モンスターハンマー
 TOP > イャンクック

   ・基本的な立ち回り
     狙う部位
      小さいイャンクックはハンマーでも色々な部位を狙えます。
      頭、足、尻尾…基本的に狙う部位はこの3つです。
      足は溜め2か溜め3(静止、回転両方OK)、
      尻尾は溜め2攻撃の2段目を当てていけばいいかと…
      しかし、頭を狙う場合は注意が必要です。
      溜め3攻撃を使うと当たり判定の広さが災いして
      頭ではなく、その周り(羽や足)に当たることが多く、
      ピンポイントで狙うには少し難しくなっています。
      どうしても狙いたい(部位破壊など)の場合は
      溜め3ではなく、溜め2や通常攻撃で狙いましょう。

     スタン効果
      ピヨりにくいです。
      ピヨらせることが難しいといった方が的確でしょうか…
      上記でも触れましたが、溜め3を使うとピンポイントは難しいです。
      ピヨりを狙うなら足を狙い、ダウンを狙った方が効率が良いと思います。
      どうしてもピヨらせたい(又は部位破壊をしたい)場合は、
      麻痺らせて、頭を通常攻撃で狙うか、ダウンさせてから頭を狙うか…
      個人的に、麻痺中が一番安全かつ確実だと思います。

     ダウン(orスタン)を奪った場合
      スタンの場合は積極的に頭を通常攻撃3段で攻撃。
      状態異常が狙える場合は回転攻撃で。
      ダウンは時間が短いので、尻尾を溜め2→溜め1にて追撃。
      ダウンを奪ってから尻尾(or尻尾の付け根)を溜め2→溜め1による
      追撃が基本的に飛竜に対して、最も安定した追撃方法になります。

     厄介なのは…
      なんでしょう…(笑)
      むやみやたらに音爆弾を使わないことでしょうか。
      とりあえず、どんな飛竜も無闇に怒り状態へもっていくのは避けましょう。


   ・余談
     尻尾攻撃
      尻尾攻撃が苦手な人、多いのではないでしょうか。
      この攻撃の厄介なところは攻撃範囲もそうなのですが、
      吹っ飛ばされた後、起き上がりに突進を重ねられる可能性があることです。
      そこで安定した位置取りを…
      尻尾攻撃の回転方向は飛竜によって異なりますが、
      全飛竜に対応できる位置取りは、尻尾の真下です。
      ここに居ればまず当たらないのでオススメです。
      大きな飛竜の場合は足元なども当たりません。

     怒り状態のスピードアップ
      怒り状態は攻撃力が上がるし、スピード上がるし…
      怒りが静まるまで放置するのも1つの手ではありますが、
      それではハンターとして一人前とは言えません。
      攻撃力が上がることは仕方ないとして、
      スピードアップにより、攻撃を当たってしまう…
      これだけは避けたいところ…
      そこで、立ち回りを変えましょう。
      個人的にはノーマル時、正面から攻撃
      怒り状態は背面から攻撃します。
      後は、タイミングが少しでも怪しいと思った時、
      素直に攻撃を諦めることです。

MONSTER HUNTER モンスターハンター は株式会社カプコンの登録商標です
当サイト上に記載されている会社名、製品名、システム名等は各社の登録商標または商標です
(C)CAPCOM CO.LTD.2004-2006 ALL RIGHTS RESERVED.