秋永 やすじ WEB SITE

平成21年12月 定例議会報告

平成21年度12月補正予算の概要と主な事業別内訳

一般会計歳入予算の主な内訳
	
    地方交付税       203,550千円
  国庫支出金        48,820千円
  県支出金                 44,995千円
  繰入金               500,000千円
  諸収入                   61,750千円
  市債               82,969千円
9月補正予算の主な事業別内訳
	
・総務部       人件費(一般会計)       △202,542千円
             地方債元金償還事業       246,018千円
・健康福祉部   障害福祉施設整備事業     100,000千円
             老人福祉施設整備事業     120,000千円
             予防接種事業              45,926千円

人件費(一般会計)

	
人件費(一般会計)    △202,542千円
人事院勧告による給与改定実施による影響分  △89,984千円
育休等に伴う給与不用額          △112,558千円
財源:一般財源      △202,542千円
担当課:総務部 職員課

地方債元金償還事業

	
地方債元金償還事業     246,018千円
     公的資金の補償金免除対象となった高金利時の借入金の繰上償還を行う。
財源:一般財源         246,018千円
担当課:総務部 財政課

障害福祉施設整備事業

	
障害福祉施設整備事業    100,000千円
      障害者入所支援施設(藤美寮)の改築整備事業費に対して補助を行う。
鉄骨造平屋建     1,582.01u
財源:一般財源         100,000千円
担当課:健康福祉部 障害福祉課

老人福祉施設整備事業

	
老人福祉施設整備事業    120,000千円
      養護老人ホーム(藤波園)の改築整備事業費に対して補助を行う。
鉄骨造2階建     2,113.45u
財源:一般財源         120,000千円
担当課:健康福祉部 長寿介護課

予防接種事業

	
予防接種事業         45,926千円
新型インフルエンザ予防接種に対して助成を行う。
  生保・非課税世帯  1人あたり6,150円
  基礎疾患者・妊婦  1人あたり2,000円
財源:県支出金           30,187千円
一般財源          15,739千円
担当課:健康福祉部 健康推進課

国民健康保険特別会計(事業勘定)

	
国民健康保険特別会計(事業勘定)  154,800千円
     一般被保険者高額療養費の追加 ほか
財源:国庫支出金          55,421千円
療養給付費交付金      11,657千円
県支出金          11,229千円
共同事業交付金       85,917千円
繰入金          △ 9,424千円
担当課:健康福祉部 保険年金課

農林業集落排水事業特別会計

	
償還金               101,258千円
     公的資金の補償金免除対象となった高金利時の借入金の繰上償還を行う。
担当課:上下水道部 下水道課

下水道事業特別会計

	
下水道事業特別会計          
      償還金               165,520千円
     公的資金の補償金免除対象となった高金利時の借入金の繰上償還を行う。
担当課:上下水道部 下水道課

水道事業会計

	
水道事業会計          
      高島上水道重要給水施設耐震化事業  282,600千円
      安定給水を図るため、高島上水道送配水管の耐震化を行う。
財源:国庫支出金          94,200千円
地方債          187,400千円
一般財源           1,000千円
担当課:上下水道部 水道課


・・・・・12月議会において次の質問をさせていただきました。・・・・・
 JR湖西線は市民はもとより市外から訪れる方々の貴重な交通手段である。
特に、新快速電車の運行は京阪神地域との時間距離を大幅に短縮し通勤をも可能にした。
私は、交通手段の整備である道路網や湖西線の充実が若者定住促進に繋がる大きな要因であると
考えることから、次のことについて伺う。

 防風対策について
 土木交通部長
一昨年12月比良・近江舞子間の約2.9kmが設置され、効果については
6割程度と見込まれ、現在JRにおいて効果検証中です。

 朝夕の通勤時間帯での増便予定。
 土木交通部長
JRに対して毎年要望をしており、引き続き働きかけてまいります。

 事故等で運行に支障がでた場合の湖西線での調整再考。
 土木交通部長
湖西線堅田以北での調整がされており、引き続き改善に向けて働きかけてまいります

運行見合わせの時の代替えバス運行。 
 土木交通部長
JRに対し、速やかな情報提供と迅速な対応を要望しているとこです。


 入札制度について 21年度の入札改革の効果はどうであったか、また、高島病院新築工事の 入札執行は市内業者で実施すべきであると思うがどうか。  土木部長  入札改革に効果あり 積極的な市内発注、分割発注により市内業者への発注量は昨年度より増加しております。 高島病院建設工事の発注形態・方式は、市内業者への配慮も含め年度内に決定します。