「あなたを守る腕」



空を閉ざす雲、隠された太陽。稲妻を従え、降り出す雨。
6万年振りに火星が大接近する記念すべき年に、日本は冷夏、世界各国で異常気象。なんだかオカシイこのごろ。


夏休みも残り1週間。


冷夏は厳しい残暑へと様変わりし、海を一望するバルコニーに頬杖をついた僕の額には、大粒の汗がにじんでいた。
大気は飽和状態。風は凪ぎ、重くまとわりつく空気は淀んで息苦しい。あきらめて窓を閉め、エアコンのリモコンを探すことにした。

「はい、アイスティー」

暑さで不機嫌な僕を、いたずらな笑みで迎える彼女は、瞳に涼やかなワンピース姿。

「我慢大会は、もうおしまい?」

二人分のグラスに頬を挟まれ、冷たさを味わうよう瞳を閉じ、そっと息をつく。

耳元で氷が清涼感を響かせてカラリと鳴ったのを合図に、華奢な腰を抱き寄せた。
自分の内に熱さを芽生えさせながら涼んでいると、唇に体温を感じて、瞳を開ける。

至近距離で見るみちるの睫毛は長く、艶やかで。僕を惑わし続ける、深海の瞳を隠しても、なおさら官能的でたまらなくなる。
愛し合う唇が離れる気配に、グラスを持った細い手首をつかみ、引き寄せては深く口づけた。

「...っ...!もう、はるかのバカ」
「ごちそーさま」

肺活量では僕より勝るみちるだから、両手の自由が利かず抵抗できないのを見計らって、限界まで攻め立てたのが功を奏したのか。
珍しいこともあるものだ、瞳が潤んでいる。「ラッキー」なんて、軽口をたたいて、アイスティーを一息に飲み干した。

「みちる、おかわり」

エアコンの吹き出し口近くのソファに陣取り、リモコンを操作し、氷をひとつ含んでからグラスを差し出す。
まるでそうするのを分かっていたかのように、透明なポットからアイスティーを注ぐみちるの白い両腕を、不思議な違和感を感じて見つめた。

「...どうかしたの、はるか?」
「いや、なんかさ...気のせいかな、みちるの腕。太さ、違わないか?」
「そうよ、それがどうかしたの?」

アイスティーをテーブルに置きながら、こともなげに答えるみちるに、がっくり。
僕には驚愕の新発見だというのに、なんだよそれは!...さっきの仕返しだろうか。

「はるかだって、左右の指の長さ、違うじゃない」

みちるのコンサートではピアニストも務める僕の指は長く、ハンドルを握る力加減のせいだろうか、少し骨張って不均等だ。

「...じゃなくて、腕だよ、腕。知らなかった」

みちるは言う。僕を「知っている」と。ずっと「見ている」からだと。

---指の長さ?自分でも忘れていた事実を引き合いに出すなんて。


けど僕は、みちるを、みちるほどには「知らない」のだ。
今だって、何度触れたか数えられない肌、見間違うはずもない腕の。太さの違いに、初めて気づく始末で---。
こんなにも「見ている」のに「知らない」みちる。それが歯がゆい。めくるめくジレンマ、正体の知れないプレッシャー。


「このコが弾いてほしいとねだったら、イヤとは言えないでしょ?」

視線の先には、みちるの愛器であるヴァイオリンが独特の光沢を放ち、美しい主を静かに待ちわびていた。

ストラディバリウス。ミューズの楽器「海の聖堂-マリン・カテドラル」。運命の場所と同じ名前。

「知ってる?楽器はね、1日離れただけで自分が。2日も経てば他人に分かってしまう。繊細な響きで自分の存在を主張するのよ」

慈母のそれで微笑む君に、五感神経すべてを奪われる。

「本当にわがままだから...毎日愛してあげないと機嫌を損ねてしまうの」

でも腕の太さが違うのは、練習のしすぎかしら?---首を傾けておどけてみせる君はとても幸せそうで。


そんな顔で、声で、僕以外の何かを語らないでほしい。
そんな瞳で、唇で、僕以外の何かに語りかけないでほしい。
嫉妬?なんとでも呼べ、この感情を。


「まるで、僕みたいに?」

みちるの腕を力任せに引っ張り、ソファに倒し。乱れたワンピースの裾からのぞく形の良い脚の間に割り込んで、覆い被さる。
一瞬芸の域だ---そんなバカなことを考える余裕が、はるかにはあった。

「問題です。毎日愛してくれないと、みちる栄養不足で死んじゃうかも。さて、誰でしょう?」
「......『僕みたい』って、先に答えを言った人?」
「正解!」


見つめ合う瞳に、互いしか映らない距離が好きだ。
僕の世界には君しかいない、君の世界には僕しかいない。そんな距離。
触れ合う箇所から徐々に熱さを帯びる身体が好きだ。
僕は君を求めて、君は僕色に染まる。互いを確かめる行為に夢中になる。


「正解記念にさ。腕、もんでやるよ」
「遠慮しておきます」
「なんで即答するのさ?遠慮するなよ、ほら」

喜色満面とは、このことを言うのだろうか。子供のように、まるで真夏の太陽のような笑みを浮かべて。
身体をよじってソファを上るみちるの素振りなど構わず、はるかは両手で腕を掴んで動きを封じ込めた。

「ほら、ひとまわり」

はるかの指の長さと、みちるの腕の細さが、ぴったり合致して。指で作ったリングに、捕らえられた気分は心地よい。

こうやって、いつも。風のように気まぐれなはるかのペースに巻き込まれて。
身動きがとれずにいる自分を、本当の自分ではないように感じる。同時に、それが一番自分が望む自分とも思えるから不思議だ。

指先からでも伝わる温度が、たまらなく愛しくて。切ないくらい、心と体をもてあます。

「あ、みちる。胸も成長してない?もんであげ...イテッ!」
「早く、どいてっ!」


熱さに溶けたアイスティーの滴が、テーブルに丸い水たまりを作って、重なるふたりを映して煌めいた。










---あなたを守る腕。強くあって、なお、深く愛するために。---










もう、無邪気なあなたには教えてあげない。
本当はヴァイオリンのせいじゃない、なんてこと。

これはね、タリスマンを扱うたびに、違っていったの。

ココロのチカラを映す、ディープアクアミラー。
ひとたびチカラを発すると重く、扱い難い魔具を制するため。

あなたほど強くはない、わたしのチカラ。

けれど、どんな強大な敵にも。決して怯まないように、挫けないように。
この腕が折れるまで、いいえ、この腕が折れたとしても。砕かれたとしても。

大切なあなたを、守るの。ただひとり、愛するあなたを守りたい。

勝てなくてもいいのよ、負けても、傷ついても、死なないで、生きてさえいれば。
戦いでチカラを込めるうち、自ずと鍛えられ変わっていく左右の腕の強さと太さ。

だからこそ。

「この腕が、一番好きよ」と。宇宙に向けてさえ言える。








anata-wo-mamoru-ude
(2004 A Happy New Year)
All rights reserved by aho-kan!