kurobe_damu
黒部ダム |
テーマ : 黒部ダムを見よう!
黒部ダム | |
≪年月日≫ |
|
|
扇沢駅に向かう道
朝一番の天気は良好だ |
|
扇沢駅に到着
ここで車を停める 朝一番の到着だが駐車場には車が多い |
![]() |
扇沢駅からトロリーバスに乗る
バスには関西電力のマークがある 長野へ来て関電マークは何か変な感じだ |
|
途中からずっとトンネル
いや、ほとんどトンエルだ 車内に流れる説明アナウンスを聞きながら 黒部ダムへ この駅もトンネル内部だ |
![]() |
左はダム、こちらは無難にダムへたどり着く
右はダムを見下ろすことが出来る展望台へ 景色を見るのだから展望台を選択 しかし、これがひたすら階段を登るは登る 日頃運動不足の体にはちょっとキツイ |
![]() |
階段を登り切ると目の前に・・・
キツイ階段を登ったかいがあった すごい!綺麗!その一言だ |
![]() |
展望台からの風景
何処を見ても、ただ呆然と・・・ |
![]() |
展望台からダムを見下ろす
これも迫力ある風景だ |
![]() |
展望台から階段で少し降りたところから展望台を望む |
![]() |
スケールの違いに驚くことが続く |
![]() |
ダムの湖面
澄んだ緑色 |
![]() |
黒部湖の駅
ココからケーブルで黒部平の駅へ移動 |
![]() |
黒部平の駅
移動はすべてトンネル内 景色は当然見ることは出来ない |
![]() |
山が段々と近くに見えてくる
都会では味わえない景色だ |
![]() |
黒部平からロープーウェイで大観峰へ
ロープーウェイからは360度のパノラマが楽しめる 瞬きするのがもったいないような風景だ |
![]() |
大観峰からの景色は、もうなんともいえない
言葉にならないくらいの風景が 目の前にある |
![]() |
この景色、見るだけで幸せの一言 |
![]() |
湖面を走る遊覧船ガルベが見える |
![]() |
この雪は万年雪になるのだろう |
![]() |
黒部平から大観峰の駅を見上げる |
![]() |
山の谷間に残雪が |
![]() |
今回のルート
扇沢〜黒部〜黒部湖〜黒部平〜大観峰 |