服務に関する方針

 

平成16年4月制定

◎本方針の目的

会社で働く全ての者が職務遂行に当たり諸規則を厳守し、全ての業務を誠実・迅速に行うことにより、地域社会からも信頼される健全な事業所を創ることを目的とする。

 

◎会社の基本方針

全従業員は、業務遂行に際し服務について諸規則を誠実に理解して厳守すること。服務規程違反のない健全・誠実な職場環境創りを行う。

 

◎実施方針

  従業員は地域社会より信頼され必要とされる健全・誠実な事業所を築くため、会社服務規定を理解して守り、職場規律の厳守に努めなければならない。

 職務遂行に際しての服務規則

1.全ての従業員は、会社方針・規則を厳守して、常に自分が会社を代表し職務遂行していると言う認識を持ち、規律正しく誠実な対応で業務に励むこと。

2.全ての従業員は、業務遂行に際し利用者及びその家族などよりの相談・問い合わせなどに誠実かつ迅速に対応しなければならない。

3.全ての従業員は、各自の職務を自覚し誠実に業務遂行し職責を果たすこと。

日々訓練・勉強し、職務の知識を高めてサービスの質の向上に努める。

4.全ての従業員は、業務遂行に際し交通事故を始め転倒事故、器物破損事故など様々な事故発生が予想されるので作業に当たっては、必ず危険予知を行い安全確認・確保に務め作業を安全に進めること。

5.常勤者は、勤務時間中は常に所在を明らかにし業務に励むこと。

6.勤務時間中は上司の許可なく職場を離れ(無断休憩禁止)、又は外出しないこと。

   休憩時間に職場を離れる場合も同様とする。(緊急事態に対応可能の為)

7.常勤者は毎朝当日の作業予定を上司に報告し、計画的に業務を遂行完結する。従業員は、業務上必要書類の作成に際し作成・提出期限を厳守し、業務に支障がおきない様に務めなければならない。

8.常勤者は、終業の際各自が取り扱う書類並びに備品等を正しく整理・整頓して退社すること。また、自らの職場及び職場周囲(事務所建屋及び車庫・自転車置場)についても常に整理整頓、清掃に努めること。

9.勤務日については、指定の業務日報用紙等に業務の内容が詳細に把握出来る様作成し、毎日勤務終了時(登録方の場合は所定の方法で報告)に上司へ提出すること。止むをえず当日に提出できなかった場合は翌日に提出すること。