散 歩 |
![](peko/peko1.jpg)
![](peko/peko2.jpg)
|
ペコはお散歩が大好き♪
時間やコースなど特に決めず、管理人の都合と
ペコの調子を見て行きます。
冬場は暖かな時間帯に1日1回、休憩しながら長めに。
春先から夏は朝1番に、夕〜夜はは行ったり行かなかったりです。
ペコのお気に入りの場所は、お近くのドッグカフェと、
ホームセンター。
ちゃんと道を知ってるので、すっごい勢いで連れて行かれます^^;
|
ベッド |
![](peko/bed.jpg)
![](peko/peko11.jpg)
![](peko/peko3.jpg)
|
上:夏バージョン
中:ペット用ベッド
下:自家製ベッド
ペコのベッドはいちおうリビングの一角にあるんですが、
季節や気分に応じて自由自在、好きなところで寝ています。
冬は電気毛布の入ったベッド。
夏はヒンヤリ玄関の下。
バスタオル、マット、布団の上などなど。
クールマットに乗らないのが不思議です。素材の違うものを3種類
買ったのですが、3ヶ所を避けて通り寝ています(苦笑)
|
トイレ |
![](peko/toile.jpg)
![](peko/toile1.jpg) |
ペコのトイレは玄関入ってすぐの柱の裏にあります。
足を上げてするので、シーツは床にきっちり置かず、
写真にあるように
少し柱かけます。これでばっちり!
なぜかペコはトイレをする現場を見られたくないようで、
もよおしトイレ付近をウロウロ、、そのときに私たちと目が合うと
やめてしまいます。
でもトイレが済むと知らせにくるのが、またおもしろい♪
幼年期の頃にもここにトイレを設置しましたが、散歩に行くようになってからは家のトイレはなくなり、ずっとトイレ=散歩でした。
でも何かと不便なので9才のとき再びチャレンジ!思ったより大変ではなく、案外早く覚えてくれました。かしこいなー^。^/
ちなみにここのトイレでは右足を上げてしますが、
左足を上げてするときはお風呂場の柱にあるトイレを使います。
|
ドッグカフェ |
![](peko/cafe.jpg)
![](peko/cafe1.jpg)
![](image/peko20.jpg)
|
ペコは社交場へのデビューもしっかりしています。
ドッグカフェPittは我が家から歩いて10分くらいの所にあり、
たまに寄ります。ペコはここが大好きなんです♪
とても楽しそうに過ごすので私も嬉しくなります。
上から3番目の写真は、お誕生日にプレゼントしてもらった、ピット特製の”パンバーグ”。あっという間になくなりました。
以前、2003年春号の”犬吉猫吉”で”ワン特派員が行くおでかけスポット”のコーナーでペコはレポーターとして、このピットを取材したことがあります。上の2枚はそのとき撮った写真です。
バックナンバーお持ちの方は探して見てくださ〜い!
他に河合町にある”カフェテラスドリーム”にも一度行きました。ここはワン連れで行くと、色んな種類のおやつが入ったフードボールを出してくれるんですヨ!2階には室内ドッグランもあります。 |
ドッグラン |
![](image/feild.jpg)
|
生駒山にあるドッグランフィールドです。どちらかというと広〜い場所は落ち着かないのかして、すぐに隣にあるカフェの方に行きたがります。 |