『あおっくん総合研究所』

トップページ プロフィール<自己紹介> ウエブラジオ<あおっくんらじお> コラム<ボヤキなど> 掲示板 トラベル<お出かけ情報> ブランチ<支店>
横棒でございますがな

 

Windowsユーサーに100の質問
(2003.12.18 Up Date)

Q1. ハンドルネーム(実名可)をどうぞ

あおっくん

Q2. 実年齢と精神年齢を教えてください

33歳・20歳

Q3. 身体的特徴を具体的に示してください

具体的にっすか?写真見ていただいたほうが・・・
まぁ、スマートではないわな。。。

Q4. 自分の性格を他人はなんと言いますか

自由きまま、明るい、人付き合いがいい、お人よしなどなど・・・

Q5. それに対して自分はどうだと思っていますか

いい意味でも悪い意味でもあたってると思うけど?

Q6. PC以外での趣味は

いろいろありますよ

Q7. PC関係の資格を何か取得していますか

今のところないですねぇ〜

Q8. 現在の職業はなんですか

会社員です

Q9. インドア派?アウトドア派?

どちらかと言えばアウトドアですねぇ〜

Q10. 日本以外の国に住むなら何処がいいですか

オーストラリアなんかいいのではないかと

Q11. 初めてWindowsに触れたのはいつですか

7年前になりますか?

Q12. そのときのOSはなんでしたか

95でした

Q13. どういうきっかけで使い始めましたか

JRAのPATを申し込んで当たったから・・・

Q14. どうしてWindowsにしたんですか

そのソフトがウインドウズ用だったもんで

Q15. 今はどのOSを使用していますか

XP−Homeです

Q16. 過去に使用してきたOSをリストアップしてください

95、98、98SE、Me、2000−Pro、XP−Home

Q17. 使ってみたいOSはなんですか

XP PROですねぇ〜

Q18. 初歩的な操作は教わったんですか?それとも独学ですか?

独学ですハイ

Q19. 主に何の目的でPCを利用していますか

インターネットでしょうか?

Q20. 突然ですがビルゲイツは何した人か知ってますか

ウインドウズを作った人じゃなかったですか?

Q21. メインで使用しているマシンの機種を教えて下さい

SAMSUNGのQ10というB5ノートです

Q22. スペックを簡単に紹介してください

Pen3−733Mhz 256MB 20GB

Q23. サブで使用しているマシンがあれば簡単に紹介してください

自作PC Pen3−800Mhz 512MB 40+30GB
自作PC Celeron−1Ghz 256MB 13GB+2GB

Q24. 過去に使用していたマシンがあれば簡単に紹介してください

IBM APTIVA T8E 、 NEC Lavie NX LC16

Q25. マシン購入時、何を目安にしましたか

財布でしょうか?

Q26. プリンターの機種はなんですか

EPSON 900CとHP 720Cです

Q27. 他に周辺機器はありますか?あれば教えてください

フラットベッドスキャナが2台あります 外付けDVD+RWもあります

Q28. 今欲しい周辺機器はなんですか

大き目のタブレット欲しいですね

Q29. 新しいマシンを購入するとしたらどんなのを買いますか

ペン4の3ギガクラスでXPPROが入っているやつがいいですね 
グラフィックボードも128MBクラスのが欲しいですねぇ

Q30. ハード方面にも結構精通している

そこそこ

Q31. 壁紙を変えたりアイコンを変えている

今は特にやってません

Q32. アクセサリの中に入っているもので、使い方がわからないものがある

だいたいわかりますけど必要ないヤツは使い方も知りません

Q33. ワードパットは使ったことがない

いいや、使ったことありますよ

Q34. アクセサリのゲームで一番よく遊ぶゲームをどうぞ

ソリティアかな?でもマインスイーパも面白いねぇ

Q35. WindowsのUpdateはこまめにやっている

結構マメにやってます

Q36. Windowsのメンテナンス方法は知っている

どういう意味でしょう?

Q37. メンテナンスは思い出したときぐらいしかしない

デフラグはマメにやってますよ

Q38. 実は結構不安定だ

マシン自体は安定しています

Q39. しょっちゅうフリーズしたりする

最近はそうでもないなぁ〜

Q40. 不正な行為が行われましたと言われたことがある

何度も言われ乗り切ってきました

Q41. いつからネットを始めましたか

1997年の12月です

Q42. 現在使用しているブラウザは何ですか

IE6です

Q43. 今まで使用したことのあるブラウザは何ですか

IE3.2、4、5、6 JUSTシステムのブラウザ(名前忘れた) NN3、4、5、6 MSNエクスプローラー

Q44. 接続環境は?(アナログ、ISDN等)

家ではFTTH、外ではPHSです

Q45. プロバイダは?

eonet PRINです

Q46. 今の接続環境に満足していますか?

光はいいよね、でも、PHSはどうしようもないぐらい遅いです

Q47. 主にネットで何をしていますか

ネットサーフィン、メール、メッセかな?

Q48. フリーソフトを拾うのが好きだ

だいたいフリーですねぇ

Q49. お勧めのフリーソフトを教えてください

今はMSNメッセが活躍しています

Q50. ICQやメッセンジャーなどを利用している

しております

Q51. OSの強制終了なんかしょっちゅうだ

過去にはそういうことも・・・最近もあるなぁ。。。

Q52. 再起動時ディスクスキャンになるとさすがにちょっとあせる

逆にならないほうが怖いかな?

Q53. よく再起動を掛けて不具合を直すことがある

ありましたねぇ〜(過去形)

Q54. Windowsは劣化OSって認識してれば許せます?

劣化かぁ〜 消耗品扱いですね

Q55. 壊れたらサポートか人任せである

そうでもないっすよ 最近は自力です

Q56. Windowsのフォルダ階層をある程度理解している

そのとき見ればいいやないですか?

Q57. レジストリの位置を把握している

いんや、できれば触りたくないですねぇ

Q58. レジストリの書き換えもお手の物だ

だから触りたくないってば

Q59. フォルダの階層パスをちゃんと書ける

面倒なことはできるだけしたくないです

Q60. USBのおかげで接続関係は楽になったと痛感している

確かに楽ですね

Q61. ホームページを作成しだしたのはいつですか

ネットはじめてすぐです

Q62. ホームページ作成ソフトは使っていますか?また何のソフトですか

IBMのビルダー6です ほかにもテキスト開いたりしています

Q63. タグをある程度理解している

だいたいなら

Q64. 相対パス、絶対パス両方ともちゃんと書くことができる

そのへんはビルダーのお世話になってます

Q65. メモ帳しかなくてもどうにかページは作れる

今と同じモノをまったくはじめから作れと言われると難しそうですね

Q66. 転送ソフトは何を使っていますか

ビルダーに内臓さえているのとWS_FTPというやつです

Q67. ブラウザによる見え方の違いを確認していますか

一応インストールしているものでは確認しています

Q68. 回線の重さとかを考えたページ作りを心がけている

なるべくファイルサイズを抑える努力はしています

Q69. 画像はすべて自分で作っている

もらいものもあります

Q70. その他ページ作りに気をつけていることがありましたら教えてください

サイトの中身をわかりやすくしようとはしています

Q71. フォーマットをしたことがある

ありますよ

Q72. 大抵のフォーマットのファイルシステムを言える

え?どういうことですか?FAT32とかNTFSのことでしょうか?

Q73. 知っているフォーマットの種類あげてください(FAT等)

FAT、FAT32、NTFSぐらいでしょうか?

Q74. パーティションをDOS上から切る方法を知っている

リカバリするときにフォーマットかけたあとにやっちゃってますけどDOS上ではないです

Q75. キャッシュの設定を変えている

変えていません

Q76. キーボードのみでもOSを操作できる自信がある

まぁ、ある程度は

Q77. OSごとバックアップを取っている

いや、必要なファイルだけ・・・でも元に戻せないんだよなぁ〜

Q78. 設定をいじって自分でOSを壊したことがある

OSが壊れたのか別の原因で動かなくなったのかは知りませんけど・・・

Q79. リカバリを泣く泣くしたことがある

泣く泣くっていうか恒例行事です(^^;

Q80. Windowsの崩壊を目の当たりにしたときの気持ちはいかがでしたか?

目では見えませんからねぇ〜〜

Q81. 今インストールされているアプリケーションを教えてください

いっぱいありますよ〜

Q82. やはりマイクロソフト社の製品も含まれている

そりゃofficeなんてモロマイクロソフトですからねぇ〜

Q83. その中でよく使うアプリケーションは何ですか

入れてるだけであまり使ってないかもしれません(^^;

Q84. 反対にあまり使わないアプリケーションは何ですか

パワーポイントなんて開いたことありません(^^;

Q85. いま欲しいアプリケーションは何ですか

ゲームでもよければMSFS2004でしょうか

Q86. 買って失敗したアプリケーションは何ですか

18禁のやつですね〜

Q87. 文字入力はIME派?ATOK派?他派?

IMEを使っていますけど入力はATOKタイプです

Q88. オンライン登録をしないと気がすまない

そうでもないです

Q89. ウィスル対策は万全だと言い切れる

あるていどは・・・

Q90. アプリケーションの削除、どこでやるかは知ってますよね?

基本的にはコンパネでしょ?

Q91. これからオンライン登録が必要なOSになっていきますが、そうなれば泣き寝入りでOSを購入しますか

泣き寝入りって今まで他の方法で手に入れていたんですか?あなたは?
ちゃんとXPも正規のもの使ってますよ!

Q92. DOSでの処理がなくなっていくことについてはどう思いますか

楽になっていいと思いますけど

Q93. 95から結局あまりめまぐるしく変わってないように思えるんですが、どうですか?

まぁ、安定するようにはなっているのでいいんじゃないですか?
XPはかなり変わったと感じますけどねぇ

Q94. ところで、Windows以外のOSをご存知ですか

MACとかLINUXのことですよね?

Q95. それにしてもマイクロソフト社は儲けすぎだと思う

そりゃ一般市民から見たら儲けてるでしょう

Q96. Windowsで良かったことを挙げてください

今こうしてパソコンが使えていること

Q97. Windowsで嫌だったことを挙げてください

りんごがかわいく思えたとき

Q98. これからもWindowsを使い続けますか

そういうことになるでしょうね

Q99. Windowsに対して一言

いつもご苦労様です

Q100. 最後に読者へ一言

 読んでみて退屈だったでしょうね(^^;普通に答えましたから(^^;

 

前回の回答はコチラから!

 

横棒でございますがな
Copyright(C)1998,2003 Aokkun-all rights reserved.