櫻井恒次郎
Sakurai Tsunejiro
(1872-1928)


字は恒次郎。但馬出石藩儒櫻井勉の次男なり。京都・九州両帝國大学医科大学教授。

明治5年(1872)兵庫縣但馬國出石町伊木に生れ、同33年(1900)東京帝國大学医科大学卒業。 翌年(1901)3月医科大学解剖学教室勤務となり、同35年(1902)より3ヶ年間解剖学研究の為独逸に留学し、 同39年(1906)京都帝國大学医科大学教授となり、同年10月医学博士の学位を授く。 同44年(1911)九州帝國大学医科大学教授に転任し、昭和2年(1927)勲二等瑞宝章を授く。翌3年(1928)歿す。



「歴史を彩った出石の人物展」出石町立明治館
■表紙へ