TOP Favorites BBS

2004年3月12日〜15日
北海道スキー


行きのバス(千歳→ニセコ)は私たち2人きりでした。
ガイドさんと3人で普通に会話(笑)
「洞爺湖の周辺で蝦夷鹿が見れるとこがよくあるので、
 見えたら声をかけますね〜」とあゆ似のカワイイガイドさん。

花梨と2人、使い放題のバスの中でうとうとしてたら
ガイト「お客様!!!ホラあそこ!固まって5頭くらい!!!」
花梨・MIO「え\(◎o◎)/!、どこどこ!!!」
寝起きながら、ガイドさんの必死の訴えに応えようとするけなげな私たち。
しかし林の中で超見づらい。必死で探したが、過ぎ去ってしまった。
それに、そんな急に起きれねえよ(-_-;)
その後北キツネを発見、そちらは平原だったので、無事見れました。
↑うえの続き
3/21のニュースで、千歳→ニセコのバス運転手が覚せい剤を使用して
運転していたニュースが\(◎o◎)/!
よく無事で帰ってきましたよ、私たち。
(その運転手がそうだったわけじゃない(笑))

ANAのツアーなので、スヌーピー部屋です。
カーテンやゴミ箱もスヌーピーでした。
・・・ってどうでもいいんだけどね(笑)
最終日の夕食。
スポーツバーのような寿司バーで夕食。
マグロのあぶり。美味かったす。
寿司セット。これも美味かったっす。
さすが北海道、ハズレは少ないですね。
しかし、ボタンエビが甘エビになっていた。ジャロに言うぞ゛(`ヘ´#) ムッキー!
これを食べている時、サッカーの中継がスクリーンに
写されており、残念ながら負けちゃいました。

しかしその後のがんばりでオリンピック出場おめでとう(^o^)/

最終日にやっと羊蹄山が見えました。逆光でしたが、しかたないんで(笑
またくるぜ、ニセコよ!)

楽しいことはあっというまに過ぎ去るねぇ〜。
最後の最後に千歳で食べた、ベリーのパフェ。
デブのとどめの一品でした(笑)

スキーの話がぜんぜんないって(笑)
(;-_-;) ウーム・・・黄砂でゲレンデが黄色・・・人が少ない(不景気?)
あとまた、関係ないけどお風呂でイレズミの女性がいて
ちょっと怖かったっす。花梨は風呂で転びませんでした(笑)。
その他フロントやデスクの人がボンヤリしていて
流れる時間の早さの違いを感じましたな。
最後に機内限定の化粧品セットを購入。今度は盗まれないようにします。


これにて、終了
誤字脱字の修正、ネタを思い出したら追記していきたいと思います。
質問疑問、誤字脱字の指摘はBBSへお願いいます。
2004/3/22  MIO

FavoritesTOPへ戻る