 |
 |
紫光
|
もえ(小ローソク専用)特許燭台
|
|
|
979円
No.3019/紫光(約210本)。
箱寸法(縦×横×高)16.4×9.2×3.3(p)。
蝋燭サイズ=長さ2.5cm(約10分の灯り)。
「消し忘れてもすぐに消えます」。
|
1430円
No.3031/もえ(小ローソク専用)特許燭台
箱寸法(縦×横×高)5×5×8(p)。
芯の長さ約2p
「ミニローソク専用の安定感」。
|
|
 |
 |
花ごよみ(太く短い安全タイプ)
|
光源氏
|
|
|
770円
No.3032/花ごよみ(約117本)。約20分燃焼。
箱寸法(縦×横×高)4.3×15.7×4.5(p)。
蝋燭サイズ=直径7o×長さ約55o。
気持ちが陽気に明るい日々へ希望のお光り8色入。
|
1056円
No.3033/光源氏(約250本)。約8分燃焼。
箱寸法(縦×横×高)15×8.5×3.5(p)。
蝋燭サイズ=直径7o×長さ約55o。
珠玉の明かり、美しく感動を呼ぶ。
|
|
 |
 |
富士錨豆ローソク(約5p)
|
富士錨ローソク0.3号(約7p)
|
|
|
660円
No.3029/富士錨豆ローソク(約125本・約5p)
NET225g。燃焼時間20分。
穴が大きくて安定性が良い。
|
660円
No.3030/富士錨ローソク0.3号(約164本・約7p)
NET225g。燃焼時間20分。
細く長いタイプ。
|
|
 |
|
般若心経蜜蝋ローソク
はんにゃしんぎょうみつろうろーそく
|
|
|
|
6600円
No.1001/般若心経蜜蝋ローソク
仏道照らす蝋燭は、迷わず極楽往生させる
耳なし芳一みたいにご先祖に
「般若心経届けば旅路で救われる」
|
|
|
 |
 |
蜜蜂の巣を精製 蜜蝋蝋燭ローソクあさみどり
煙と煤が少なく金仏壇を汚さない、蜜蝋ろうそく 「あさみどり」。大変貴重 「美しい炎、仏道照らす」。
(金仏壇が汚れて洗いにかけると結構かかるそう)
|
|
|
2520円
No.3020/蜜蝋蝋燭ローソク あさみどり(金印)。
約20分燃焼。約6p。
箱寸法(縦×横×高)15×12×4。
『美しい炎!見る人に感動さえ与えます』
|
2520円
No.3021蜜蝋蝋燭ローソク あさみどり(銀印)。約45分燃焼。
約11p。箱寸法(縦×横×高)15×12×4。
『優しい炎は優しい気持ちを授けてくれるご縁』
|