【奄美 四本系図】Yotsumoto clan

【世系】奄美大島の名家 四本氏は、日置嶋津氏家來 四本氏に出づ。

【歴史】薩摩藩士 四本庄蔵は、文政8年(1825)喜界島代官として赴任し、のち大島代官となり瀬戸内町管鈍の美女「鼎 阿利加那(Kanae Arikana)」を娶る。子の「基 俊良(Motoi Syunryo)」は、奄美出身の初の國会議員なり。 俊良の室「美乃加那」は潮干狩に行き満潮に気付かず溺死す。俊良はその死を嘆き慰霊の詩を謡す。今云「俊良主節」は之なり。 庄蔵の娘の「直加那」は「喜 直常」を婿養子とし奄美四本氏の繁榮の礎を築く。


   ∴四本    糾明方兼目附 155石
(1)庄蔵(  -  )奄美大島代官
   |室 奄美 鼎氏「阿利加那」
   +――――――――――――――――――――――――――+――――――――+
   |基(俊良主)                     |四本直常室   |祷氏室
(2)俊良(1826-1904)                    女子(  -  )  女子(  -  )
   |前室「美乃加那」継室「須江加那」          |名「直加那」   名「桃加那」
   +――――――――+――――――――+        +――――――――――――――――――――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+
   |基 彦一     |基       |        |四本                        |四本      |四本      |四本      |四本      |四本      |吉       |服部盛定室
(3)俊英(  -  )  俊夫(  -  )  女子(  -  )  直行(  -  )                    直英(  -  )  直胤(  -  )  為松(  -  )  直益(  -  )  直良(  -  )  國好(  -  )  女子(  -  )
    早世      |         名「愛千代」  |筆子役                       ↓        ↓        ↓        ↓        ↓        ↓         名「百鶴」
            |                 +―――――――――――――――――+
            |基                |四本               |四本慶次郎
(4)         俊太郎(  -  )          俊行(  -  )           純知(  -  )
            ↓                 |前室西班牙人 継室米國人      |
                     +――――――――+――――――――+        +――――――――+――――――――+―――――――――――――――――+
                     |四本      |四本      |        |        |        |四本               |四本
(5)                  孝行(  -  )  直常(  -  ) 女四人(  -  )  太郎(  -  )  次郎(  -  )  三郎(  -  )           四郎(  -  )
                     ↓                                   |        |                 |
                                                         |        +――――――――+        +――――――――+――――――――+
                                                         |        |四本      |        |四本      |四本      |四本
(6)                                                     女三人(  -  )  民生(  -  ) 女三人(  -  )  靖弘(  -  )  喬介(  -  )  賢二(  -  )
                                                                  |                  室江森氏    |        |
                                                                  |                 +――――――――+        +――――――――+
                                                                  |四本               |四本      |        |四本      |
(7)                                                               一平(  -  )           圭介(  -  )  女子(  -  )  聰司(  -  )  女子(  -  )
                                                                  ↓                 ↓                 ↓




『薩摩藩士 四本氏系図』個人蔵
『喜界島代官記』
『奄美大島 諸家系譜集』亀井勝信 編、國書刊行会、昭和55年(1980)
■表紙へ