Quick Menu

Angel's Tail org ピンゲージ通販
ピンゲージ・バネ販売

これから迎える人
 
 はじめに…
 子犬を選ぶ前に…
 子犬選び…
 子犬の引き取り…
 家に着いてから…
最初の躾は
 
 トイレ・トレーニング
 クレート・トレーニング
 アイコンタクトを取る
健康管理
 
 予 防 接 種
 フィラリア対策
 Retriever に多い病気1
 Retriever に多い病気2
   一般的な犬の疾患
   1.感染症(伝染病)
   2.消化器・内臓
   3.寄生虫
   4.皮膚病
   5.腫瘍
   6.中毒症状
   7.内分泌
   8.泌尿器・生殖器
   9.眼・耳・呼吸器
   10.筋肉・骨格
   11.神経
 
 OFAについて
  PennHipについて
  食事・フード選び
 運動、環境
  繁殖について
  避妊・去勢
  緊急時・災害時の為に
 
その他いろいろ
 
 ラブラドールのカラー
 マイクロチップって?
  犬の血液型について
 Angel's Tail org

ばねこむ Orange Site
スプリング通販
ばねこむ Blue Site
ばねこむどっとJP
ピンゲージ販売
ばねの販売
工業用部品販売
ホームページ制作
ソフトウエア開発
滋賀県 IT Angel's Tail
滋賀県 技術者集団
ばね販売
無料防犯カメラ

 愛犬と暮らすために…(いっしょにね!)

このページは、私がいろんな資料を元に書き下ろしたものや、経験の中
から得たものをまとめたものです。

私は獣医師でもなく、何かの資格を持っているわけでもありません。
ただの一、愛犬家に過ぎません。ですから、専門的な内容については、
私の中でも理解できないものも多く、責任の許す範囲でないものもあり
ます。

引用した、データ類は確かなものをできるだけ正確に伝えるべくしかし、
わかり易くを前提に書き下ろしましたが、私の知識範囲での誤解など
のために、正しくない記載がある可能性もあります。
もし、間違った記述や誤解を招くような表現がありましたら、どうかどし
どしご報告お願いしたく思います。すぐに調査・訂正させていただきます。

病気に関する内容は、さまざまな複合的な要因がある場合が多く、必ず
しも、ここに記載されている状況と一致しないことも考えられます。

あくまでも参考程度とご理解いただき、診察・治療は必ず獣医師さんの
指導の元で行ってください。

また、こんな事が知りたいんだけど資料がないとか、掲載しているHPが
ないなどで、“企画して欲しいなぁ”と思われる内容などもありましたら、
合わせてご連絡下さい。
調べられる範囲での資料調査を行い、掲載させていただきたいと考えて
おります。

Copyright (C) 2000 annpapa All Rights Reserved.
このHPの文章、写真の無断転記を禁じます  
Angel's Tail org