. ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第4番 Cl:野村晋右/Fg:中沢 保/
Pf:米倉典子

     第2回 西北サロン 2005年3月12日 フェリーチェ音楽院

1. ヘンデル フルートソナタ第6番第1楽章
グルック 精霊の踊り Fl:宮田武彦/Pf:宮野晶子
2. グリンカ 悲愴三重奏曲二短調 Vn:藤井勢子/Vc:国田明彦/
Pf:長谷川義彦
3. メンデルスゾーン コンチェルトシュトック第2番二短調op.114 Cl:野村晋右/Fg:中沢 保/
Pf:米倉典子
4. ベートーヴェン バイオリンソナタ第8番ト長調第1楽章
ベートーヴェン バイオリンソナタ第6番イ長調第2楽章 Vn:橋本 猛/Pf:宮村文子
5. ブルッフ コル・ニドライop.47 Va:鈴木照道/Pf:山本玲子
6. ラフマニノフ プレリュードop.23-5
モーツァルト 連弾ソナタK.381(123a) Pf:宮村文子/山本玲子
7. パガニーニ カンタービレ
マスネ タイスの瞑想曲
チャイコフスキー メロディー Vn:森鎌達也/Pf:米倉典子
8. ブラームス クラリネットトリオイ短調op.114第1,3楽章 Cl:野村晋右/Vc:国田明彦/
Pf:宮野晶子
9. 斎藤英雄 タンゴ「片想い」 Vn:橋本 猛/Pf:岩本美子/
Pa:斎藤英雄
10. モーツァルト 弦楽五重奏曲K.515 1Vn:藤井勢子/2Vn:田中弘子/
1Va:高谷道夫/2Va:紀本仁作/
Vc:水野大輔


    第3回 西北サロン 2005年7月9日   フェリーチェ音楽院

1. 斉藤英雄 魅惑のハバネラ Vc 国田明彦/Pf 宮野晶子
オッフェンバック ジャクリーヌの涙
2. ベートーベン ピアノカルテットOp.16 Vn 藤井勢子/Va 高谷道夫
Vc 水野大輔/Pf 米倉典子
3. フォーレ 小品集 子守歌 Op.16  ロマンス Op.28
アンダンテOp.75
Vn 橋本 猛/Pf 岩本美子
4. 斉藤英雄 「Memory of you」   
「長靴をはいた子猫ちゃん」
Cl 竹内久美子/Pf 岩本美子Pc 斎藤英雄
5. ポッパー
カール・ダビドフ
ハンガリー狂詩曲 Op.68
4つのシルエットより「朝に」 Op.41-1
Vc 松永 修/Pf 松永玲子
6. モーツァルト アンダンテ Fl  宮田武彦/Pf 宮野晶子
リムスキー・コルサコフ インドの歌
7. ドニゼッティー オペラ「愛の妙薬」から『人知れぬ涙』 Vo 小谷泰久/Pf 門脇詩磨
モーツアルト オペラ「コジ・ファン・トッテ」から『恋のそよ風』
8. シューベルト ヴァイオリンソナタ Op.162 Vn 藤井正英/Pf 和田由美子
9. ブルッフ 小曲集Op.83より4曲 Vn 藤井勢子/Vc 国田明彦
Pf 長谷川義彦


第4回 西北サロン 2005年11月27日   フェリーチェ音楽院
1 アンリ・ラボー     ソロ・ド・コンクール Cl 野村晋右 Pf 松永玲子
2 ヴェルディ 『イル・トルバトーレ』より「Stride la vampa 」 Vo 松永芙紗子 Pf 宮野晶子
ポンキエルリ 『ジョコンダ』より「Voce di donna 」
グルック 『オルフェ』より「Che faro senza Euridice 」
3 ショパン ノクターン Op.20 嬰ハ短調 「遺作」 Vn 藤井勢子 Pf 田口弥江子
バッハ・グノー アヴェ・マリア
4 ピアソラ Tres Piezas Breves(3つの小品)作品4 Fg 中沢 保  Pf 米倉典子
5 グルック 精霊の踊り Fl 深川淑子 Pf 田辺省三
ビゼー 『アルルの女』より「メヌエット」
6 モーツアルト バイオリン・コンチェルト K218 Ddur 1,2楽章 Vn 太田恭子 Pf 宮野晶子
7 ラフマニノフ 悲しみの三重奏曲第1番 ト短調 Vn 藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
8 モーツアルト 『魔笛』より Vo 小谷泰久   Pf 門脇詩磨
大中寅二 椰子の実
平井康三郎 ゆりかご
9 テレマン ソナタ F minor Fl 水藻俊明 Pf 米倉典子
10 斉藤英雄 「Memory of you」 Fl 大西由花 Pf 沢浦仁美
「美しい子がも達のマネージュ」
11 モーツアルト 2本のクラリネットとファゴットの為のディヴェルティメント
(フィガロの結婚・ドンジョバンニ各々抜粋)
Cl 野村晋右 Cl 秦野恵美子 fg 中沢 保
12 フンメル 「麗しのミンカ」の主題によるアダージョ、変奏とロンド Op.78 Fl 宮田武彦 Vc 国田明彦 Pf 宮野晶子
13 モーツアルト バイオリンソナタ K.306 Ddur Vn 藤井正英 Pf 村上ひろみ
14 J.S.バッハ ピアノコンチェルトBWV1052 Dminor Pf 田中亮子 Vn 藤井勢子 Vn 田中弘子
Va 高谷道夫 Vc 水野大輔


第5回 西北サロン 2006年3月19日   フェリーチェ音楽院

1 ベートーヴェン  ピアノ・トリオNo.1変ホ長調Op.1-1より1・2楽章 Vn橋本猛 Vc鈴木照道 Pf長谷川義彦
2 モーツァルト 「魔笛」より(ヨアヒム・アンデルセン 編曲) Fl 宮田武彦 Pf 宮野晶子
3 モーツァルト フルート四重奏曲第4番イ長調K.298  Fl日置ゆりえ  Vn滝井浩子 Va白崎照子 Vc岩本千津子
4 ベートーベン 「魔笛」の主題による7つの変奏曲変ホ長調 Vc 国田明彦 Pf 宮野晶子
5 モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番ト長調『春』K.387 Vn 藤井勢子 Vn 田中弘子 Va 高谷道夫 Vc 水野大輔
6 ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番ト長調Op.78
「雨の歌」より1楽章
Vn 横山佳子 Pf 渡辺康子
7 モーツアルト ピアノコンチェルト第12番イ長調K.414(ピアノ五重奏版) Pf 梶岡 肇 Pf 米倉典子
(各パート2,3人でぶっつけ本番)(弦は全員参加) 1Vn 2Vn Va Vc
8 モーツァルト バイオリンコンチェルト第4番二長調K218より 3楽章 Vn 太田恭子 Pf 宮野晶子
9 J.S.バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調BWV.903 Pf小笠原真理
10 シューベルト アルベジョーネソナタ  D-821より1,3楽章 Fl 水藻俊明 Pf 米倉典子
11 モーツァルト ピアノトリオ第5番ハ長調 K548 Vn 藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
12 越谷達之助
中田 章
F.v.フロート
「初恋」
「早春賦」
オペラ「マルタ」より「夢のごとく」
Vo小谷泰久   Pf 門脇詩磨
13 モーツァルト ピアノ連弾のためのソナタ ニ長調 K.381 Pf 梶岡 肇 Pf 前田 香
14 J.S.バッハ バイオリンとチェンバロの為のソナタⅡ BWV 1015 Vn 藤井正英 Pf 村上ひろみ

第6回 西北サロン 2006年7月16日   フェリーチェ音楽院

1 ルクレール ピアノトリオ  Fl 宮田武彦 Vc 国田明彦 Pf 宮野晶子
2 モーツァルト フルート・ソナタ ハ長調 K14 Fl 水藻俊明 Pf 米倉典子
3 Ch.ダンクラ コンサート用 ソロ Op.77ー 4 Vn橋本猛  Pf 長谷川義彦
.ポルムベスク 望郷のバラード
4 斉藤英雄 無言歌 変ロ長調 Pf橋本香奈子
シューマン 交響的練習曲より
5 シューベルト ピアノトリオ第2番 変ホ長調 Op.100 第1,2楽章 Vn 藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
6 モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 K.478 Vn 横山佳子
Va 一木隆司
Vc山田楊平 Pf 渡辺康子
7 ドビッシー 牧神の午後への前奏曲 Fl 水藻俊明 Va 高谷道夫 Pf 米倉典子
8  ラロ ヴァイオリン協奏曲第2番スペイン交響曲 Op.21 第1楽章 Vn 森鎌達也 Pf 橋本香奈子
A.シモネッティ マドリガル
9 バッハ 平均律クラヴィーア曲集(1)よりプレリュードNo1 Pf 田口弥江子 Vn 藤井勢子 Va 高谷道夫 Vc松永 修
ショパン プレリュードNo7イ長調 Cb水野大輔
ベートーベン ピアノソナタNo5 第1楽章
10 モーツァルト ケーゲルシュタットトリオ 変ホ長調 K.498 第2,3楽章 Vn 横山 光 Va 横山 佳子 Pf 渡辺康子
11 フランク ヴァイオリンソナタ(フルート編曲版) 第1,4楽章 Fl 宮田武彦 Pf 宮野晶子
12 モーツァルト 「フィガロの結婚」より 
    恋とはどんなものかしら
    とうとう嬉しい時が来た
    愛の神よ照覧あれ
Vo 中屋菜穂子 Fg 中沢保 Cl 野村晋右 Pf 米倉典子
13 モーツァルト ピアノトリオ 第4番 ホ長調 k542 第1,2
楽章
Vn橋本猛 Vc鈴木照道 Pf 大野貞明

第7回 西北サロン 2006年11月12日   フェリーチェ音楽院

1 グラナドス アンダルーサ   Fl 宮田武彦 Pf 宮野晶子
アルベニス セヴィリア  タンゴ エスパーニャ  
2 ベートーベン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1 Vn 森鎌達也 Pf 橋本香奈子
3 マレ 五つの古いフランス舞曲 Va 一木隆司 Pf 渡辺康子
4 ベートーベン ピアノトリオ第7番「大公」変ロ長調 Op97第1,2楽章 Vn 藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
5 ハイドン デュオ ニ長調 Hob.30 Vn 藤井正英 Vn 太田恭子
6 サンサーンス バスーンソナタト長調 より第1、3,4楽章 Fg 中沢保 Pf 米倉典子
7 モーツァルト デュオ ト長調 K.423  Vn 横山佳子 Va 福永佳史
8 ガーシュイン サム・ワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー Vn 真田和子 Vn 田中弘子 Va 高谷道夫 Vc上田恵子
ドビッシー 月の光
ハーディー セントルイス・ブルース
9 サンサーンス アレグロアパッショナート Op.43 Vc 国田明彦 Pf 宮野晶子
ラフマニノフ ヴォッカリーズ
10 アンリ・ビュセール 小組曲(ひそやかに・ゆるやかな舞曲・昔の歌・スケルテェット) Fl 深川淑子 Pf 長谷川義彦
11 ウェーバー 小協奏曲 変ホ長調 Op.26 Cl 野村晋右 Pf 米倉典子
12 モーツァルト VnとVaのための協奏交響曲変ホ長調    K.364 より第1楽章(ピアノ伴奏版) Vn 橋本猛 Va 一木隆司 Pf 渡辺康子
13 斎藤英雄 「動物の謝肉祭」から なまけもの・らくだ・フラミンゴ Vn 橋本猛 Vc 鈴木照道 Pf 斎藤英雄

第8回 西北サロン 2007年3月11日   フェリーチェ音楽院
1 ハーライン  カーペンターフォーレ    エルガー 星に願いを
青春の輝き
夢のあとに(又はロンドンデリーの歌)
愛の挨拶                    
Vn 福永佳史 Pf 宮野晶子
2 テレマン ビオラ協奏曲ト短調TWV51:G9 (ピアノ伴奏版) Va 一木隆司 Pf 米倉典子
3 ベートーベン ピアノトリオ ハ短調 Op.1-3 第1,3楽章 Vn 橋本猛 Vc 鈴木照道 Pf 長谷川義彦
4 ヴィターリ  ポルディーニ シャコンヌ
踊る人形
Vn 森鎌達也 Pf 橋本香奈子
5 ベートーベン 弦楽四重奏曲 ハ短調 Op.18-4 第1,3楽章 Vn 横山佳子 Vn 福永佳史 Va 田中亮子 Vc 国田明彦
6 シューマン ピアノ四重奏 変ホ長調 Op.47 第1,3楽章 Vn 藤井勢子 Va 高谷道夫 Vc 水野大輔 Pf 米倉典子
7 ラフマニノフ ドビュッシー ヴォカリーズ Op.34-14
Jazzy Syrinx
Fl 宮田武彦 Pf 宮野晶子
8 ショパン ワルツOp.64-2 (ソプラノと弦楽四重奏) Sp 芳ケ迫 多津代
ジョルダーニ カロ・ミオ・ベン
ペルゴレージ セ・テュ・マミー
デュランテ ダンツア・ダンツア Vn 中川 恵 Vn 寺上真美 Va 高谷道夫 Vc上田恵子
ガーシュイン サマータイム
9 スーク ピアノトリオ ハ短調 Op.2第1,3楽章 Vn 藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
10 モーツァルト VnとVaのための協奏交響曲 変ホ長調    K.364 より第2,3楽章(ピアノ伴奏版) Vn 橋本猛 Va 一木隆司 pf 渡辺康子
11 ブルッフ    チャイコフスキ-    コル・ニドライ Op.47
ノクターン0p.19-4  
Vc 松永 修 Pf 松永玲子
12 シューベルト ピアノトリオ 第2番Op.100 第1,3楽章 Vn 柴田和則 Vc 田中 潔 Pf 中川陽子


第9回 西北サロン 2007年7月8日   フェリーチェ音楽院
1 R.シュトラウス チェロとピアノのためのソナタ Op.6 第1楽章 Vc 国田明彦 Pf 宮野晶子
2 フランク  ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 1,2楽章 Vn 横山佳子 Pf 渡辺康子
3 成田為三 浜辺の歌 Sp 平岡美智枝  Hp 小谷 雅
中田章 早春賦
グノー アベマリア
トスティー Aprile(四月) Pf 長谷川義彦
フォーレ レクイエムより『死者のためのミサ典礼文』
4 フォーレ 子守唄 Op.16
セレナーデ・トスカーナ
シチリアーノ
Fl  宮田武彦 Pf 宮野晶子
5 ベートーベン チェロとピアノのためのソナタ 第3番 Op.69 Vc 松永 修 Pf 中川陽子
6 マスネ タイスの瞑想曲 Va 福永佳史 Pf 米倉典子
ルビンシュタイン ヘ調のメロディー
ラフ カヴァティーナ
ロシア民謡 黒い瞳
7 サンサーンス ハバネラ Vn 森鎌達也 Pf 橋本香奈子
8 シューベルト ピアノトリオ 第1番 Op.99 第2楽章 Vn 藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
ピアソラ ブエノスアイレスの夏
9 斉藤英雄 3匹の子猫のバラード(歌なし) Sp 中屋菜穂子 Fl 中新礼子 Fg 中沢 保
モーツァルト ドンジョバンニ「ぶってよ、マゼット」
モーツァルト ドンジョバンニ「恋人よ、さあこの薬で」 Cl 野村晋右 Pf 米倉典子
ヘンデル オペラ(セルセ)より「懐かしい木陰よ」
ゲスト ポルムベスク 望郷のバラード Va ザザ・ゴグア Pf 中川陽子

第10回 西北サロン 2007年11月11日   フェリーチェ音楽院

1 モーツァルト
斉藤英雄 
ヴァイオリンコンチェルト第5番k.219「トルコ風」より第1楽章 
「君が瞳を見るときは」
Vn 森鎌達也  Pf 橋本香奈子
2 ベートーベン クラリネットとファゴットのための2重奏曲 No.3 B Dur Cl 野村晋右 Fg 中澤 保
3 メンデルスゾーン
ピアソラ
ピアノトリオ第1番  Op.49 2楽章ブエノスアイレスの秋 Vn 藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
4 シューマン アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70 Vc 田中 潔 Pf 宮野晶子
5 チャイコフスキー
モンティ
カンツォネッタ
チャルダス
Vn.横山  Pf.渡辺康子
6 J.S.バッハ ヴァイオリンコンチェルト 第2番 ホ長調 BWV.1042 SoloVn 中川 恵 1Vn 畠仲幸子 2Vn 田中弘子
Va 高谷道夫 Pf 米倉典子
7 ベートーベン チェロソナタ 第3番 イ長調 Op.69 第23楽章 Vc 国田明彦 Pf 宮野晶子
8 メンデルスゾーン 六つの二重唱曲 Op.63      わが願いはこの愛のすべてを/渡り鳥の別れの歌/秋の歌/民謡/すずらんと花々/どうして楽しく愉快にいられましょう Sp 藤井勢子 At中川陽子 Pf 長谷川義彦
9 ドビッシー チェロソナタ ニ長調 Vc 桑田俊男 Pf 松村貴美子
10 ビンシュタイン メロディー(Fl)
故郷・おぼろ月夜・ローレライ・サンタルチア(Tn)
FlTn 宮田武彦 Pf 宮野晶子
11 グリンカ ヴィオラソナタ ニ短調より第2楽章 Va 一木隆司 Pf 米倉典子
12 ベートーベン ヴァイオリンソナタ 第9Op.47「クロイツェル」 第1楽章 Vn 横山佳子 Pf 渡辺康子
13 シューマン 詩人の恋Op.49より         美しき五月に/君の目に見入るとき/神聖なラインの/恨まじ/恋人が歌った歌を/夜毎に夢見る面影/古い歌くず Sp 平岡美智枝 Pf 長谷川義彦


第11回 西北サロン 2008年3月23日   フェリーチェ音楽院

1 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第9番『クロイツェル』イ長調Op.47 より第2楽章 Vn.横山佳子 Pf.渡辺康子
2 ケテルビー
サンサーンス
ペルシャの市場にて
序奏とロンド カプリチオーソ
ソロVn太田恭子 1Vn畠仲幸子 2Vn田中弘子
Va高谷道夫 Vc上田恵子
3 Hideo Saito
シューマン
土鍋で煎られる七つのいかり豆 Op.58
幻想小曲集 Op.73
Cl野村晋右 Pf宮野晶子
4 G.ピエルネ
G.ピエルネ SOLO de CONCERT 作品35
Bs中澤 保 Pf 米倉典子
5 ラフマニノフ チェロソナタ ト短調 op.19 より第1楽章 Vc 国田明彦 Pf 宮野 晶子
6 ベートーベン
カールダビドフ
ヘンデルの主題による12の変奏曲 Op.66
朝に Op.41-1
Vc松永 修 Pf中川陽子
7 ブルッフ コル・ニドライ  Op.53 ソロCb水野大輔 Fl 堺 由輝 Vn藤井勢子
Va 高谷道夫 Vc松永 修
8 モーツァルト フルートソナタ K.13 ヘ長調 Fl中新礼子 Pf米倉典子
9 ピアソラ ブエノスアイレスの春、オブリビヨン(忘却) Vn 藤井勢子 Vc国田明彦 Pf中川陽子 Cb水野大輔
10 サンサーンス チェロ協奏曲第1番 イ短調 Op.33 Vc桑田俊男 Pf長谷川順子
11 ブラームス クラリネットソナタ第1ヘ短調 op.120-1 より第14楽章 Cl齋藤美紀 Pf 渡辺康子
12 モーツァルト 交響曲第25番ト短調K.183より第1楽章より Vn上杉恵一 Vn矢野せつ子
13 モーツァルト ピアノとバイオリンのためのソナタ K.376より Vn 横山 光 Va 横山 佳子
14 ヘンデル フルートソナタ Op.1 Nr.7 ハ長調 Fl宮田武彦 Pf宮野晶子
15 ラフマニノフ
モンティ
ヴォカリーズop.34-14
チャルダッシュ
Vn森鎌達也  Pf橋本香奈子
16 チャイコフスキー ピアノトリオ『ある偉大な芸術家の思い出のためにOp.50 より第1楽章 Vn.柴田和則 Vn.柴田和則 Pf中川陽子


     第12回 西北サロン 2008年7月21日   フェリーチェ音楽院

1 シューマン アダージョとアレグロOp.70  Va福永佳史 Pf 宮野晶子
2 ベートーベン 二重奏 第1番 Fl:中新 礼子 Cl:野村 晋右
アンドレ・ジョリベ ソナチネ 第1楽章
3 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第9番『クロイツェル』イ長調Op.47 より第3楽章 Vn.横山佳子 Pf 渡辺康子
4 W.A.モーツアルト フルートソナタ  k13 FL:鈴木文子 PF:橋本香奈子
5 フンメル ピアノトリオ Es  Op.96 より第13楽章  Vn藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf 長谷川義彦
6 シェーンベルク 四つの歌曲より《高揚》op.2 Sp平岡美智枝 Pf渡辺康子
トスティ 《理想》
J・シュトラウス 喜歌劇《こうもり》より《チャルダッシュ》
7 モーツァルト 弦楽四重奏曲 第15k421 より第1,2,4楽章  Vn藤井勢子 Vn 田中弘子 Va高谷道夫 Vc水野大輔
8 アンリ・ラボー ソロ・ド・コンクール Cl斉藤美紀 Pf渡辺康子
9  チャイコフスキー ピアノトリオ『ある偉大な芸術家の思い出のためにOp.50より第2楽章 Vn.柴田和則    Vc田中 潔  Pf中川陽子
10 モーツァルト フルート四重奏曲(ピアノ伴奏版)A Dur K298 Fl宮田武彦 Pf 宮野晶子
11 ハイドン 弦楽四重奏曲『皇帝』   Op.76-3   第12楽章 Vn横山 光   2Vn横山佳子 Va福永佳史 Vc 国田明彦
12 レイナルド・アーン サラバンド&テーマヴァリエ Cl野村晋右 Pf 長谷川義彦
ガブリエル・ピエルネ カンツォネッタ 作品19
13 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第1 k.207 より第1,3楽章 

ソロVn石金和佳   

1Vn畠仲幸子  2Vn田中弘子
Va高谷道夫 Vc水野大輔


第13回 西北サロン 2008年11月2日   フェリーチェ音楽院
1 ラフマニノフ チェロソナタ   第2、3楽章 Vc 国田明彦 Pf 宮野晶子
2 ベートーベン 重奏曲 ハ長調 Cl野村晋右    Fg中澤 保
3 ヘンデル
バッハ
フルートソナタ第1番イ短調(ハレ・ソナタ)HWV374  シチリアーノ l鈴木文子 Pf 橋本香奈子
4 バッハ フルートソナタ BWV1020
Fl:中新礼子  Pf:米倉典子
5 ショスタコービッチ      チェロソナタ  第1、2楽章  Vc松永 修 Pf長谷川義彦
6 ウェーバー  
ショーソン
グランドデュオコンチェルタント  3楽章アンダンテとアレグロ Cl斉藤美紀 Pf渡辺康子
7 シューマン 幻想小曲集 Va福永佳史 Pf 宮野晶子
8 ヴェルディ オペラ「椿姫」 から"ああ、そは彼の人か~花から花へ" So平岡美智枝 Pf渡辺康子
9 クララ・シューマン ピアノトリオ 第1,2楽章 Vn橋本 猛 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
10 モーツァルト フルート四重奏曲(ピアノ伴奏版)C Dur KV Anh171    Fl宮田武彦 Pf宮野晶子
11 ベートーベン チェロソナタ第1Op.5 第1楽章                    Vc田中 潔 Pf中川陽子
12 ルクー ヴァイオリンソナタ  第1楽章 Vn 橋本猛 Pf橋本香奈子
13 ビバルディー ファゴット協奏曲 『夜』 Fg中澤 保
Va高谷道
Vn丹羽順子
Vc水野大輔
2Vn田中弘子
Pf米倉典子
14 サンサーンス
メンデルスゾーン
ビゼー
タランテラ
歌の翼
小さな木の実
   
Fl中新 礼子  Cl野村 晋右 Pf渡辺康子
15 ベートーベン 「魔笛」の主題による7つの変奏曲 Vc松永 修 Pf中川陽子


第14回 西北サロン 2009年3月8日   フェリーチェ音楽院
1 シューマン 3つのロマンス   
夕べの歌 
Va福永佳史 Pf 宮野晶子
2 ドヴォルザーク
ラフ
4つのロマンティックな小品より 3曲   
カバティーナ
Vn.太田恭子  Pf.松永玲子
3 モ-ツァルト
P.C.E.バッハ
フル-トソナタ K.12  
ハンブルクソナタ
l鈴木文子  Pf橋本香奈子
4 シューベルト  「岩上の牧人」
      
Fl.野村晋右 So平岡美智枝 Pf.長谷川義彦
5 メンデルスゾーン
シューベルト
ピアノトリオ第2番 第1楽章
アベマリア                        
     
Vn藤井勢子 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
6 マスネ
H.Steekmest
「タイス」の瞑想曲   
「歌の翼」による幻想曲 
Fl宮田武彦 Pf宮野晶子
7 チャイコフスキー
メンデルスゾーン
ピアノトリオ『ある偉大な芸術家の思い出のためにOp.50よりフィナーレ
無言歌 op.19-1,38-2,38-6
 
Vn.柴田和則 Vc田中 潔 Pf中川陽子
8 モ-ツァルト 弦楽四重奏第17番『不協和音』 k465  第1、4楽章                        Vn横山 光 2Vn横山佳子 Va福永佳史  Vc国田明彦
ビバルディ
スクワーヤー
ファゴット協奏曲 『夜』  
スランバーソング
Fg中澤 保  Pf米倉典子
10 ドボルザーク ロマンチックな小品から3曲   Vn斉藤千秋  Pf宮村文子
11 ブラームス クラリネットトリオ イ短調 Op.114 12楽章    Cl.野村晋右 Vc田中 潔 Pf宮野晶子
12 バッハ フルートソナタBWV1031

  

Fl.上坂一夫 Pf長谷川義彦
13 オットリーノ・レスピーギ Vnソナタ ロ短調 より 第1楽章
     
Vn 森鎌達也  Pf 橋本香奈子
14 J.シュトラウス
ビルテル編
ウィーン気質  
オッフェンバッハカクテル
Vn丹羽順子 2Vn寺上真美 Va高谷道夫 Vc水野大輔
15 ビバルディ 闇の恐怖の長い苦しみ So平岡美智枝     1Vn藤井勢子 2Vn.三輪誠三
Vc斉藤千秋
Vaシャピロ A. ハーヴィ
Pf.長谷川義彦


第15回 西北サロン 2009年7月12日   フェリーチェ音楽院

1 メンデルスゾーン ピアノトリオ第2番 第2、4楽章 Vn藤井勢子  Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
2 F.ドップラー アンダンテとロンド 1st Fl.中新礼子 nd Fl.上坂一夫 Pf.安芸浩子
3 シューマン 民謡風の5つの小品 Op.102     Vc桑田俊男  Pf圓城真理子
4 モ-ツァルト フルート四重奏曲(ピアノ伴奏版) K.285 第1楽章 Fl宮田武彦 Pf宮野晶子
5 クライスラー
村松
シンコペーション  
EARTH
Fl藤井由子  Pf.長谷川義彦
6 ベートーベン
ウェーバー
交響曲第5番Op.67よりアレグロ 
舞踏への勧誘
  
1Vn藤井勢子
Vc水野大輔     
2Vn畠仲幸子 
FL安本晶子
Va高谷道夫
Ob米田成巳
メンデルスゾーン チェロソナタ1Op.45 1楽章    Vc国田明彦 Pf宮野晶子
ベートーベン バイオリンソナタ No.5 『春』Op.24 第1・4楽章   Vn斉藤千秋  Pf安芸浩子
ハイドン チェロ協奏曲Op.101 1楽章+カデンツア Vc松永 修   Pf長谷川義彦
10 ブラーヴェ フルートソナタ ト短調 Op.2-4 「La Lumague  FL 鈴木文子 Pf 橋本香奈子


第16回 2009年11月8日   フェリーチェ音楽院

1 バッハ フルートソナタ  BWV1030 Fl中新礼子 Pf.渡辺康子
2 メンデルスゾーン チェロソナタ1Op.45 第2,3楽章 Vc国田明彦 Pf宮野晶子
3 ROLF LOVLAND MOONGATE SERENADE TO SPRING SONG FROM A SECRET GARDEN
HYMN TO HOPE
Vn福永佳史   Pf宮野晶子
4 F・ドップラー
ムーケ
ハンガリーの主題による二重奏曲
パンの笛 一楽章
FL 鈴木文子

FL畔堂 泉
FL畔堂 泉 
Pf橋本加奈子
Pf橋本加奈子
5 リスト 1.御身、天から来たり2.ローレライ
3.どうか、夢に現れよ
Sp. 平岡美智枝 Pf.廣中眞弥
6 ブラームス
ブルッフ
クラリネットトリオ Op.114 34楽章
8つの小品 OP.83より第5曲 ルーマニッシュメロディー
Cl.野村晋右 Vc田中 潔 Pf宮野晶子
7 ベートーベン
チェロソナタ第4Op. 102-1 Vc松永 修 Pf中川陽子
8 オットリーノ・レスピーギ
千住 明
Vnソナタ ロ短調 第2楽章 
「君を信じて」
Vn 森鎌達也 Pf橋本加奈子
9 ベートーベン ピアノトリオ『幽霊Op.70-1 第12楽章 Vn.柴田和則 Vc田中 潔 Pf中川陽子
10 ルクー ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3楽章 Vn 横山 佳子 Pf 渡辺康子
11 ムソルグスキー
グリーク

グリンカ
ブラームス
組曲『展覧会の絵』よりプロムナード、古城
『ペールギュント』よりアニトラの踊り

エレジー(Do not Tempt Me
ハンガリアン舞曲第2
Vn 藤井勢子 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
12 ブラームス チェロソナタ第1番Op.38第1楽章 Vc 桑田俊男 Pf 圓城真理子
13 モーツァルト フルート四重奏曲(ピアノ伴奏版) K.285 第2、3楽章 Fl 宮田武彦 Pf 宮野晶子
14 キュイ フルート、ヴァイオリンとピアノのための5つの小品Op.56 Fl 中新礼子 Vn 横山 佳子 Pf 渡辺康子

第17回 西北サロン 2010年3月14日   フェリーチェ音楽院

1 フォ- ピアノトリオOp12012楽章 Vn.柴田和則  Vc田中 潔 Pf中川陽子
2 ベッリーニ 6つのアリエッタより So阿部田鶴子 Pf塩津奈美
3 モーツァルト 
パラディス
バイオリンソナタK301
シチリア舞曲
Vn福永佳史 P清水菜那子
4 ドヴォルザーク ピアノトリオ第4番『ドムキー』Op.90第1,2楽章 Vn藤井勢子 Vc 国田明彦 Pf長谷川義彦
5 リアドフ 八つのロシア民謡より Op.58   FL安本晶子   Cl野村晋右 Vn丹羽順子
2Vn田中弘子 Va高谷道夫   Vc水野大輔
6 モーツァルト フルート四重奏曲KV285a ピアノ伴奏版 Fl.宮田武彦  Pf.宮野晶子
7 モーツァルト
リスト
「復讐の心は我胸に燃え」(魔笛より) 
「少年漁師」「ミニョンの歌」
Sp平岡美智枝 Pf.廣中眞弥
8 ヴィヴァルディ  ヴァイオリンコンチェルト『ため息』 Op.51-3
ビートルズ メドレー
Solon藤井勢子    1Vn丹羽順子 2Vn田中弘子

   

Va高谷道夫  Vc水野大輔  Pf福原純子
9  ヴィヴァルディ チェロソナタ3番 Op14 Vc国田明彦 Pf宮野晶子
10 ケーラー
ショッカー
花のワルツ
3つのダンス
Fl鈴木文子   Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
11 フォーレ エレジー Vc松永 修   Pf長谷川義彦
12 スーク 四つの小品より『バラード』、
『アパッショナータ』
Vn斉藤千秋  Pf廣中眞弥
13 グリンカ 悲愴三重奏曲  Cl.野村晋右 Vc田中 潔  Pf宮野晶子
14 ベートーベン ヘンデルの主題による12の変奏曲 Vc桑田俊男  PF清水菜那子
15 卒業式の歌 (思い出のアルバム、さよなら僕たちの保育園、ありがとう・さようなら、仰げば尊し、蛍の光) So塩津奈美   Pf阿部田鶴子
16 ヴィヴァルディ 調和の霊感』Op3 No.8 2つのヴァイオリンのための協奏曲 1Vn太田恭子  2Vn.柴田和則 Vc松永修 Pf中川陽子


第18回 西北サロン 2010年7月25日   フェリーチェ音楽院
1 「ふるさとの四季」故郷,朧月夜,鯉のぼり,茶摘み,夏は来ぬ,紅葉,冬景色,故郷 
「子等を思ふ歌」----万葉集より
Sp平岡美智枝
At松矢多恵子
Tn宗平大三郎  Bs坂本吉樹 Pf山岡さゆり
2 ジョリベ
大中寅二
FlとClの為のソナチネ
椰子の実
Fl中新礼子 Cl野村晋右   
3 パガニーニ  ウニャスキー カンタービレ
オベルタス
Vn.太田恭子 Pf米倉典子
4 モーツァルト VnVaの為の二重奏曲 K424
Vn上野作次郎  Va福永佳史
5 モーツァルト フルート四重奏ニ長調 KV285 Fl宮田武彦 
Vn藤井勢子
Va柴田和則
Vc
田中 潔
6 ブラームス チェロソナタ1番 Op38 1楽章 Vc国田明彦 Pf 宮野晶子
7 トスティー 悲しみ、  漁夫は歌う、
私は死にたい
So寺田たかえ   Pf阿部田鶴子
8 ショパン ピアノコンチェルト第1番 Op11 
第1楽章(高谷氏編曲版)
"
Pf山岡さゆり 
Vn畠中幸子 
2Vn田中弘子 
Va高谷道夫 Vc水野大輔  FL安本晶子 
Cl米田成己
9 シューマン ピアノ四重奏曲 Op47 第1、3楽章 1Vn太田恭子 2Vn.柴田和則   Vc田中 潔   Pf中川陽子
10 ブラームス ClソナタOp.120-2 第1,2楽章  Cl野村晋右 Pf宮野晶子
11 モンティ チャルダス                    Vc水野大輔   Pf和田由美子
12 ドヴォルザーク ピアノトリオ第4番『ドムキー』Op.90 第3,4、6楽章 Vn藤井勢子     Vc国田明彦  Pf長谷川義彦
13 荒井由実 ひこうき雲、瞳をとじて、
翳りゆく部屋
So塩津奈美 
So阿部田鶴子  
 
Vn福永佳史 Pf寺田たかえ
14 ラフマニノフ チェロソナタ Op19 第3,4楽章   Vc松永 修    f中川陽子
15

ヘンデル

「9つのドイツアリア」より
かわいい矢車草の花」
「快い静けさ、安らぎの泉」

「私の魂は見ながらにして聴く」

Sp平岡美智枝   Ob原晶子 
Vc見附淳一
Pf長谷川義彦

第19回 西北サロン 2010年11月21日 フェリーチェ音楽院

1 ブラームス チェロソナタ第1番 Op38 第2,3楽章 Vc国田明彦 Pf 宮野晶子
2 ブルッフ
ヴァイオリン協奏曲第1番Op26より1,2楽章 n斎藤千秋  Pf小簿恵三子
3 ショパン ピアノトリオOp8より 第1楽章 Vn山内美代子 Vc讃良令子 Pf圓城真理子
4 シュターミッツ  クラリネット協奏曲第3番
      
Cl横井克恭 Pf平井真也
5 ベートーベン ピアノトリオ第2番Op1-2より第1,2楽章                               Vn藤井勢子 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
6 ヘンデル
フルートソナタ Op.1-1a  Fl宮田武彦 Pf宮野晶子
7 モーツァルト ケーゲルシュタットK498 Vn太田恭子 Va藤井正英 Pf中川美紀子
8 高田三郎
多忠亮
古関裕而
越谷達之助
くちなし
宵待草
白鳥の歌
初恋
Vo森 勝史 Pf圓城真理子
クーラウ
ベーム

フルートトリオOp119第1楽章
メンデルスゾーン、ラハナーによる3つの二重奏曲Op.43

Fl鈴木文子  Fl畔堂 泉 Pf橋本加奈子
10 シューベルト アルベジョーネソナタD821 より 第2,3楽章 Va福永佳史  P清水菜那子
11 ハイドン ディベルティメント第12番Hob Vn斎藤千秋 Vn山内美代子 Vc讃良令子
12 ライネッケ フルートソナタ「ウンディーネ」Op167より第3,4楽章 Fl中新礼子 Pf渡辺康子
13 バッハ ブランデンブルグ協奏曲第4番BWV1049 ソロVn藤井勢子 FL1安本晶子 FL2山田理恵 Vn田中弘子 Va高谷道夫 Vc水野大輔 
Pf永留麻結


第20回 西北サロン 2011年3月13日 フェリーチェ音楽院

1 シューマン 三つのロマンス Op.94 Cl野村晋右 Pf宮野晶子
2 ショパン(高谷氏編曲) ピアノコンチェルト第1番 Op11より 
第2,3楽章
Pf山岡さゆり
FL安本晶子 
Cl米田成己 
Vn畠中幸子 
2Vn田中弘子 
Va高谷道夫 
Vc
上田恵子
3 モーツァルト ピアノカルテット第1番Op.478より
1,3楽章
Vn藤井勢子 
Va伊藤耕平
 
Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
4 ラヴェル 
ベルディ

ヘンデル
「クープランの墓」よりメヌエット
「椿姫」より ああ、そはかの人か
(悩みと喜び)
オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)
Fl宮田武彦 Pf宮野晶子
5 ドニゼッティ
オペラ「ランメルモールのルチア」より
「狂乱の場」のアリア
Sp独唱平岡美智枝     Fl中新礼子 Pf安芸浩子
6 ビバルディ 調和の霊感より、2台のバイオリンとピアノの為のコンチェルトOp.3の11 Vn太田恭子  
Vn柴田和則   
 
Vc松永 修 Pf中川陽子   
シュトラウス
レハール
ズィーチンスキー
 
青きドナウより 
メリーウィドウワルツより 
ウイーンわが夢の街
  
Vn 上農義人   Vc松永 修  Pf 長谷川義彦
ショパン     チェロソナタ Op.65より第1楽章 Vc国田明彦 Pf宮野晶子

ブラーウ゛ェ

   
フルートソナタ Op.2-1 ト長調L'HENRIETTE Fl鈴木文子   Pf橋本香奈子
10 ジュナン 
H.Aki
協奏的二重奏曲Op.51 
仮面舞踏会によるファンタジー
Fl中新礼子   Cl野村晋右 Pf安芸浩子
11 グリーク
ドビッシー/(高谷氏編曲)
ピアノ協奏曲 Op.16より 第1楽章
月の光
Pf和田由美子
FL安本晶子 
Ob米田成巳 
Vn藤井勢子
 
Vn田中弘子 
Va
高谷道夫 
Vc
上田恵子


第21回 西北サロン 2011年7月18日 フェリーチェ音楽院

1 ブルグミュラー  
バッハ

ビジョルド
小さな嘆き
主よ人の望みの喜びよBwv147
エルチョクロ
Vn 上農義人 Vc 松永 修   Pf 長谷川義彦
2 ショパン ピアノ五重奏曲 アンダンテスピアナートと
華麗なる大ポロネーズOp
22
Vn藤井正英
Vn太田恭子
Va柴田和則
Vc
松永 修  
 
Pf中川陽子
3 ベルトミュー
テレマン
ロマンティック組曲
フルートソロ
FL 鈴木文子  Pf橋本加奈子
4 メンデルスゾーン ピアノトリオ第1番Op491.2楽章 Vn伊藤耕平
Vc国田明彦
Pf宮野晶子
5 ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品Op75 Vc 桑田俊男 Pf長谷川順子
6 ドビッシー
ラフマニノフ
小舟にて   
ピアノコンチェルト第1番Op1より第1楽章
(高谷氏編曲版) 
Pf山岡さゆり   1Vn畠中幸子 
2Vn田中弘子 
Va高谷道夫
Vc水野大輔 
FL安本晶子 
O
b米田成己
7 シューマン

美しき月、五月に(詩人の恋Op48より)月の夜(リーダークライスOp39より)
献呈(ミルテの花Op25より) 
君は花さながらに(ミルテの花Op25より)

Br森 勝史   Pf小川幸子
8 ベートーベン

ピアノトリオ第11番カカドゥ変奏曲Op121

Va柴田和則 Vc田中 潔 Pf中川陽子
9 ヘンデル フルートソナタ ロ短調 Op1 Nr.9 Fl.宮田武彦 Pf 宮野晶子
10 ベートーベン  ピアノカルテットOp16より第1,2楽章  Vn 藤井勢子 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
11 平岡美智枝

ヘンデル
オッフェンバッハ
あるモノローグ
(原詩:コージン坂本 英語ハイク)
快い静けさ、安らぎの泉 
舟うた
Sp. 平岡美智枝 Va.高谷道夫   Pf下地早苗
12 モーツァルト クラリネット四重奏曲 K317 Cl野村晋右       Vn太田恭子
Va野村香奈里
Vc田中 潔 


第22回 西北サロン 2011年11月20日 フェリーチェ音楽院

1 モーツァルト 
ベートーベン
Pカルテット第1番Op.478より第2楽章
PカルテットOp16より第3楽章
Vn藤井勢子 Va伊藤耕平 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
2 ビゼー
ウィアー
真珠採りのタンゴ 
ジプシーダンス
Vn太田恭子   Pf中川美紀子
3 ブラームス
トスティ
モーツァルト
おお死よ、なれこそ痛まし
祈り
彼に眼をむけなさい
Br西野盛夫 f大向千恵
4

エルガー
サンサーンス
フォーレ

愛の挨拶

夢のあとに
Cb宇戸午朗  Pf圓城万里子
5 ヘンデル フルートソナタ イ短調 Op1 Nr.4  Fl.宮田武彦  Pf.宮野晶子
6 ブリッジ 四つの小品 Meditation SpringSong.Lullaby Country Dance Vn福永佳史 Pf塩津奈美  
7

バッハ

フルートソナタ第5番BWV1034 Fl上坂一夫 Vc鈴木孝道 Pf橋本香奈子
8 ラロ スペイン交響曲 第1.4楽章 
ソロVn安永暁子 1Vn畠中幸子 2Vn田中弘子 Va高谷道夫 

   

Vc水野大輔  FL安本晶子 Ob米田成己
9 キュイ
ブラガ
ロドリゲス
オリエンタル
ラ・セレナータ
ラ・クンパルシータ
Vn上農義人 Vc松永 修   Pf長谷川義彦
10 バッハ

ブランデンブルグ協奏曲第5
BWV1050
より
1,3楽章

ソロVn柴田和則 FL安本晶子   Pf中川陽子
Vn藤井勢子 Va高谷道夫 Vc田中 潔
11 ブルッフ コル・ニドライ Op47 c有馬善一   Pf下地早苗
12 シェーンベルク 「四つの歌曲」op2 期待・おまえの黄金の櫛をおくれ・高揚・森の太陽 Sp平岡美智枝 Pf平井真也
13 メンデルスゾーン ピアノトリオ第1番Op49より第3.4楽章 Vn伊藤耕平 Vc国田明彦 Pf宮野晶子
14 モーツァルト

「クローエに」k524  
「夕べの想い」k523

「ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時」k520 
「すみれ」k476

Br森 勝史   Pf圓城万里子
15 シューベルト アルベジョーネソナタ D821より第1楽章 Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
16 ブラームス

ピアノカルテットOp60より第3.4楽章

Vn藤井正英  Va柴田和則 Vc田中 潔  Pf中川陽子


第23回 西北サロン 2012年3月25日   フェリーチェ音楽院
1 ラフ
ゴダール
ラパルスリ
カバティーナ 
子守唄 
私の心はヴァイオリン

Vn
上農義人  
Vc 松永 修 Pf 長谷川義彦
2 モーツァルト

4手のためのピアノソナタK521より第1,2楽章

Pf真田節子  
Pf栗山則子 
   
3 バッハ フルートソナタ第5番BWV1034 Fl中新礼子 Pf下地早苗
4 ベートーベン 「マカベウスのユダ」の主題による12の変奏曲WoO.45 c国田明彦   Pf下地早苗
5 シューマン 三つのロマンスOp.94よりⅠとⅡ Fl.宮田武彦    Pf.宮野晶子
6 ショパン 華麗なる大円舞曲Op18  ヴァイオリンとオーケストラの為のロマンス(ウィルヘルミ編曲) ソロVn安永暁子 FL安本晶子 
Ob米田成己
 
Vn畠中幸子 
2Vn田中弘子 
Va
高谷道夫 
Vc
水野大輔
7 シューベルト アルベジョーネソナタ D821より第2,3楽章 Vc桑田俊男  Pf小薄恵三子
8 ブラームス ピアノカルテットOp60より第1,2楽章 Vn藤井正英  Va柴田和則  Vc田中 潔  
Pf
中川陽子
9 シューマン ピアノカルテットOp.47より第1、2楽章 Vn藤井勢子  Va伊藤耕平  Vc国田明彦   Pf長谷川義彦 
10 小原 孝 こぶとり(金子みすず作詞)  
ぞうのクリーニング屋さん  
逢えてよかったね 
Vo勝田展子   Vo山本知佐子  Pf.宮野晶子
11 パガニーニ
ドホナーニ
ロッシーニのモーゼの主題による変奏曲
ハンガリア田園曲Op.30-D
 
Vc 松永 修 Pf 長谷川義彦
12 ドビッシー
ピアノトリオより第3楽章
    
Vn柴田和則 Vc田中 潔 Pf中川陽子
13 ポンセ
ブラームス

エストレリータ  
Vnソナタ第1Op78「雨の歌」より第1楽章
   

Vn橋本猛 Pf福山秀美
14 モーツァルト

2本のためのソナタ K448 第2楽章

Fl中新礼子 FL安本晶子 Pf平野洋子
15 ヴィヴァルディー

オーボエコンチェルトRV187より
1,2楽章

フルートコンチェルト(ごしきひわ)RV428作品10-3より第1,3楽章

FL安本晶子 
O
b米田成己
Vn畠中幸子 2Vn田中弘子 Va高谷道夫 
Vc
水野大輔 
Pf織田ヒロ


第24回
 西北サロン 2012年7月16日   フェリーチェ音楽院
1

フォーレ
モーリク

シチリアーノ 
アンダンテ
FL上坂一夫 Pf橋本香奈子
2 ベートーベン

ピアノトリオ第4番「街の歌」Op.11                                      

Cl野村晋右  Vc田中 潔 Pf.宮野晶子
3 ブラームス ドッペルコンチェルトOp.102より第2楽章  Vn藤井正英 Vc 松永 修 Pf 中川陽子
4 シューマン ピアノカルテットOp.47より
34楽章     
     
Vn藤井勢子 Va伊藤耕平 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
5 岩代太郎
水野良樹
葉加瀬太郎
渡辺俊幸
素晴らしき日々へ
ありがとう  

ひまわり  
おひさま
Vn福永佳史 Pf.宮野晶子
6 モーツァルト

ヴァイオリンソナタk304

Vn高田裕子 Pf下地早苗
7 モーツァルト オーボエ四重奏k.370より第1楽章 Ob雑賀英之 1Vc平家直美 2Vc吉岡 哲 3Vc鈴木孝道
8 ブラームス
ピアノ五重奏Op.34より第1,3楽章
Vn安永暁子2Vn柴田和則 Va高谷道夫 Vc田中 潔   Pf中川陽子
ラフマニノフ

ピアノコンチェルト第2番より
2、3楽章
 

Pf山岡さゆり  FL安本晶子 
Ob米田成己
1Vn丹羽順子2Vn田中弘子  Va高谷道夫 
Vc
水野大輔
10 ラフマニノフ チェロソナタより第4楽章 Pf.宮野晶子  Vc国田明彦
11 作者不詳
シューベルト
H.ヒンメル
ウィーンのメロディ
セレナーデ
小雨降る径
Vn 上農義人 Vc 松永 修 Pf長谷川義彦
12 ショスタコービッチ チェロソナタ Op.40より第1,2楽章 Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
13 ドップラー

アメリカの主題による小2重奏曲

Fl鈴木文子  Fl畔堂 泉 Pf橋本加奈子
14 ラヴェル ヴァイオリンソナタ(遺作) Vn有馬善一 Pf.下地早苗
15 サンサーンス タランテラop.6  
日本の四季メドレー(山口景子編曲)
Fl中新礼子 Cl野村晋右 Pf 安芸浩子

第25回 西北サロン 2012年11月18日   フェリーチェ音楽院

1 ベートーベン チェロソナタ第1番Op5-1より
第1楽章
Vc国田明彦 Pf宮野晶子
2 リムスキーコルサコフ シェヘラザード第1楽章(抜粋)
3楽章
ソロVn安永暁子
 
2Vn藤井勢子
FL安本晶子
Cl米田成己 

Va高谷道夫 
Vc水野大輔
3 N・シェドヴィル
ピアソラ
フルートソナタ「忠実な羊飼い」Op13より第4
タンゴエチュード3
Fl 鈴木文子  Pf橋本香奈子
4 J.ライオンズ
アイルランド民謡
Rリチャード
成田為三
谷間のともしび 
ダニー・ボーイ 
エーデルワイス 
浜辺の歌

Tn 宮田武彦 Pf宮野晶子
5 ブラームス
弦楽六重奏Op.18より第1,2楽章
Vn藤井正英
Vn太田恭子
    
1Va柴田和則2Va高谷道夫 1Vc田中 潔
2Vc松永 修
6 ピアソラ グラン・タンゴ  Vc有馬善一    Pf下地早苗    
シューベルト 歌曲集「冬の旅」Op.89より
菩提樹  溢れる涙  春の夢
 
Br森 勝史  Pf宮野晶子
ウェーバー PカルテットOp.8より第1,2楽章 Vn藤井勢子
Va伊藤耕平
Vc国田明彦
Pf長谷川義彦

ブラームス
パラディス 
クライスラー/デュオハヤシ編

.シュトラウス

メロディーのように
シチリアーノ
ロンドンデリーの歌
モルゲン!
 
Vc桑田俊男 Pf寺井智子 
10 メンデルスゾーン
ムソルグスキー
ヤコブ・ガーデ
歌の翼に 
 
ジェラシー
Vn 上農義人   Vc 松永 修 Pf 長谷川義彦 
11 ブラームス ピアノ四重奏Op.26より第1,2楽章 Vn藤井正英
Va
柴田和則
Vc田中 潔  Pf中川陽子


第26回 西北サロン 2013年3月31日   フェリーチェ音楽院

1 ショパン ピアノコンチェルト第2Op.21
より第1楽章
Pf山岡さゆり   1Vn畠中幸子 
2Vn田中弘子 
Va高谷道夫
Vc水野大輔
2 ブラームス  ダブルコンチェルトOp102 より
第1楽章
Vn藤井正英 Vc松永 修    Pf中川陽子
3 ショスタコーヴィッチ

四つのワルツ

Fl:中新礼子 Cl:野村晋右 Pf:安芸浩子
4

ドボルザーク

ピアノクインテットOp81から1楽章 1Vn五味 文  2Vn青松恵美  Va松井誠一郎
Vc村田幸平
Pf竹川麻由美
5 モーツァルト ピアノカルテット第2k493より
第1、2楽章 
Vn藤井勢子  Va伊藤耕平  Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
6 リムスキーコルサコフ

シェヘラザードより第2楽章

FL安本晶子 
O
b米田成己
1Vn安永暁子2Vn藤井勢子 Va高谷道夫 Vc加藤秀貴
Cb水野大輔
7 ウエーバー

コンチェルティーノOp.26

Cl.野村晋右 Pf.宮野晶子
8 ブラームス 弦楽六重奏第2番Op.36より
第1楽章(トリオ版)
Vn鎌田貞博 Vc桑田俊男 Pf寺井智子
9 ベートーベン チェロソナタ第4Op.102-1 Vc国田明彦 Pf宮野晶子
10 宮城道雄
ロッシーニ
春の海(宮城衛 編曲)
セヴィリアの理髪師より「今の歌声」
Sp平岡美智枝 Pf安芸浩子
11 ブラームス

ヴァイオリンソナタ第2番Op.100より 第1楽章

Vn橋本 猛 Pf橋本香奈子
12 アルブレヒツベルガー
ブルグミュラー

ボルグマン
スケルツアンド
タランテラ
タンゴ・ノトウルノー
Vn上農義人 Vc松永 修 Pf長谷川義彦
13 クラカンプ

6つのロマンスフラワーより チューリビアーノ、ジェルソミーノ、マルゲリータ)

Fl宮田武彦 Pf宮野晶子
14 ドボルザーク

ピアノクインテットOp81より
1,3
楽章

Vn1藤井正英 Vn2太田恭子 Va柴田和則  
Vc上田恵子
Pf中川陽子
15 安芸浩子 フルートとピアノのための『エレジー』&『コンソレーション』 Fl中新礼子 Pf安芸浩子


第27回 西北サロン 2013年7月28日   フェリーチェ音楽院

1

ゴーベール
A.カプレ

マドリガル
夢&小さなワルツ
Fl中新礼子 Pf安芸浩子
2  A.グラズノフ

ヴィオラとピアノの為の悲歌
elegyOp.44

Va舟本典彦 Pf長谷川順子
3 越谷
成田為三
サンサーンス
 初恋
浜辺の歌 
サムソンとデリラより
『あなたの言葉に私の心は開く』
c国田明彦 Pf宮野晶子
4 ヘンデル

フルートソナタOp.1 Nr.2

Fl.宮田武彦  Pf.宮野晶子
5 フォーレ
ポッパー
ブロッホ

セレナード Op.98 
マズルカ
 Op.11 No3  

ヘブライ瞑想曲

Vc有馬善一  Pf下地早苗
6 J.シュトラウス
A.マランド
青きドナウ 
オレ・ガッパ
 
Vn上農義人 Vc松永 修 Pf長谷川義彦
7 サンサーンス  
.カプレ
ロマンスOp37  
夢と小さなワルツ
Fl上坂一夫 Pf橋本香奈子
8 シューマン ピアノ五重奏曲op.44より第1、2楽章 1Vn伊藤耕平  2Vn藤井勢子 Va山本千佳子 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
9 シューベルト 野ばらD 257 (ゲーテ) 
死と乙女
D 531(クラウディウス) 
さすらい人
D 489 (リューベッ
Tr森 勝史 Pf中川陽子
10 アランメンケン
ビゼー
モリコーネ
美女と野獣
カルメンから第3幕への間奏曲
ニューシネマパラダイスメドレー
(山口景子編曲)

Fl 中新礼子 Cl 野村晋右 Pf安芸浩子
11 ショスタコーヴィチ チェロソナタOp.40より 第3,4楽章 Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
12 シュターミッツ フルート協奏曲Op.29 Fl鈴木文子  Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
13 リスト 歌曲ライン河・その美しい流れの  
ローレライ  どうか夢に現れよ
Sp平岡美智枝 Pf舟本典彦
14 ヴィヴァルディ
ハチャトリアン
二つのフルートの為のコンチェルトRV.533
組曲『ガイーヌ』よりバラの乙女の踊り、つるぎの舞
1Fl安本晶子 2Fl山田理恵 1Vn藤井勢子2Vn田中弘子 Va高谷道夫 c水野大輔
15 R.シュトラウス ヴァイオリンソナタOp.18より 第1楽章 Vn安永暁子 Pf中川陽子


第28回 西北サロン 2013年11月24日   フェリーチェ音楽院

1

A.ヴュータン

ヴィオラピアノの為の悲歌Op30 Va舟本典彦 Pf下地早苗
2

フランク

チェロソナタより第1.4楽章

Vc国田明彦
Pf宮野晶子
   
3 R.シュトラウス  ヴァイオリンソナタOp.18より
第2楽章
Vn安永暁子 Pf中川陽子
4 ベートーベン
ヴァイオリンソナタ第10番Op.96 より第1楽章 Vn小山薫   Pf舟本典彦
5

ブラームス

二重協奏曲Op.102第2,3楽章 Vn藤井正英  Vc松永修 Pf中川陽子
6

ショパン

ピアノ協奏曲第2番Op.21より第2,3楽章(短縮版) Pf山岡さゆり 1Vn藤井勢子 2Vn田中弘子  Va高谷道夫 Vc水野大輔
7

シューマン

ピアノ五重奏曲Op.44より
第3,4楽章
1Vn伊藤耕平2Vn藤井勢子  Va山本千佳子Vc国田明彦 Pf宮野晶子
8

ドビッシー

チェロソナタ Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
9

ロッシーニ
ショパン

弦楽四重奏曲
ワルツOp64-2
1Vn安永暁子 2Vn 田中弘子  Va高谷道夫 Vc神谷善美 
10

マザス
ヘイマン

トリオ
モンテカルロの夜
Vn上農義人 Vc松永 修  Pf長谷川義彦
11

シューベルト

音楽に寄せてD574
春の想いD686
魔王D328
Br森 勝史 Pf舟本典彦
12

グラナドス

ヴァイオリンソナタ    Vn有馬善一 Pf下地早苗
13 モーツァルト ピアノ&木管五重奏曲K452 Pf長谷川順子 Ob加納 洋
Cl野村晋右
Hr松崎博夫
Fg木村敏弘


第29回 西北サロン 2014年3月23日   フェリーチェ音楽院
1  パッヘルベル  
セバスチアン・ピアーナ
カノン
悲しみのミロンガ
Vn 上農義人 Vc 松永 修 Pf長谷川義彦
2  シューベルト 弦楽四重奏曲第14番D810
「死と乙女」より第2楽章
1Vn辻本 馨   2Vn城 恵子 Va舟本典彦 Vc神谷善美
3  R.シュトラウス ヴァイオリンソナタOp.18より第3楽章 Vn安永暁子 Pf 中川陽子
4

プロコフィエフ

チェロソナタOp.119 Vn有馬善一 Pf下地早苗
5 ハイドン チェロトリオ ディベルティメント 1Vc斉藤千秋  2Vc国田明彦 3Vc宮野晶子
6 團伊久磨 
高田三郎
小林秀雄
花の街
くちなし
落葉松
Tr森 勝史   Pf 舟本典彦
7  モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラの為の交響協奏曲より第1,2楽章 Vn藤井正英 Va柴田和則 Pf 中川陽子
8 シューベルト アルベジョーネソナタD821より
第1楽章
Vc桑田俊男 Pf澤田淳子
モシュコフスキー 2つのバイオリンとピアノのための組曲Op71より2,3楽章 Vn.辻本馨  Vn斉藤千秋 Pf田中亮子
10 J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番BWV1042 ソロVn安永暁子 1Vn藤井勢子 
2Vn田中弘子
Va高谷道夫 
Vc神谷善美
Cb水野大輔
11

プチハール
伊藤康英

Sonatina
フルーツ・パフェより
チョコレート・ダモーレ
Fl鈴木文子  Pf.宮野晶子
12

ドヴォルザーク

ピアノ五重奏曲Op.81より第1楽章 1Vn伊藤耕平 
2Vn藤井勢子
Va田中亮子
Vc国田明彦
Pf長谷川義彦
13

ヘンデル

きらめき揺れ動く波の輝きはHMV203 
心地よい茂みの中HWV209 
暗闇の墓穴から来た汝らHMV208
Sp原晶子   Vn福井秀紀 Pf塩津奈美
14

ニーノ・ロータ

フルートとピアノのための5つの小品 Fl中新礼子 Pf.下地早苗
15

ブラームス

ピアノトリオ第1番Op.8より第1楽章 Vn藤井正英   Vc松永修 Pf中川美紀子


第30回 西北サロン 2014年7月27日   フェリーチェ音楽院

1 シューマン ヴァイオリンソナタ第1番op.105より第1楽章 Vn小山薫    Pf舟本典彦
2 ブラームス ピアノ三重奏曲第1番より第1楽章 Vn安永暁子 Vc国田明彦 Pf宮野晶子
3 フォーレ/ ピアノ三重奏曲Op.120より第1楽章(クラリネット版) Cl越野倫巨    Vc田中宏一 Pf田中亮子
4 チャイコフスキー ピアノ三重奏曲『偉大なる芸術家の想い出』より第1楽章
    
Vn藤井正英 Vc松永 修 Pf中川陽子
5 ポッパー
3台のチェロとピアノのためのレクイエムop.66
     
1Vc有馬善一 
2Vc讃良令子
3Vc天野晴生 Pf下地早苗
6 ドニゼッティ

オペラ『ランメルモールのルチア』より第2幕第5場「ルチアのアリア」

Sp平岡美智恵 Fl山田理恵 
Ob米田正巳
1Vn藤井勢子  2Vn田中弘子 Va高谷道夫
Vc安居陽子 
Cb
水野大輔
シューベルト

アルペジョーネソナタ第2.3楽章

Vc桑田俊男 Pf澤田淳子
ドヴォルザーク ピアノ四重奏曲第2 Op.87より第1楽章
      
Vn有馬善一 Va一木隆司 Vc讃良令子 Pf下地早苗
ブラームス

ピアノ五重奏曲より第1楽章

1Vn五味 文 
2Vn青松恵美
Va松井誠一郎 Vc村田幸平 Pf松本直樹
10 ドヴォルザーク

ピアノ五重奏曲第1番より第2楽章

1Vn伊藤耕平 
2Vn藤井勢子
Va田中亮子 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
11 シューベルト

ピアノ五重奏曲『鱒』op.114より第1、第4楽章     

Vn太田恭子 
Va柴田和則
Vc松永 修 Cb中井敬子 Pf中川陽子
ベッカー

サン・サーンス
ロマンス
優雅なワルツ
オペラ「サムソンとデリラ」より「あなたの声に心は開く」
Vc林 裕 先生 Pf宮野晶子

第31回 西北サロン 2014年11月9日   フェリーチェ音楽院

1 R.シュトラウス

チェロソナタop.6より第1楽章

Pf松永 修  Pf長谷川義彦 
2 チャイコフスキー
メンデルスゾーン
西インド諸島民謡
P協奏曲No.12楽章
無言歌集op30-6ベニスのゴンドラの歌
さらばジャマイカ
Fl宮田武彦   Pf宮野晶子   Pf中川陽子
3 バッハ ピアノ協奏曲 第1BWV1052より第1楽章 P Solo:舟本典彦 1Vn:草加由紀子
2Vn:森脇吟子 
Va:森本佳奈子 Vc:田中宏一  Cb:澤瀬千晶
4

アンリ・ビュッセル

小組曲op.12 FL中新礼子 Pf下地早苗
5 シューベルト 弦楽四重アンリ・ビュッセル奏曲第13D804「ロザムンテ」より第1,2楽章

1Vn太田恭子2Vn飯田尚子   

Va柴田和則 Vc岩本千津子
6 ベートーベン

ヴァイオリンソナタop.47より第1楽章

Vn安永暁子 

Pf中川陽子
7 モーツァルト

 管楽五重奏曲K406
(ヴェルナーロットラー編曲)

Fl木村素美Ob加納 洋 Cl野村晋右 Hr松崎博夫 Fg木村敏広
8 ベートーベン ピアノ協奏曲第5op73より第1楽章 P Solo:山岡さゆり Fl山田理恵
0b米田成己
Vn:藤井勢子
2Vn:井本めぐみ
Va:高谷道夫Vc:国田明彦
Cb:水野大輔
9 ドップラー アメリカの主題による二重奏曲op.37

FL中新礼子

Cl野村晋右 Pf下地早苗
10 ブラームス
ピアノトリオ第1op.8より第2,3楽章 Vn安永曉子  Vc國田明彦 Pf宮野晶子
11 シューマン

ミルテの花 op.25より第1曲「献呈」
3曲「くるみの木」
25曲「東方のバラ

Sp辻佳代子 

Pf青木梨恵
12 アーノルド
ヘススベントゥーラ

Folklore
幻想曲
大きな人形
黒き汝が瞳
Vn上農義人 Vc松永 修 Pf長谷川義彦
13 ベルリオーズ

幻想交響曲op.14より 
夢 情熱 断章と舞踏会

Fl山田理恵 0b米田成己  1Vn:藤井勢子 2Vn:松田美奈子 Va:高谷道夫Vc:神谷善美 Cb水野大輔
14 ベートーベン

チェロソナタ第3op69より第1,3楽章

Vc 有馬善一  Pf 下地早苗
15 シューマン ピアノ五重奏曲op44.より第1、2楽章 1Vn岡本由紀子 
2Vn見附伸子
Va舟本典彦 
Vc見附淳一
Pf青木理恵


第32西北サロン 2015年3月8日   フェリーチェ音楽院

1

ヘンデル

ヴァイオリンソナタ第4Op.1-13 Vn松田美奈子 Pf麦林奈津子
2 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲Op.64より第1楽章

Vnソロ阿江麗
Va高谷道夫 

Fl安本晶子
0b米田成己
1Vn松田美奈子
2Vn畠仲幸子
Vc阿江 愛
Cb水野大輔
3 ベートーベン ピアノトリオ第3Op.1-3より第12楽章 Vn小田三重子 Vc國田明彦 Pf長谷川義彦
4 モーツァルト

楽四重奏曲第19K465「不協和音」より第2,4楽章

1Vn太田恭子 2Vn飯田尚子    Va柴田和則 Vc岩本千津子
5 モーツァルト

ヴァイオリンソナタ第10K378

Vn藤井正英  Pf中川美紀子
6 中田 章
山田耕筰
ヘンデル
プッチーニ
早春賦
曼珠沙華
樹木の陰で(ラルゴ)
歌に生き愛に生き
Sp平岡美智枝 Pf長谷川義彦
7 ラフマニノフ ピアノ連弾の為の6つの小品 Op.11~  6手の為の連弾(ワルツ、ロマンス) Pf舟本典彦 Pf水澤 Pf瀬戸口神奈
8 シューマン
アルヴォ・ベルト
ピアノ四重奏曲より第3楽章
鏡の中の鏡

Vn五味 文

Va北浦 誠 Vc村田幸平 Pf政家寛明
9 ディーリアス
ヴァイオリンソナタ第3 Vn有馬善一  Pf下地早苗
10 ウェンツェル ロマンス・無言歌・アルバムリーフ・ロマンス

Vc斎藤千秋

Vc宮野晶子 Pf田中亮子
11 テレマン トリオソナタ TWV 42-e6 FL1安本晶子 FL2中新礼子 Pf下地早苗
12 シャミナード ドヴォルザーク スペインのセレナード
インディアン・ラメント ロンド
Vc桑田俊勇     Pf小薄恵三子
13

ドヴォルザーク

ピアノ五重奏曲第2Op.81より第3,4楽章 1Vn伊藤耕平 2Vn小田三重子 Va田中亮子 
Vc國田明彦
Pf長谷川義彦
14

シューベルト 

即興曲 第3 Vc斎藤千秋 Pf小薄恵三子
15 マルチーニ
グルック
ヘンデル
愛の喜びは
ああ、優しい熱情が
オムブラ・マイ・フ
Br森 勝史  Pf宮野晶子
16 チャイコフスキー ピアノ三重奏曲Op.50『偉大なる芸術家の想い出』より第2楽章 Vn藤井正英 Vc松永 修 Pf中川陽子

第33西北サロン 2015年7月12日   フェリーチェ音楽院

1

ブラームス

バイオリンソナタ第1番Op.78より
第1楽章
Vn藤井正英 Pf中川美紀子
2 モーツァルト

ピアノ協奏曲第12番K414より
第1.2楽章〈ピアノ五重奏版〉

Pf長谷川義彦 1Vn伊藤耕平
2Vn
小田三重子
Va田中亮子
Vc国田明彦
3 ラフマニノフ ピアノトリオ第1番「悲しみの三重奏」 Vn太田恭子 Vc松永修 Pf中川陽子
4 ベートーベン
弦楽三重奏曲第1番Op.9-1 より
第1.2楽章
Vn草加由紀子  Va舟本典彦 Vc有馬善一
5

ベーム
キュイ

メンデルスゾーン、ラハナーの主題による三つのデュオより
五つの小品Op.56
Fl中新礼子 Cl野村晋右 Pf下地早苗
6 フランク

チェロソナタより第3.4楽章

Vc桑田俊男 Pf山本伊久
7

ベートーベン

ピアノと管楽のための五重奏曲Op.16 Pf小薄恵三子 Ob加納 洋
Cl野村晋右
Hr松崎博夫
Fg木村敏弘
8

ハイドン

チェロ協奏曲第1番Hob.Vllb-1より第1楽章 Vc国田明彦 Pf宮野晶子 
9 ラフマニノフ ピアノ連弾の為の6つの小品Op.11より
バルカロール、ロマンス、スラヴァ(4手)
イタリアンポルカ(4手とビオラ)
Pf,Va舟本典彦 Pf水澤 望 Pf瀬戸口神奈
10

ベートーベン

ヴァイオリンソナタ第9番Op.47
「クロイツェル」より第2楽章
Vn安永暁子 Pf中川陽子
11

シューマン
カルディッロ
シューマン

リスト

詩人の恋より「嘆くまい」 
カタリカタリ 
ケルナーの詩による12の歌曲より
「ひそやかな涙

ローレライ

Sp平岡美智枝   Pf宮野晶子
12

モーツァルト

ヴァイオリンソナタ第40番K454 Vn斎藤千秋 Pf田中亮子
13 シューマン

幻想小曲集Op.73

Vc有馬善一 Pf下地早苗


第34西北サロン 2015年11月29日   フェリーチェ音楽院

1 ハイドン チェロ協奏曲第1番Hob.VIIb-1より
第2楽章
Vc国田明彦 Pf宮野晶子
2 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第9番Op.47
「クロイツェル」より第3楽章
Vn安永暁子 Pf 中川陽子
3 テレマン 3つのトリエットとスケルツォ第3番TWV42:d1/D3 Fl1安本晶子
Fl2中新礼子  
Vc斎藤千秋 Pf長谷川順子
4 プーランク セレナードFP42-8   フランス組曲FP80 Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
5 ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番Op.96「アメリカ」 1Vn太田恭子
2Vn飯田尚子
Va柴田和則 Vc岩本千津子
6 ベートーベン 『魔笛』の主題による12の変奏曲op.66 Vc 松永 修 Pf長谷川義彦
7 ボッケリーニ ギター五重奏曲第3番G447 Gt渡邊信行 1Vn栗田篤子 2Vn石井眞理 Va山本千佳子
Vc國田明彦
Pc野本祐子
8 ショスタコーヴィッチ
エルガー
五つの小品 
愛のあいさつ
Vn安永曉子 Cl野村晋右 Pf長谷川順子
ヘンデル
マスカーニ
モーツァルト
私を泣かせてください
アベマリア
「魔笛」より 恐れるな若者よ
Sp平岡美智枝 Pf.宮野晶子
10 ブラームス バイオリンソナタ第1番Op.78より第2,3楽章 Vn藤井正英   Pf中川美紀子
11 シューマン チェロ協奏曲op.129より第1楽章 Vc松永 修  Pf中川陽子
12

バッハ
ベートーベン

6つの小さなプレリュード第6番BWV938 
三つの二重奏曲WoO27-第1番
Fl中新礼子  Cl 野村晋右
13 ベートーベン ロマンス第2番op.50 Vn斉藤千秋  Pf長谷川義彦
14 モーツァルト ピアノ協奏曲第20番K.466
(弦楽四重奏版)
Pf 中川陽子 1Vn太田恭子  2Vn飯田尚子  Va柴田和則
Vc岩本千津子


第35西北サロン 2016年3月13日   フェリーチェ音楽院

1 ショスタコーヴィチ チェロソナタOp.40より第1楽章 Vc国田明彦 Pf宮野晶子
2 ゴーベール
シャミナード
シシリアンヌ
コンチェルティーノOp.107
Fl鈴木文子  Pf長谷川順子
3 ベートーベン バイオリンソナタ第1番Op.12-1 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
4 ストラデッラ
F・チレア
プッチーニ
トスティ
教会のアリア
私は神の忠実な召使です
氷の様な姫君の心も
四月
Sp平岡美智恵 Pf宮野晶子
5 シューマン チェロ協奏曲op.129より第2,3楽章 Vc松永 修 Pf中川陽子
6 ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲Op.81より第1,2楽章 1Vn永田佳子
2Vn木村保威
Va斎藤千秋 
Vc大野美紀子
Pf西山卓哉
7-1 モーツァルト 春への憧れ
クローエに
Sp原 晶子 Pf中川陽子
7-2 メンケン
大島ミチル
美女と野獣
風笛
Ob原 晶子 Pf中川陽子
8 ドビッシー 小組曲 Vc桑田俊男  Pf小薄恵三子
9 モーツァルト
マーラー
ピアノ四重奏曲第2番k.493より第3楽章
ピアノ四重奏曲「断章」
Vn藤井勢子 Va田中亮子 Vc国田明彦 Pf長谷川義彦
10 ラフマニノフ
ベートーベン
ヴォカリーズ
弦楽四重奏曲第13番k.130より第4,5楽章
1Vn太田恭子 
2Vn飯田尚子 Va柴田和則 Vc岩本千津子
11 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第5番op.24「春」より第1.4楽章

第36回 西北サロン 2016年7月10日   フェリーチェ音楽院

1 パガニーニ

ヴァイオリン協奏曲第4番より第2楽章

Vn斎藤千秋  Pf寺井智子
2 ミヨー ヴァイオリン、クラリネットとピアノのための組曲Op.157b Vn安永曉子   Cl野村晋右 Pf長谷川順子
3 ショスタコーヴィチ チェロソナタOp.40より第2,3楽章 Vc國田明彦 Pf宮野晶子
4 バーンスタイン ウエストサイドストーリー組曲より5曲 Cl越野倫巨 Pf舟本典彦
5 ハイドン チェロ協奏曲第2番Op.101より第1楽章 Vc松永 修 Pf長谷川義彦
6 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番Op.132より第1楽章 1Vn太田恭子 2Vn飯田尚子 Va柴田和則 Vc岩本千津子
7 プフィッツナー ヴァイオリンソナタOp.27より第1楽章 Vn有馬善一 Pf下地早苗
8 シューマン ヴァイオリンソナタ第1番Op.105 Vn安永曉子 Pf中川陽子
9 ドップラー
クロンケ
アンダンテとロンド
二匹の蝶
Fl1畔堂 泉 Fl2鈴木文子 Pf橋本香奈子
10 マッツ
フィッシャー
エレジー
タランテラOp.8
Vc斎藤千秋 Pf宮野晶子
11 ボロディン ピアノ五重奏曲より第1,2楽章  Pf長谷川義彦 Vn1小田三重子
Vn2藤井勢子
Va田中亮子  Vc國田明彦
12 ブラームス 歌の調べのようにOp105-1 
チェロ(Vn)ソナタOp.78雨の歌 第1楽章
Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
13 サンサーンス
ベーム
タランテラ
メンデルスゾーンとラハナーの主題による3つ のデュオより第3曲
Fl中新礼子 Cl野村晋右 Pf下地早苗
14 モーツァルト ピアノコンチェルト第20番k.466より第2,3楽章 (P五重奏版) Pf中川陽子  1Vn太田恭子 2Vn飯田尚子 Va柴田和則
Vc岩本千津子

第37回 西北サロン 2016年11月27日  
 フェリーチェ音楽院

1 物部一郎編曲 日本の民謡によるピアノ連弾組曲 Pf竹田雅子 Pf浅田淳子
2 ブラームス チェロ(Vn)ソナタOp.78雨の歌 第2,3楽章 Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
3 シューベルト アルベジョーネソナタD821より第2,3楽章 Fl澤井あゆみ Gt渡邊信行
4 カサド 古典的ソナタより第3楽章 Vc斎藤千秋 Pf宮野晶子
5 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番Op.132より第3楽章 1Vn太田恭子
2Vn飯田尚子
Va柴田和則 Vc岩本千津子
6 ブルッフ
パガニーニ
コル・ニドライOp.47
カンタ・ビーレ
Vc松永 修 Pf中川陽子
7 ウェーバー フルートトリオOp.63より第1,2楽章 FL澤井あゆみ Vc國田明彦 Pf宮野晶子
8 ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番Op.108より第1,2,3楽章 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
9 ブラームス チェロソナタ第2番Op.99より第1,2楽章 Vc有馬善一 Pf下地早苗
10 シューマン
ヨハン・ヘルマン・ベレンス
ラヴェル
大きな子供と小さな子供のための12の連弾曲集より 誕生日の行進曲 熊踊り
5つの音による初歩者のための連弾曲集Op.62よりNo.19,20.21
マ・メール・ロワ より 眠れる森の美女のパヴァーヌ  一寸法師
Pf田中亮子 Pf長谷川義彦
11 シューマン ピアノトリオ第一番Op.63より第1楽章 Vn福井秀紀 Vc斎藤千秋 Pf水澤 望


第38回 西北サロン 2017年3月19日   フェリーチェ音楽院
1 ウェーバー フルートトリオOp.63より第3,4楽章 FL澤井あゆみ Vc國田明彦 Pf宮野晶子
2 ダヴィドフ
ポッパー
3つのサロン用小品より1番
ハンガリアン・ラプソディOP.68
Vc松永 修 Pf中川陽子
3 フランク ヴァイオリンソナタ第1,2楽章 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
4 ブラームス チェロソナタ第1番Op.38より第1楽章 Vc嶋田輝史 Pf田中亮子
5 ハイドン 弦楽トリオ 「ディベルティメント」No.10 Vn1斎藤千秋 Vn2小田三重子 Vc宮野晶子
6 ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番Op.78より
第1楽章
Vn安永曉子 Pf中川陽子
7 ボロディン ピアノ五重奏曲より第3楽章 Pf長谷川義彦 Vn1小田三重子 Vn2藤井勢子 Va田中亮子 Vc國田明彦
8 ブラームス
ショパン
チェロ(Vn)ソナタ第2番Op.100より
第1楽章
夜想曲「遺作」
Vc桑田俊男 Pf長谷川順子
9 シューベルト アルベジョーネソナタD821より第1楽章 Fl澤井あゆみ Gt渡邊信行
10 ウェルナー デュオ・コンチェルタンテOP.56 1Vc嶋田輝史 2Vc斎藤千秋 Pf田中亮子
11 ハイドン 弦楽四重奏曲第78番Op.76-4
「日の出」より第1.3,4楽章
1Vn太田恭子 2Vn飯田尚子 Va柴田和則 Vc岩本千津子


第39回 西北サロン 2017年7月2日   フェリーチェ音楽院
1 ショッカー 「後悔と決心」 Fl中新礼子 Pf下地早苗
2 ブラームス チェロ(Vn)ソナタ第2番Op.100より第2,3楽章 Vc桑田俊男 Pf長谷川順子
3 ドビュッシー ピアノトリオL.3より第1,2楽章 Fl澤井あゆみ Vc國田明彦 Pf宮野晶子
4 モーツァルト 弦楽四重奏曲第15番K.421より第1.3,4楽章 1Vn太田恭子
2Vn飯田尚子
Va柴田和則 Vc岩本千津子
5 ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番Op.108より第1,2,3楽章 Vn安永曉子 Pf中川陽子
6 モーツァルト ピアノ連弾の為のソナタk521より第2,3楽章 1Pf藤田聖子 2Pf舟本典彦
7 シューベルト アルベジョーネソナタD.821より第1楽章 Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
8 モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番K.478より第1,2楽章 Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子 Va山本千佳子 Vc國田明彦
ダビドフ バラード」Op.25 「4つのシルエット」より「朝に」Op.41-1  Vc松永 修 Pf中川陽子
10 ピアソラ 「タンゴの歴史」より
「ポルデル」、「カフェ」
Fl澤井あゆみ Gt渡邊信行
11 メンデルスゾーン 無言歌第29番「ヴェネチアのゴンドラ」Op.62-5 
協奏的変奏曲Op.17
Vc有馬善一 Pf下地早苗
12 フランク ヴァイオリンソナタ第3,4楽章 Vn藤井正英 Pf中川美紀子

第40回 西北サロン 2017年11月5日   フェリーチェ音楽院

1 ミャスコフスキー チェロソナタ第2番Op.81より第1楽章 Vc國田明彦 Pf宮野晶子
2 シューベルト
ヴァイオリンソナタOp.162第1,2,3,4楽章
Vn藤井正英 Pf中川美紀子
3 パガニーニ
モンティ
ロッシーニの主題による一本の弦による変奏曲
チャルダッシュ
Vc松永 修 Pf中川陽子
4 E.ジャーマン 組曲 Fl鈴木文子 Pf橋本香奈子
5 ブラームス
大政直人
ハンガリー舞曲第1番
「三つのパリの情景」より
Ⅰ.セーヌ川をバトーバスで
Ⅱ.カフェでオムレツⅢ.落書き
1Pf藤田聖子 2Pf舟本典彦
6 ベートーベン 弦楽四重奏曲第7番「ラズモフスキー」Op.59より第1楽章 1Vn太田恭子 2Vn飯田尚子 Va柴田和則 Vc岩本千津子
ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番Op.108より第2,4楽章 Vn安永曉子 Pf中川陽子
モーツァルト
ドヴォルザーク
P四重奏曲第1番K.478より第3楽章
P四重奏曲0p.87より第1楽章
Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子 Va山本千佳子 Vc國田明彦
ドヴォルザーク ソナチネOp.100より第1,2楽章 Vc桑田俊男 Pf長谷川順子
10 コダーイ
ショスタコーヴィチ
ロマンス・リリック
プレリュード
Vc斎藤千秋
1Vc斎藤千秋
Pf宮野晶子
2Vc宮野晶子

Pf長谷川順子
11 ベートーベン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」Op.73より第1楽章(ピアノ五重奏版) Pf田中直子 1Vn河村真央 2Vn原田詩穂 Va舟本典彦 Vc河野明敏
12
ピアソラ 「タンゴ組曲」
Gt木村明彦 Gt渡邊信行

第41回 西北サロン 2018年3月25日   フェリーチェ音楽院

1 ドヴォルザーク P四重奏曲0p.87より第2楽章 Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子 Va山本千佳子 Vc國田明彦
2 ゴーベール シチリアーノ
ロマンス(1905版)
FL中新礼子 Pf下地早苗
3 ドヴォルザーク ソナチネOp.100より第3.4楽章
森の静けさ
Vc桑田俊男 Pf長谷川順子
4 ハイドン ピアノトリオ第39番XV/25ジプシー Vn斎藤千秋 Vc宮野晶子 Pf水澤 望
5 ベートーベン ピアノ三重奏曲第4番Op.11「街の歌」 Vn柴田和則 Vc松永 修 Pf中川陽子
6 シューベルト アルベジョーネソナタD.821より第2,3楽章 Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
7 ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲第2番Op.81より第1,2 楽章 Pf寺井智子 1Vn松村朋子 2Vn斎藤千秋 Va岡本暢子 Vc讃良令子
8 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第7番Op.30-2 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
9 ドップラ― アメリカ小二重奏Op.37 1Fl畔堂 泉 2Fl鈴木文子 Pf橋本香奈子
10 ハイドン 弦楽四重奏曲第77番Op.76-3「皇帝」より
第1.2楽章
1Vn渡邊信行 2Vn河野建一 Va福永佳史 Vc國田明彦
11 スメタナ 交響詩わが祖国より「モルダウ」(ピアノ連弾) 1Pf舟本典彦 2Pf藤田聖子
12 メンデルスゾーン チェロソナタ第1番Op.45より第1楽章 Vc有馬善一 Pf下地早苗
13 ベートーベン 弦楽四重奏曲第7番「ラズモフスキー」
Op.59より第2楽章
1Vn太田恭子 2Vn飯田尚子 Va柴田和則 Vc岩本千津子

第42回 西北サロン 2018年7月8日  

1 モーツァルト ヴァイオリンソナタ第29番K.305曲 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
2 ボルヌ カルメン幻想曲 Fl鈴木文子 Pf橋本香奈子
3 ハイドン 弦楽四重奏曲第77番Op.76-3
「皇帝」より第3.4楽章
1Vn渡邊信行  2Vn河野建一 Va福永佳史 Vc國田明彦
4 A.ビュータン ヴィオラとピアノの為のエレジーOp.30 Va舟本典彦 Pf藤田聖子
5 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第8番Op.30-3より
第1,2,3楽章
Vn太田恭子 Pf中川朋子
6 ブルッフ
シューベルト
コル・ニドライOp.47
アレグレット・グラツィオーソ
Vc松永 修 Pf中川陽子
7 バッハ ヴァイオリンとオーボエの協奏曲BWV1060 Ob米田成己
ソロVn阿江 麗
1Vn五百蔵 強 2Vn松田美奈子 Va吉江育子  Vc阿江 愛
8 ドヴォルザーク ピアノ四重奏曲0p.87より第3,4楽章 Pf長谷川義彦  Vn藤井勢子  Va山本千佳子 Vc國田明彦
9 バッハ フルートソナタBWV1034より第1,2楽章 Fl澤井あゆみ Gt渡邊信行
10 R.シュトラウス チェロソナタOp.6より第1楽章  
「モルゲン!」
Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
11 ビゼー
スーザ
子供の遊びより1.ぶらんこ 2.こま 3.子守歌 4.メリーゴーランド 5.ギャロップ
星条旗よ永遠なれ     
1Pf北川ひな子
1Pf宮野晶子
2Pf浅田淳子
2Pf北川ひな子

3Pf浅田淳子
12 デュフォー アンダンテとマズルカ Fl畔堂 泉   Pf橋本香奈子    
13   ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番Op.78より第2,3楽章  Vn安永曉子  Pf中川陽子    


第43回 西北サロン 2018年11月18日   フェリーチェ音楽院
1 バッハ
パラディス
フォーレ
見岳 章
アリオーソ
シシリアンヌ
ベルキューズ
川の流れのように
Vc村田幸平 Pf宮野晶子
2 ベートーヴェン ピアノ四重奏曲0p.16より第1,2楽章 Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子
Va山本千佳子
Vc國田明彦
3 R.シュトラウス チェロソナタOp.6より第2,3楽章 Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
4 ハイドン ロンドントリオ第3番 1FL澤井あゆみ 2FL畔堂 泉 Gt渡邊信行
5 ヴィエルヌ 異郷の夜Op.56よりグラナダ Vc有馬善一 Pf下地早苗
6 ブラームス
ドボルザーク
フバイ
瞑想曲(ハイフェッツ編)
スラブ幻想曲(クライスラー編)
ヘイレ-カティー
Vn安永曉子 Pf中川陽子
7 ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番Op.100より
第1,2楽章
Vn藤井正英
Pf中川美紀子
8 ルイ・ガンヌ
デ・アンジェリス
アンダンテとスケルツオ
スカイフラワーズ
Fl鈴木文子 Pf橋本香奈子
9 ドビュッシー ピアノトリオより第3,4楽章
FL澤井あゆみ
Fl澤井あゆみ Vc國田明彦 Pf宮野晶子
10 . ラヴェル
ラ・ヴァルス Va舟本典彦 Pf藤田聖子
11 フォーレ ピアノトリオOp.120より第1楽章 Vn古田雅一 Vc村田幸平 Pf政家寛明
12   ベートーヴェン  ヴァイオリンソナタ第9番Op.47より
第2楽章
 Vn太田恭子  Pf中川朋子  

第44回 西北サロン 2019年3月24日   フェリーチェ音楽院

1 ベートーベン
チェロソナタ3番Op.69より第1楽章 Vc松永 修 Pf中川陽子
2 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第7番Op.30-2より
第3,4楽章
Vn藤井正英 Pf中川美紀子
3 ビュータン ヴィオラソナタOp.36より第1楽章 Va舟本典彦 Pf藤田聖子
4 ハイドン 弦楽四重奏曲第67番「ひばり」Op.64-5より
第1,3,4楽章
1Vn渡邊信行
2Vn河野建一
Va福永佳史 Vc國田明彦
5 ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第9番Op.47より第3楽章 Vn太田恭子 Pf中川朋子
6 オッフェンバック チェロ二重奏曲Op.50-1
ジャクリーヌの涙 Op.76-2
Vc 嶋田輝史 Vc宮野晶子
Pf宮野晶子
7 バッハ オーボエ協奏曲BWV.1055より第1楽章 Ob米田成己 1Vn阿江 麗
2Vn五百蔵強
Va吉江育子
Vc松永 修
8 ベートーベン ピアノ四重奏曲0p.16より第2.3楽章 Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子
Va山本千佳子
Vc國田明彦
ブラームス
シューベルト
5つの歌Op.71-5愛の歌
アルベジョーネソナタD821より第1楽章
Vc有馬善一 Pf下地早苗
10 シュテックメスト
クーラウ
「歌の翼」による幻想曲
三重奏曲Op.119より第1楽章
1FL澤井あゆみ 2FL畔堂 泉 Pf藤田聖子
11 ブルッフ コル・ニドライOp.47 Vc斉藤千秋 Pf宮野晶子
12 シューベルト
コルンコルド
春の想い
歌劇「死の都」よりピエロの歌
Br中井康之 Pf舟本典彦
13  サンサーンス
ヴェニャフスキー
オデレット
スケルツオ タランテラ
 Fl鈴木文子  Pf橋本香奈子  
14   ドヴォルザーク  ピアノトリオ第4番Op.90より第1~3楽章  Vn鎌田貞博  Vc桑田俊男  Pf小薄恵三子

45回西北サロン 2019年7月21日   フェリーチェ音楽院

1

ブホール  

カンドンベロスの二つのアリア FL澤井あゆみ Gt渡邊信行
2 シューベルト

アルベジョーネソナタD.821より第1楽章

Va河野建一 Pf中川陽子
3 フォーレ

ドイツ民謡

ドリー組曲より ミ・ア・ウ ドリーの庭
スペインの踊り
子ぎつね
 

Pf浅田淳子 Pf北川ひな子
4 モーツァルト

フィガロの結婚より
「手紙の歌」「恋とはどんなものかしら」

Sp.勝田展子 MSp.山本ちさ子 Pf.宮野晶子
5 シューベルト

.ピアノ五重奏曲D.550「鱒」より第1,2楽章

Pf長谷川義彦
Vn藤井勢子
Va山本千佳子
Vc國田明彦
Cb平野良一
6 ワーグナー
コルンゴルト
プッチーニ
夕星の歌
マリエッタの唄
私のお父さん
Vc桑田俊男  Pf小薄恵三子
ベートーベン チェロソナタ3Op.69より第3楽章 Vc松永 修 Pf中川陽子
ヘンデル ヴァイオリンソナタ第4Op.1-13(HWV371) Vn藤井正英 Pf中川美紀子
シャミナード
サン・サ-ンス

コンチェルティーノ 
「白鳥」(赤木りえ編)
   

Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
10 モーツァルト

弦楽四重奏曲第15Op.421より第1,2楽章   

1Vn渡邊信行  2Vn河野建一 Va福永佳史 Vc國田明彦
11 ショパン ポロネーズブリランテOp.3 Vc斎藤千秋 Pf宮野晶子


46回西北サロン 2019年11月17日   フェリーチェ音楽院
1 ドシューマン
ダビドフ
5つの民謡風小品集0p.102よりラングサム
バラードOp.25
Vc松永 修 Pf中川陽子
2 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第9番クロイツェルOp.47より第1楽章 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
3 ボッケリーニ チェロコンチェルト第9番G.482より第1楽章 Vc神谷善美 Pf井本 寛
4 モーツァルト 弦楽四重奏曲第15番K.421より第3,4楽章 1Vn渡邊信行 2Vn河野建一 Va福永佳史 Vc國田明彦
5 ドビュッシー
サン・サーンス
ゴーベール
ジャジー シランクス(編曲版)
ロマンス
水辺にて
Fl鈴木文子 Pf宮野晶子
6 R.シュトラウス ヴァイオリンソナタOp.18より第2.3楽章 Vn太田恭子 Pf中川朋子
7 シューベルト 歌曲「美しき水車小屋の娘」より5曲 Br中井康之 Gt渡邊信行
8 ブラームス ヴィオラソナタOp120-1 1,2楽章 Va舟本典彦 Pf藤田聖子
9 テデスコ ソナチネ FL澤井あゆみ Gt渡邊信行
10 シューベルト ピアノ五重奏曲D.550「鱒」より第3,4,5楽章 Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子 Va山本千佳子 Vc國田明彦 Cb平野良一
11 プロコフィエフ 5つのメロディOp.35 VcZ.A Pf下地早苗
12 シューマン ピアノ五重奏より第1楽章 Pf藤田聖子 1Vn藤田真理子
2Vnジェシカ泉
Va舟本典彦 Vc田中宏一
13 シューベルト アルベジョーネソナタD.821より第2,3楽章 Va河野建一 Pf中川陽子
14 シューベルト
R.シュトラウス
 ピアノ三重奏曲「ノットゥルノ」
「薔薇の騎士」ワルツ
 Vn鎌田貞博  Vc桑田俊男  Pf小薄恵三子  

47回西北サロン 2020年7月5日   フェリーチェ音楽院

1 フランク ヴァイオリンソナタ(フルート版)より
14楽章
Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
2 ベートーヴェン ピアノトリオ第2Op.1-2より1,2楽章 Vn斉藤千秋 Vc國田明彦 Pf宮野晶子
3 ゴーベール ロマンス
バラード
Fl鈴木文子 Pf橋本香奈子
4 モーツァルト ピアノ四重奏曲K478より第1.2楽章 Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子  Va山本千佳子 Vc宮野晶子
5  ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」Op.68より第1楽章
(ピアノ連弾)
 1Pf舟本典彦  2Pf藤田聖子    
6 ピアソラ タンゴの歴史より1,2楽章 Fl塗木由香 Gt渡邊信行
7 シューマン 幻想小曲集Op.73  Vc松永 修 Pf中川陽子
8 ベートーヴェン Vnソナタ第9番クロイツェルOp.47より
2,3楽章
Vn藤井正英 Pf中川美紀子
9 リリー ブーランシェ
ある晴れた日の朝に
Vn太田恭子 Pf中川朋子
10 ハイドン 弦楽四重奏曲 鳥Op.33-3より第1,2楽章 1Vn渡邊信行
2Vn
河野建一
Va福永佳史

Vc國田明彦

11 ドヴォルザーク
パガニーニ
スラブ舞曲Op.72-2(クライスラー編)
カンタービレ
Vn安永曉子 Pf中川陽子
12 モーツァルト 歌劇「ドン・ジョバンニ」よりカタログの歌 シャンパンの歌 
セレナーデ窓辺においで

Br山崎晃嗣 Pf水沢 望

第48回 西北サロン 2020年11月8日   フェリーチェ音楽院
1 ピアソラ オブリビオン Va河野建一 Gt渡邊信行
2 R.ラブランド Sometimes When It Rains Vn福永佳史 Pf宮野晶子
3 ブラームス ヴィオラソナタ第1番Op.120-1より
第1,2楽章
Va舟本典彦 Pf藤田聖子
4 ドビュッシー ヴァイオリソナタより第1楽章 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
5 グリーク ヴァイオリンソナタ第1番より第1,2楽章  Vn太田恭子  Pf中川朋子
6 ハイドン 弦楽四重奏曲 鳥Op.33-3 1Vn渡邊信行 2Vn河野建一 Va福永佳史 Vc國田明彦
7 サン・サーンス
ラフマニノフ
アヴェマリア
ヴォカリーズOp.34-14
Vn安永曉子
Pf中川陽子
8 ピアソラ タンゴの歴史より第3,4楽章 Fl塗木由香 Gt渡邊信行
9 ベートーヴェン ピアノトリオ第3番Op.1-3より1,2,3楽章 Vn斉藤千秋 Vc國田明彦 Pf宮野晶子
10 フランク チェロソナタより第3,4楽章 Vc桑田俊男 Pf小薄恵三子
11 ショーソン 詩曲Op.25 VcZ.A Pf下地早苗
12
スメタナ ピアノトリオより第2,3楽章 Vn鎌田貞博 Vc桑田俊男 Pf中森 櫻 
 13 ベートーヴェン
モーツァルト
ピアノ 四重奏曲第3番より第2楽章 
ピアノ四重奏曲K478より第3楽章
 Pf長谷川義彦  Vn藤井勢子
Va山本千佳子
 Vc宮野晶子
 14  ショッカ-  Conversations 1楽章On a train
2楽章With myself 3楽章In bed
 Fl鈴木文子  Pf梶岡 肇  
 15
 ベートーヴェン  御身を愛す 口づけ
アデライーデOp.46
 Br山崎晃嗣  Pf梶岡 肇  



第49回 西北サロン 2021年3月14日   フェリーチェ音楽院

   Ⅰ部          
1 ブラームス
ヴィオラソナタ第2番Op.120-2より
第1楽章
Va舟本典彦 Pf藤田聖子
2 ベートーヴェン P四重奏曲第4番Op.16より第1楽章 Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子 Va山本千佳子
Vc宮野晶子
3 シューマン
チャイコフスキー
メンデルスゾーン
3つのロマンスより第2番
ノクターン
無言歌
Vc久保友二 Pf佐藤美秋
4 モーツァルト ピアノトリオK.564 Vn大上容一 Vc斎藤千秋 Pf島田靖子
5 シューベルト
モーツァルト

弦楽トリオ第1番
ディヴェルティメントK.563より
第6楽章
Vn鎌田貞博 Va岡本暢子 Vc桑田俊男
6 ヒンデミット ヴィオラソナタOp.11-4 Va舟本典彦 Pf池本卓也
7 ベートーヴェン ピアノトリオ第4番Op.11 「街の歌 Vn斉藤千秋 Vc國田明彦 Pf宮野晶子
8 ゴダール 3つの小品による組曲0p.116
1.アレグレット 2.牧歌 3.ワルツ
Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
   Ⅱ部          
R.ラブランド You raise me up Vn福永佳史 Pf宮野晶子
10 ・バルトーク ルーマニア民族舞曲 Fl塗木由香 Gt渡邊信行
11 フォーレ
ゴセック
グルック
シチリアーノ
ガボット
オルフェのメロディ
Vn太田恭子 Pf中川朋子
12 コレルリ ラ・フォリア Vn藤井正英 Pf中川美紀子
13   ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第1番Op.18-1より
第1,2楽章
1Vn渡邊信行 2Vn河野建一 Va福永佳史 Vc國田明彦  
14   マスネ
クライスラー
タイスの瞑想曲
愛のかなしみ 愛の喜び
Vn安永曉子 Pf中川陽子    
15   モリコーネ ガブリエルのオーボエ Ob米田正巳 Pf井上真里    
  バッハ 主よ人の望みと喜びよ Sp垣内昌子 Ob米田正巳 Va吉江育子 Pf井上真里 Vc小田 保  
  トスティ
プッチーニ

薔薇
オペラ「ジャンニ・スキッキ」より
「お父様にお願い」
Sp垣内昌子 Pf井上真里  


第50回 西北サロン 2021年7月11日   フェリーチェ音楽院
1 フレスコバルディ トッカータ Vc斉藤千秋 Pf宮野晶子
2 モーツァルト

VnとVaの為の二重奏曲K.423

Vn大上容一 Va河野建一
3 中田喜直 日本の四季より 五月晴れと富士山
長い雨とやがて夏に
さわやかな夏とむし暑い夏と
1Pf小薄恵美子 2Pf長谷川順子
4 ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第8番Op.30-3より第1楽章 Vn安永曉子 Pf中川陽子
5 ピアソラ
ハイドン
タンゴの歴史より第4楽章現代のコンサート
VnとVcの為の二重奏曲Hob.VId/1
Vn松本めぐみ
Vc岡本俊広
6 ベートーヴェン ピアノトリオ第7番Op.97「大公」より第1,2楽章 Vn斉藤千秋 Vc國田明彦 Pf宮野晶子
シベリウス 2つの荘重な旋律Op.77より第1番讃歌
5つの小品 op.81より第1番マズルカ
第3番ワルツ
ノヴェレッテ op.102
VnZ.A Pf下地早苗
イベール 二つの間奏曲 Fl塗木由香 Vn安永暁子 Pf中川陽子
ハイドン ピアノトリオ第39番XV/25ジプシー Pf長谷川義彦 Vn藤井勢子 Pf宮野晶子
10 ブラームス ヴァイオリンソナタOp.78より第1楽章 Vn太田恭子 Pf中川朋子
11 ルクレール ヴァイオリンソナタOp.9-3第1~3楽章 Vn藤井正英 Pf中川美紀子
 12 ブラームス  歌曲よりメロディのように、野の寂しさ、ワルツ、愛のまこと、子守歌  Vc桑田俊男  f寺井智子  
 13 ブレプサン
ポロディーニ
 スイス民謡による変奏曲
踊る人形
 Fl畔堂 泉  Pf橋本香奈子  
 14 ブラーム  クラリネットトリオOp.114より第1,2楽章  Cl越野倫巨  Vc國田明彦  Pf寺井智子
15  エルシェ
ゴーベール
 ベニスの謝肉祭
こもりうた
 Fl鈴木文子  Pf橋本香奈子  



第51回 西北サロン 2021年11月7日   フェリーチェ音楽院
   Ⅰ部          
1

ヴィヴァルディ

ヴァイオリンソナタRV31

Vn藤井正英 Pf中川美紀子
2 ベートーベン PカルテットOp.16より第3楽章
3つのPカルテットWoO36Nr.3より第2楽章
Vn藤井勢子 Va山本千佳子 Pf長谷川義彦 Vc宮野晶子
3 ドヴォルザーク
モシュコフスキー
スラブ舞曲より第10番
スペイン舞曲より
第2番・第3番
1Pf浅田淳子 2Pf北川ひな子
4
プチハール
4つの小さな楽章
Fl鈴木文子

Pf橋本香奈子

5 ブラームス

ヴァイオリンソナタOp.100より第2,3楽章

Vn太田恭子 Pf中川朋子
6 マルティヌ-

4つのノクターン H.189 より 第3
スロヴァキア民謡による変奏曲 H378

VcZ.A Pf下地早苗
7 ショパン 序奏と華麗なるポロネーズOp.3 Fl畔堂 泉 Pf橋本香奈子
   Ⅱ部          
8 ベートーベン

ピアノトリオ第7Op.97「大公」より第3,4楽章

Vn斎藤千秋 Vc國田明彦

Pf宮野晶子

9 ブラームス チェロソナタ第2Op.99より1,2楽章 Vc桑田俊男 Pf寺井智子
10 ベートーベン

ヴァイオリンソナタ第8Op.30-3より第2,3楽章

Vn安永曉子 Pf中川陽子
11 クンマー

チェロ二重奏Op.156

Vc松尾信一 Vc斎藤千秋
12 ベートーベン
クライスラー

Vnと管弦楽の為のロマンス第1Op.40 
中国の太鼓

 Vn松本めぐみ Pf近西昌子
13 ブラームス クラリネットトリオOp.114より第3,4楽章
Cl越野倫巨  Vc國田明彦  Pf寺井智子  
 14  イベール
プーランク
間奏曲
無窮動
 Fl塗木由香  Gt渡邊信行    
 15 シューベルト 魔王 Op.1/D328  Sp.勝田展子 Ms.山本ちさ子 Pf宮野晶子

第52回 西北サロン 2022年3月13日   フェリーチェ音楽院

1 フンメル

ピアノ3重奏Op.22

 Vn Vc Pf
2

モーツァルト

ヴァイオリンソナタK.304  Vn Pf
3 マチャド

ブラジルのポピュラー音楽

 Fl Gt
4 ベートーベン 弦楽3重奏Op.3-1より1,2楽章  Vn Va Vc
5  ピアソラ
バルトーク
タンゴの歴史よりボーデル1900
ルーマニア民族舞曲
 Vn Pf
6 ドヴォルザーク

ピアノ5重奏Op.81より第1,3楽章

 1Vn 2Vn Va Vc Pf
7 ラルス・フロエ-

エルキド組曲「1.トンボ 2.サクラ 3.ブルガリア風ミシュマシュ

 4.グラナダ)
 1Fl 2fl 3Fi
       
8 レスピーギ アダージョと変奏(チェロとピアノ版)  Vc Pf
9 ベートーヴェン ピアノ4重奏WoO36-3  Vn Va Vc Pf
10 モーツァルト

ヴァイオリンソナタK.378

 Vn Pf
11   バッハ  シャコンヌBWV1004  1Va 2Va 3Va 4Va
12   フランク  ヴァイオリンソナタ1,2楽章  Vn Pf
13   ドヴォルザーク  ピアノ4重奏Op.87より第1,2楽章  Vn Va Vc Pf
14   マンツィアーリ  フルート3重奏曲

第53回 西北サロン 2022年7月10日   フェリーチェ音楽院
1 ゴーベール ソナタ第3番 Fl Pf
2 ベートーヴェン ピアノ4重奏曲WoO36-1 Vn Va Vc Pf
3 ブラームス ハンガリー舞曲より2番、4番、6番 1Pf 2Pf
4 ブラームス ヴァイオリンソナタ3番Op.108より1,3楽章 Vn Pf
5 クライスラー
マスネ
愛の悲しみ
タイスの冥想曲
Vn Pf
6 ヒンデミット ヴァイオリンソナタ Vn Pf
7 ドヴォルザーク 弦楽3重奏曲「ミニアチュア」Op.75A Vn Va Vc
1 エルガー 愛の挨拶 朝の歌 夜の歌 Va Pf
2 ベートーヴェン ピアノ3重奏曲第5番「幽霊」Op.70-1(一部省略) Vn Vc Pf
3 モーツァルト ヴァイオリンソナタK.378 Vn Pf
4
ブホール カンドンべロスの2つのアリア
ブエノスアイレスの雲
古き良き時代のカンドンべ
Fl Gt
5 ベートーヴェン PfとVnのためのソナタ第2番Op.12-2より1,2楽章 Vn Pf
 6 ベートーヴェン 弦楽3重奏曲Op.8 Vn Va Vc
 7
 ドヴォルザーク ピアノ5重奏曲Op.81より第2,4楽章
(一部省略)
1Vn 2Vn Va Vc Pf

第54回 西北サロン 2022年11月6日   フェリーチェ音楽院
1 バッハ
ガンバソナタ第1番BVW1027より1,2,4楽章 Vc Pf
2 ショッカー 「踊りと白昼夢」より
Rainbows/Heigh Ho/Largo/Hola
Fl Pf
3 ドビュッシー ヴァイオリンソナタ Vn Pf
4 モーツァルト ヴァイオリンソナタK.379 Vn Pf
5 倪 耀池、袁 至剛
張 朝
苗家的节日
晩上吹的調
Cl Pf
6 フォーレ エレジー Vc Pf
7 アンデルセン 8つの講義の小品 Op.55 より Fl Pf
8 キュイ
コレッリ
オリエンタル
ラフォーリア
Vn Pf
9 ベートーヴェン ピアノ4重奏曲WoO36-2 Vn Va Vc Pf
10 ブラームス Vnソナタ2番Op.100より第1楽章 Vn Pf
11  バッハ フルートソナタBWV1034 Fl Gt
 12 ドビュッシー ヴァイオリンソナタ Vn Pf
13 バッハ ドッペルコンチェル 1Vn 2Vn Vc Pf

第55回 西北サロン 2023年3月19日   フェリーチェ音楽院

1 ピアソラ
ヴィラロボス
アベマリア
ブラジル風バッハ第5番よりアリア
Vc Gt
2 シュルマン Two Viloins
 I. Parading, II. Dreaming, III. Playing,
IV. Teasing, V. Roaming, VI. Chasing 
1Vn 2Vn
3 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第8番Op.30-3 Vn Pf
4 ヘンデル フルートソナタC Fl Vc
5 シューマン ピアノ12の連弾曲集Op.85より
ロンド,かくれんぼ,クロアチア行進曲
1Pf 2Pf
6 モーツァルト ピアノトリオK.496より第1,2楽章 Vn Vc Pf
ショッカー 後悔と決心 Fl Pf
シュターミッツ VnとVaの為の2重奏第2番より1,3楽章 Vn Va
エルガー チェロ協奏曲より1,3楽章 Vc Pf
10 ブホール ブエノスアイレス組曲 Fl Gt
11 ブラームス
ヴェルディ
マルチェロ
聖なる子守歌Op.91-2
星に
オーボエ協奏曲より第2楽章
Vo Vc Pf
Vo Pf
Ob Pf
12 シューベルト 弦楽トリオ第2番 1,3,4楽章 Vn Va Vc
13 ピアソラ タンゴの歴史より
I. Bordel 1900, II. Cafe 1930
Vn Gt
14 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番Op.74「ハープ」より
第3.4楽章
1Vn 2Vn Va Vc

第56回 西北サロン 2023年7月23日   フェリーチェ音楽院

1 アレッサンドロ・ロッラ
シューベルト
VnとVaのための3つの2重奏曲Op.12より第一楽章
魔王
Vn Va
2 R.シュトラウス チェロソナタより1楽章 Vc Pf
3 ドヴォルザーク 弦楽四重奏第12番「アメリカ」より1、2楽章 1Vn 2Vn Va Vc
4 モーツァルト ヴァイオリンソナタK380 Vn Pf
5 モーツァルト ピアノトリオK254より第1楽章 K.496より第3楽章 Vn Vc  Pf
6 ピアソラ タンゴの歴史より「ボルデル」「カフェ」 Fl Gt
7 ジョンゲン チェロソナタ op.39より第1楽章 Vc Pf
8 ベートーベン ヴァイオリンソナタ第3番Op.12-3より第1,2楽章 Vn Pf
9 ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小曲Op75 Vn Pf
10 ハイドン 弦楽四重奏第68番Op.64-6 1Vn 2Vn Va Vc
11 ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番Op.100 より2,3楽章 Vn Pf
12 ピアソラ タンゴの歴史よりNightclub 1960, Concert d'aujourd'hui
Milonga en Re
Vn Gt
13 ブルッフ
葉加瀬太郎
ロマンス
情熱大陸
Va Pf


第57回 西北サロン 2023年11月12日   フェリーチェ音楽院

1 ブラームス

ヴァイオリンソナタ 第1 Op.78 第1楽章

 Vn  Pf
2 モーツァルト

ピアノトリオK254

 Vn Vc Pf
3 ブラームス
グラズノフ

ヴィオラソナタ第1番ヘ短調作品120-1 より
2楽章
《瞑想曲》作品32

Va Pf
4 ポッパー
ドビュッシー
いつかの美しいあの日のように Op.64, No.1 
チェロソナタ 第1、2楽章
Vc Pf
5 レスピーギ

ヴァイオリンとピアノのための6つの小品 op.31より

No. 3. Legenda No. 5. Serenata  No. 6. Aria
 Vn Pf
6 ミシェル・ルグラン
アストル・ピアソラ
葉加瀬太郎
菅野よう子
キャラバンの到着
アディオス・ノニーノ
情熱大陸
花は咲く
Fl Fl Pf
7
グラナドス作曲
クライスラー編曲
ポンセ作曲
ハイフェッツ編曲
「エストレリータ」

スペイン舞曲 第5番「アンダルーサ」
 Vn Pf
8 J.S.バッハ フルートソナタBWV1033   Fl Gt
9 プーランク

ヴァイオリンソナタ第13楽章

 Vn Pf
10 シューマン

Adagio & Allegro 

Fg Pf
11   パガニーニ ヴァイオリンとギターのための協奏的ソナタ イ長調 Vn Gt
12  メンデルスゾーン

弦楽カルテット№2 第13楽章

1Vn 2Vn Va Vc