ランチが終わってツアーも終了。自由行動の時間にロッテワールドへ行くことに。
遊園地に行きたいわけではなく、ロッテワールドの免税店に用事が。
ロッテワールド免税店では、他の免税店にはないサービス・・・そう
特製ヨン様Goodsがもらえるとのことなので、
日本で待つヨン様フリークの期待を背負って、はるばる行ってまいりました。
DVDやら、特製ハガキやら、石鹸や時計などが買った値段別にもらえるとのこと。
しかもちゃんと登録されてて、ダブリではもらえないという念の入れっぷり。
つまりプレミア性を高めたい、つ〜わけですな。
そばで「あ〜ん、あと5000円でDVDなのよ〜!」とか
「え〜!両方もらえないの!!酷いわ!」と騒ぐおば様たちが多々。
普段は明洞のロッテ免税店で済むことなのに、わざわざこっちに来てる日本人は
まさにヨン様目当てだし、当然なんですがね(笑)。
おまけのためにモノを買うなんて・・・お金余ってるんですね〜。
しかし、ファンでもない私たちは「これのどこがいいのだろう」と
そん時は重要性(?)に気づかずにおりました。
ポスターなんか「2本も邪魔だし、いりません」と断ったくらいだし。
が、帰国してビックリ\(◎o◎)/!。
ヨン様のモノは、免税店の広告リーフレットから、ホテル備え付け免税店の本から
つまらん絵葉書からなんでもネットオークションにかけられており
しかもかなりの高値で競られていたとのこと。
ロッテホテルに泊まった私たちの周囲には、換金性の高いヨン様関連のモノが
ごろごろ落ちていたのでした。 おっしいことしたな〜!!!

そして帰国して、ヨン様ファンの友人にほとんどあげちゃったので
残ったのはこの絵葉書だけです(笑)。・・・・しかも片方はヨン様じゃないし(-_-;)。
今からでも売れるかしら??(笑)
★お得情報★
ロッテワールド免税店の方が、普段日本人観光客が
あまり行かないせいか、品揃えが抱負でした。
ちょっと遠いですが、欲しいものが明洞に無い場合は行ってみてもいいかも。
|
|