どんなキャラでいこうか

勢いに任せて、信長の野望ONLINEを買ってしまったが
はじめは面白いとは思ってはなかったんだ
FFの和風ヴァージョンと本気で思っていたし
って、これが戦国時代の話なのかよっ
と、本気でつっこみたかったけど

ラグナロクがちょっと停滞気味、
みんゴルオンラインが長時間できる代物ではない
極度の集中力を必要とするからね
となると、何か別のものがほしくって
同時に出たから買ってみようなんておもってました
その時、隣にいた友人が「おもしろいらしいで」と言ったのが決め手だったかな

さて、はじめてることになったんだが
まずすることはキャラメイクからです。

実は名前に関してははじめから決まってました
「混沌 akkiy」ってのが決めていた名前なんだけど
どうもアルファベットは入力できないらしく
まぁ、信長の野望ですからこの辺は和風なんでしょうね

仕方ないのでこんな名前にしました。
「混沌 悪鬼」

まだ名前の話はあるんだけど後述するとして

次は職業です。
信長の野望は戦国時代なので
術系キャラ(陰陽師、神職、僧、薬師)は
却下してました。

侍はあまりにストレートでひねりが足りないかなと思ったし
鍛冶屋は人を殺すような職業ではないと思っていたし
そんな平和には逝きたくない?なんて思ったからパス

と言うことで忍者になったんです

初代信長の野望(シュミレーション)ですることって
忍者を使って、斉藤や六角を暗殺していくことなんですよ
そして入札で国をとるってかんじかな
だから、忍者って好きなんですよね

そして、所属なんですが・・・・
なぜか「忍者は武田」ってイメージが強くて
武田に決定っす

ということで
「武田の忍者 混沌 悪鬼」の誕生なんです

この名前なんですが・・・・
パーティーを組んだ人からは
「怖そうな名前ですね」ってよくいわれます
呼び方はその人それぞれだけど
「混さん」とか「悪鬼さん」とか「混沌さん」とかよばれてますね

で僕の挨拶文はこうしてます

「よろしくですー。あっきーとよんでください」

見かけた人は声かけてくださいねm(_ _)m