AKIKAN HomePageへ / Nawatobi Top pageへ / メールはこちら
授業教科等/体育/小学校/全学年  TOSSランドナンバー1214017


5年生二重跳び実践記録(後編)
挑戦!学年全員二重跳び連続10回!

2000年1月12日・・・・あと8人
今日、一人の女子が二重跳び連続10回をクリアしました。 
3学期初めての体育の時間です。 
これで5年生80名中72名が達成したことになります。 
その子の了承を得ましたので、ミニ作文をご紹介します。

二重跳びが10回できたのは、3時間目の体育の時間でした。N君が必死で練習しているのを見て、
N君のほうがはやくできるかもしれないと思っていました。
とてもくやしい気持ちがだんだんとでてきて、とんでみたら12回もとべました。
先生やその周りにいた友達もいっしょによろこんでくれました。いちばん、練習をいっしょにつきあってくれた
のはRさんでした。わたしが練習をしなくなると、すぐに目をみてはげましてくれました。
なみだが出るほどうれしかったです。夢のようでした。
自分の見ている目線より少し上のほうを見てとぶと、すぐにとべました。
本当にうれしかったです。

この子は目線を上にすればいいと書いています。 
そういえば、目線を下げて跳ぶと、体がくの字に曲がる傾向があります。 
くの字になると着地位置がずれてきて、結局はバランスが崩れることになります。 
多回旋跳びには目線が大事なのかもしれません。 あと8人です。 

2000年1月14日・・・・あと7人
隣の5年1組から、二重跳びの達成者が出ました。 
昼休みの特訓にも最初は出てきませんでした。 そのM君がやりました。 
M君の練習ぶりを、S君と見ていました。
「おいM、10回できたら100円おごったら。」
と、S君は励ましました。 
しかし、6回あたりで引っかかってしまいます。 
それを見ていたS君が再び声をかけます。
「お前跳んでないやないか。もっと跳ばんかえ。」 
この助言が効きました。 
M君は肥満の体を精一杯ジャンプさせながらグリップを回しています。 
一気に12回を達成したのです。 
担任の先生に達成を伝えると、すごく喜んでいました。 
あと7人です。

2000年1月19日・・・・あと6人
二重跳び未達成者が、あと6人になっていました。 
昨日達成した女子が一人いたのです。 
昨日、私は理科の実験準備をやっていたため特訓には行かなかったのですが、3組の先生が10回達成を確認したそうです。 
私もその瞬間を見たかったですね、ほんと。 
子どもが喜ぶ顔ってのは、何ともいいですから。

2000年2月2日・・・・・あと5人
久しぶりに二重跳び達成者がでました。私のクラスの男子です。 
この子は昨日は7回まではできていました。使っていたのはスーパとびなわです。 
ところが今日は別の縄跳びを使いました。バンダイのパワーマックスという商品名の縄跳びです。
千円以上すると聞きました。 
これで一気に11回を達成しました。 
縄跳びを換えたために回数が伸びたのか、それとも実力が伸びたために達成したのかは分かりません。 
ともかくこれで私のクラスの子どもは全員がクリアしました。 
学年ではあと5人です。 
私の三重跳びはアキレス腱痛がとれないために、全然進んでいません。 
生涯で8回が最高のままで終わってしまうかもしれません。 年はとりたくないものです。

2000年2月10日・・・・・あと4人
今日の特訓で、3組の男子が連続10回を達成しました。 
ボール運動は得意だけれども、縄跳びはさっぱりという男の子でした。 
私は一番達成が遅いのじゃないかなと予想していたのですが、放課後も自主トレを重ねていたようで、その成果が出ました。 
子どもの嬉しそうな顔というのは、たまらないですね。 
あと4人になりました。 

2000年2月17日・・・・・あと3人
あれから7日ぶりに二重跳び連続10回達成者が現れました。女の子です。 
体育の時間の縄跳び検定で、見事達成したそうです。 
担任の話によると、彼女は涙を浮かべて喜んだそうです。 
何週間か前の昼休み特訓後に、「なんで私だけできないの」と泣き出した子です。 
あと3人です。もうしばらくは特訓を続けたいと思います。 
人間に不可能はない。空でも飛べるハングライダーで。

2000年3月22日・・・・ 二重跳びレポート最終回
明日が卒業式です。 
二重跳び特訓も今日が最終日でした。 
3名の未達成児童がいたのですが、目標の連続10回にまでは至りませんでした。 
・未達成者80名中3名の詳細    
  A君----ボードで9回、地上で3回    
  B君----ボードで12回、地上で3回    
  Cさん--ボードで6回、地上で2回 
また、機会があれば挑戦してみたいと思っています。 
こういうキャンペーンを打ったせいか、私のクラスでは三重跳びのできる子が 6人になりました。 
四郷小で多回旋跳びの名人が6年生にいます。その男子は五重跳びをします。 
いろいろとアドバイスをもらったのですが、私の三重跳びは8回のままでストップでした。 
これで二重跳びレポートは終わりです。 
読んでくださって、ありがとうございました。 

- (C)TOSS Fujisawa-Yosiaki ,All right reserved-
 
このサイトは著作権フリーではありません