お雛様。
季節商品です。
     羽子板。
これも、お正月用の作品を作られる方に頼まれてカットしました。
  お正月プレート
本に載っていたものです。頼まれてカットしました。
 羽子板を持った女の子
これは、本に載っていた物を頼まれてカットしたものです。立つように厚めの木を使用しています。
    丸ボード
縁にトリマーをかけた定番のボードです。これは圧縮ボードを使用しています。
    ブーツBOX
ペイントによって、クリスマスブーツにもなります。
子供の名前を書き、お菓子を入れプレゼントに!
  ミニバインダー
電話の横に置いたり
ちょっとしたメモに便利です。
  はさみケース
キッチンハサミの収納に。
  Houseプレートラック
観葉植物などをいれると
家のプレートが引き立ちお部屋のインテリアに。
     フレーム
10p角のおしゃれなフレームです。小さいので簡単にペイントすることができプレゼントにも最適です。
  ふた付きカゴ(小)
どんな絵柄にしてもかわいく仕上がります。
ふた付きカゴ(大)
小物入れに最適!

コーヒーフィルターケース
背が有るタイプと両面同じ形のタイプの2種類を製作しています。
    ペンスタンド
真ん中の取っ手をハート型にくり抜きました。トールペイントの筆入れに。また、子供のペン立てや、TVのリモコン入れなどにも使えて便利です。
    ハートBOX
ハート型のレースペーパーを使ってペイントするととてもかわいく仕上がります。
    長方形トレー
ペンの収納や
カトラリーとしても使えるかわいいトレーです。
知り合いのトールペイント教室で活躍している白木たちです。
サイズや用途など皆様のご希望にあわせて日々製作しております。
また、季節によってもいろいろな形のものをカットして幅広い作品が仕上がるようにお手伝いをさせていただいております。
〜白木素材〜
(トールペイント用)
 カレンダーホルダー
カレンダーをはさむホルダーです。
 キッチンペーパーホルダー
描く絵によって雰囲気が変わります。トイレットペーパーホルダーとしても。
飾り台チェアー
アッセン用のデザインチェアーです。
スリーサイズトレー
L・M・Sと用途にあわせて。
プラーク型キッチンラック背に三角金具がついています。
ベンチ型ケース
中に物が入るベンチ型
収納ケース。上にドールを
座らせても。
セロテープカッター台
スムーズにテープがカット
出来るように、中には、コンクリートの重りを、底には滑り止めのゴムをつけて工夫しました。

〜波シリーズ

すべて、カットラインを同じ〜波々〜にしてあります。
大きめBOXはリビングの散らかりやすいものを収納するのに役立っているようです。
ティッシュボックスは上からフタするタイプで厚みの違うものや、入れ替え時にもスムーズです。
このままの白木の状態で使っていただけるように
厚みのある素材で、ラインを丸くし、温かみのある仕上げになっています。

ほどよい重さと、裏底に滑り止めが付け、使いやすさにもこだわりました。
木目を生かした
ぬくもりのある
ラインで仕上げています。
積み上げても、並べても・・・またマガジンラックのように倒しても・・・。
どちらに向けても使えるようマルチラック。
(トールペイント用)
木目をいかした
〜温もりのある白木素材〜