とりあえず、義兄弟が来てるので企画
ちょっと2002年ゲームを振り返ろう
どうも、akkiyっす
今年最後にとりあえず、相変わらずゲーム買ってるっす
今年も年末になると、
僕よりゲームに関しては詳しい人がやってくるっす
その名は要塞さん・・・HP「ホテルケイオス」の管理人さんです
うちのページとは義兄弟の間柄のHPですね
ということで、今回は対話形式に書いてみようと思う
akkiy:どうも、要塞さんよろしく
要塞:どうも、三波春夫で・・・
akkiy:・・・・おはよう要塞さん、まだ目覚めていないんですか・・・
(とりあえず某事件で使われたようなリボルバーをかまえてみる)
要塞:今目覚めましたよ〜その物騒なものはおろしてくださいよ〜
さすがですねえ、いきなり時事ネタですか
akkiy;そんなことはさておいて〜
要塞:置くんじゃない、入手ルートとか、アモはどこから流れてきたんだとか
聞きたいことはおじさんたくさんあるんだけど
akkiy:今回は2002年のゲームを振り返るってことじゃないですか
その件はちょっと体育館裏で、あとでですね
それはそうと、2002年ゲームどう思いますか要塞さん
要塞:不足の年だな
akkiy:うーん、僕が言ってみれば・・・
カスが多かったような気がしますね
要塞:何が不足かと言えば
「時間がたりん、配慮がたりん、パンチがたりん」だな
akkiy:うまいこと言うなぁ
要塞:ゼノサーガとか壮大なオープニングで終わってねーか
第1部で処理しなくちゃいけない複線すら処理してねーじゃん
そうまるで、ゼノギアス二枚目が主人公の独白で終わってるじゃん
akkiy:確かにそうでしたねぇ、時間のかかる戦闘シーンもうっとうしいし
あの作品でロボットって役に立っていたの?あんなの作るならフルCGでアニメ作った方が
いい感じだと思うよ。アニメのおまけのゲームじゃん。かなりやる気なくしたねぇ
さて、これもそうだけど・・・1月からゲーム振り返ろう
要塞:序盤ないよね、今年は
akkiy:忘れていた、GTコンセプトがあった。これはよかったんだよ〜。このクオリティーで
新作出してください
要塞:わすれてねーか「エキサイティングプロレス3」。これは元ネタ知らないとわかんないけど、
元ネタのWWE知っている人間にはたまらないぞ
akkiy:ロック様LOVEですから
あとヴァーチャ4もありますね。あれは練習用にはいいんだけど
インパクトがありませんでした。だって、調べてわかったことですから
ヴァーチャが今年発売だって
要塞;2月行ってみよう
akkiy:侍が発売されてますねぇ。おもしろかったんだけど・・・いろんな意味で
要塞;アフロの侍ですか
akkiy:いろいろとねぇ(笑)でも、
フルボイスにしたらそれなりに売れたとおもうんだけどね
要塞:わすれてませんか、Xbox出てるじゃないですか
akkiy:そうでした、よく考えたら買っていたんだった。てっきり5月くらいだと思っていたよ
よく考えたら、そのへんでしたね。確かにXboxは画像ではすごいですけど。ソフトが
その当時のキラーソフトがDOA3ですからねぇ。
格闘ゲームではだめなんですよ。
RPGじゃないと、ハードって売れないですよ〜。
格闘だと他に人がいないと面白くないですから
要塞:ゼノサーガもあるんですけど
akkiy:それ言ったからいいって、
それほど評価できる作品じゃないんだから
要塞:・・・・3月いってみよう
akkiy:ワールドアームズ3あったけど・・・どうも、やる気がしなかったよ
派手さにかけたしねぇ、マンネリ化したんじゃないか
要塞:バランス目指して中途半端ですねぇ
akkiy:式神の城ありますねぇ・・・ど派手なシューティングだけど
要塞:「1ドットを極める」とかいわれてるけど
わかるかーそんなもん!!
akkiy:ストーリーってそんなのあってないようなものですからねぇ
要塞:一応、ストーリーはあるんだけどそこにいく腕がない
akkiy:WRCはいいできでしたけど、それはいいでしょ
要塞:真女神転生2再販版ですねぇ・・・バグ満載だけど
akkiy:・・・・仕様ですまなかったんだね。これは開発者飛んだな
らくがき王国あるけど、俺には絵心ないから却下
要塞:着眼点といい、内容もいいんだけどねぇ・・・絵心は売ってなかったなぁ
akkiy:サクラ4ですねぇ・・・ゲームの劇場版ですけど
縦に長くなくて横に長いだけでしたよ。とりあえずうっとけって感じです
要塞:帝都と巴里の融合なんだからもうちょっとストーリー練れるんじゃないか
akkiy:やっぱ、劇場版あったし、時期を逃したくないという感じで
時間がなかったんだろうね
要塞:スパロボインパクトですねぇ・・・いいたいこと山盛りですけどねぇ
akkiy:たしかに、いいたいことはコンパクトにはならないですねぇ
要塞:ほんとやりやすさではコンパクトに及ばないし
akkiy;私はシャイニングフィンガーをノリスにかわされてやる気をなくしましたから
要塞:まぁ、それはありだけど・・・ノリスも好きだし主戦力だし
操作性が悪いんだけどね
akkiy:いいたいことはまだまだあるんだけど。この辺にして
要塞:怨念がではじめるので・・・・あれキングダムハーツ買ってないんですねぇ
akkiy:デぜニーは嫌いだ・・・正式名称はかなりやばいんで
要塞:アトランティスも嫌いだ
akkiy:それはまずいです。ナディアだから
要塞:・・・・汗・・・・次いこう・・・4月ー
akkiy:リリー買ったけど、目立つものじゃないよねぇ
要塞:ファン向けだけど安心してできる続編として十分良い出来です
akkiy:ウイニングイレブン6〜!!
これはかなりあそびましたよー、ずっとやってましたねぇ。かなり長いこと遊びましたよ
要塞:惚れ込むだけのことはありますねぇ
akkiy:イメージキャラに中山選んでるのはすごいですよ
だって、このときは日本代表じゃないんだから
要塞;あとで中山選ばれたけどね
akkiy:それだけ見る目があるんだよね
要塞:いろいろとワールドカップ関連の出てるけど
ウイニングイレブン6の一人勝ちでしょ
akkiy;忘れてはいけません、HALOでましたねぇ
これは僕にとっては革命でしたね
要塞:・・・とりあえず、君、スナイパーライフルやめれ・・・
akkiy:なんでー、知らない場所から脳天ぶち抜く楽しみが・・・
要塞:知らせてから打てよ〜
akkiy;スナイパーじゃないよ
とにかく、僕にFPSの楽しさを教えてくれた偉大な作品です
要塞:5月いってみよう
akkiy:FF11発売されてますねぇ
買ってないけど
要塞:下手なパソコンかえるくらいの設備投資いるけどね
akkiy:ちょっと高いんだよね。ネットトラブルてんこ盛りですし
要塞:6月はないなぁ、いくつかは気になるのはあるんだけど
akkiy:ストリートゴルファーとか、ガールズサイドとか
要塞:マニアックだなぁ
akkiy:俺はしていないからパス
要塞:7月いってみよう
akkiy:幻想水滸伝3・・・発売前までは今年一番の期待ソフトだったんだけど
それが、今年一番の期待はずれソフトになる
なんて思いもしませんでしたけどね
買ってやるまでは
要塞:ほうほう、話はわかったから、その振りかざした銃床でソフトを
粉砕しようとするのはやめれ
akkiy:ふうふうふうふう・・・・まさか、移動自体がめんどくさいわ、ストーリーは中途半端だわ
データの移行は意味不明だわ、炎の英雄は名前だけかいっ!って感じで
コ○ミに突入しかけそうになりましたわ。
つーか作りなおせって
3Dにしなくても良いからストーリーをしっかりとして
イベントシーンだけにムービー使えばいいんだよ。それとcv入れるべきだって
それは幻想水滸伝外伝にも言えることなんだけど・・・
要塞:それについてはチーフプロデューサーか誰だかわからないけど
とにかく、トップの人がいなくなって、いろいろあったらしいと風の
噂で流れているよな。
akkiy:業界の生臭いお話であんな名作に泥を塗ったのか・・・
ということは下の人材が育っていないってことですね
これからが思いやられる・・・
まぁ、本当のやらなくなった真相は・・・終盤近くになって
身内が不幸があってね・・・しかもボス戦中にその連絡はいってきてねぇ
しかも、セーブせずに飛び出していったために・・・
しかも、それからいろいろとありまして・・・まぁ、そうなってもやるときはやるんだけど
そんな価値すらなかったんですけどね
要塞:次は8月なんだけどねぇ
akkiy:実はこの時期からラグナロクやり出しましたよ
ある友人からの紹介で・・・確かに面白いけど
その会社がグラビティーって会社なんだけど、そのサーバーが重くて
「さては超重力か!」といわれていましたからね
でも、あのゲームは未来のゲーム像を見たような気がします
タダでゲームを配り、壮大なテストプレイをやってますから
しかも、キャラがかわいくて女性でも取っつきやすく作ってありますね
要塞:ネットゲームはこれから成長分野なんだけどね・・・それにともなって
各人のプレイスタイルを理解したり許容したりする寛容さは必須ですねぇ
akkiy:たしかに、妙に気を使ってやりにくいなぁと思うことがありましたよ
どうせなら、アンリアルトーナメント2003のようにぶち殺しあいのほうが
ネットゲームにあってるんじゃないかなぁ。韓国ではプレーヤーキルが
ほんまにKill Youしちゃったらしいじゃないか。それならば、はじめから、
戦って戦って戦い抜いた方が気持ちいいよ。
きょうの敵は明日の友になるかもしれないし
まぁ・・・本気で教育に悪いような気はしないでもないんだけど
要塞:それぞれの目的に特化したゲームは出ると思うよ
akkiy:でも、大事なことはあくまでゲーム
であるということですね
要塞:そうそう、熱中は良いけどのめり込んじゃいけないし
現実から出ちゃだめだ
akkiy:でも、韓国熱いよねぇ・・・ラグナロク、リネージュ・・・・・トマックもだよね
日本負けそうだよね。クリエイティブさがかけてきているから
要塞:それは確かにそうだ、しかし、
トマックに関しては俺は一生、韓国人を理解できないだろうなぁ
まぁ、北も南も嫌・dgぼdfへ
akkiy:そのへんにしておけ、これ以上いうと国際問題になるから
あ、8月はガンダム戦記が出てるじゃないか。あれはいいぞ〜
要塞:とりあえず、打って打ってつっこめ・・・
akkiy;じゃないけどね、ジオニックフロントでチーム戦を強調していたんだけど
あんまりにも煩雑すぎたのを簡単にしているんだよね
しかも、ストーリーを知っているとかなり熱いんだよね
だけど、ぱっとしないけどね
要塞:ガンダムがギャルゲーに墜ちたという批判もあるねぇ
akkiy:確かに親父が少なくて困ったよ
そうそう、アウトモデリスタってあったよね
発売前は頭文字Dのような絵の質でレースゲームをやり、ネット対応
いろんなパーツがあるってのを売りにしていたけど
パーツはリアルなのは良いんだよ、だけど、挙動までリアルにしてしまったために
絵の質が負けているんだよ。絵の質から考えるとリッジレーサーのように
ドリドリのバリバリにしたほうがいいんだよね。結局は企画倒れだったんだよね
ちゃんとチェックして出しているのか不思議だよ。
やったらわかることじゃないか
たぶんでテストプレイとかで、まずいんじゃないかという意見もあったと思うんだけど
「ここまで作っていて引き下がれるかい、べらぼうめっ!」
とかいって押して失敗してるんじゃないの
要塞:ここでもまた時間の不足かなぁ(遠い目)
akkiy:利益中心に考えるからそうなるんだって
良いものは売れるんだから時間をかけても良いんだよ
自分もユーザーも納得できるものを作れば良いんだよ
要塞:企業としては商品を契約通りに供給する義務はあるんだけどね
ただ、そこを逃げ道にしてはいけない
akkiy:しかし、中途半端なものを作れば
それだけ信用を失うんだよね
ナ○コとかスク○ェアのように・・・
要塞:コ○ミもだけどね〜。だからこそスケジュール管理は重要だ。
akkiy:血なまぐさい話になりそうなので先に進めましょう
真三国無双2 猛将伝ありますねぇ
要塞;真三国無双3のかなり良質なつなぎだと思うけどね
akkiy:慣れって怖いよねぇ・・・インパクト感じないんだよね
悪くはないんだけどいいとも言えないねぇ
要塞:質を落とさなかっただけどもいいってことで・・・
俺ら何様だろうね(笑)
akkiy:ユーザー様だ!!(断言)
要塞:9月いってみよう 鉄騎あるよね
akkiy:ちょっと気になったけど、でかすぎるよコントローラーが・・・
でも、そういう心意気は俺は好きなんだけどね
要塞:PCで君好みのあったよね
akkiy:1942だね。あれは僕の領域だからここでは却下だね
カルドセプトあるけど、代わり映えしないから次いこう
要塞:それを普通といいきる君がすてき
akkiy:10月はねぇ・・・トルネコあったんだけど
ふつうじゃん、安全パイきってんじゃねーよ
要塞;普通に楽しめるのは重要だよ。あれはストライクゾーンは広いし
akkiy;俺の求めてるのはストライクゾーンじゃなくてストライクイーグルで
ピンポイント爆撃するようなインパクトのある作品だよ
要塞:さてと、まだ斬り足りないようだね
akkiy:わかるのかい、俺は買ってないんだけど、許せないソフトが
1本ある・・・Only youだよ
要塞:むかし、アリスソフト会員限定で売り出された18禁ゲームのリメイク版だよね
akkiy:リメイクだと〜全然別物じゃないか
あれは漢な作品なんだぞ。萌えキャラの入る余地のない熱い作品なんだ
それを、わけのわからん萌えなんぞに走りおって
たわけがっ!恥をしれい!手刀で切腹いたせ!!
要塞:同じ「もえ」でも方向性が違うからなぁ・・・
次 11月いこうかなぁ
akkiy;エニックスとスクウェアが合体するという大きなニュースがありましたね。
要塞;某セガバンダイのように話だけで終わると思ったんだけど・・・
akkiy;よほどあの映画の失敗が痛いらしいねぇ。
出すゲーム出すゲームはずれが多いし、
エニックスにいたってもドラクエの遺産以外がちょっと弱いからねぇ
要塞:トルネコもモンスターズも結局は遺産だよね
携帯ゲーム機への移植もね
akkiy:期待する点も大きくあるんだよ。
実際に組んで作ったゲームは
かなりいいもの作ってますからねぇ
要塞:名作「クロノトリガー」だね。
akkiy:そうそう。これから、ドラクエが、FFがどう変わるか
結構注目してるんですけどね
要塞:ドラクエ8が3D化されちゃいましたけど
akkiy:廃れないことを祈るのみです
要塞:11月は何があるかな・・・君また買ったのかい
これで、何度目だい痛い目見るのは・・・
「ブレスオブファイア5」かったんだよね
akkiy:それはいわないで・・・
今回は鬼束ちひろにだまされたよ
あれの発売を許したカプコンをうたがいそうです
要塞:とりあえず銃を振り上げないように
akkiy:ふうふうふうふう
12月いってみるか・・・
要塞:何か怒ってるような気がするんですけど
akkiy:当たり前だ!ウイニングイレブンの一件は
神が許そうが俺がゆるさん!!
仕様で逃げやがって
いくら、直前にライセンスでなかったとしても
全部作り直すくらいのガッツみせろよ
作ったゲームに愛はないのか、愛は!!
要塞:これはファンに対する配慮が足らない典型例ですね
akkiy:さて、いろいろ書いてきましたけど・・・これからいろいろ動きはあります
Xboxオンラインスタート、FFx2、FF11がどこまでのびるか・・・
PS3も出るそうだし・・・
今後はオンラインのゲームが増えてくる。ゲームは単に楽しむのではなくて
コミュニケーションツールとして使われていくんじゃないだろうか
電脳空間でのコミュニティー形成され、さらに、人間関係が希薄になってくる
可能性もある
要塞:いずれにせよ、昔からいわれてることだけど
「ゲームはほどほどに」
ゲームが楽しめないと感じるようなら休んだほうがいいですね
ね、akkiyさん
akkiy:ギクぅ・・・
そ、そうだよね要塞君
今回は企画につきあってありがとうございました
夜道に気をつけてかえってくださいね
保証はできないけど