 
 次世代に正しい社会的価値観や道徳観を養う必要に応えるべく、AO モンゴルは「ライフ・スキル・プログラム」
といって、子どもたちの人格的成長に集中する教育プログラムを開発した。これに用いられている教材は、子どもた
ちの道徳観に大きな影響を及ぼす文化的な課題を考慮した上で学校の先生たちによって作成されており、聖書的な価
値観に立ったものとなっている。2012 年にわずか一校から始まってから、今やナライクやウランバートルの8 つ
の学校まで広がり、2、000 名の生徒が授業を受けている。
 次世代に正しい社会的価値観や道徳観を養う必要に応えるべく、AO モンゴルは「ライフ・スキル・プログラム」
といって、子どもたちの人格的成長に集中する教育プログラムを開発した。これに用いられている教材は、子どもた
ちの道徳観に大きな影響を及ぼす文化的な課題を考慮した上で学校の先生たちによって作成されており、聖書的な価
値観に立ったものとなっている。2012 年にわずか一校から始まってから、今やナライクやウランバートルの8 つ
の学校まで広がり、2、000 名の生徒が授業を受けている。 モンゴル教育省や授業を展開している学校やその地域はライフ・スキル・プログラムを好意的に見て支援してくれ
ている。しかし、学校制度の規定があり直接的に福音を伝えることはできない。このために、私たちは地域教会と協
力して放課後学校(アフター・スクール)をしている。放課後、子どもたちは教会に来て聖書の価値観についてさら
に学ぶことができ、地域に対する働きとして教会は子どもたちに安全な場所を提供して世話をしている。このように
することで、福音を伝え、子どもたちだけでなくその保護者たちをもキリストへと導くことができるのだ。
 モンゴル教育省や授業を展開している学校やその地域はライフ・スキル・プログラムを好意的に見て支援してくれ
ている。しかし、学校制度の規定があり直接的に福音を伝えることはできない。このために、私たちは地域教会と協
力して放課後学校(アフター・スクール)をしている。放課後、子どもたちは教会に来て聖書の価値観についてさら
に学ぶことができ、地域に対する働きとして教会は子どもたちに安全な場所を提供して世話をしている。このように
することで、福音を伝え、子どもたちだけでなくその保護者たちをもキリストへと導くことができるのだ。アジア・アウトリーチ・ジャパン・・・アジア・リポート No.225