【順興安氏系図】
【始祖】安子美 【本貫】順興
【世系】順興安氏は、新羅下代(9世紀)初頃の傳説の三兄弟のうち、
二男安邦傑の九世孫安子美に出づ。
【歴史】文成公の26代重根なる人、甚だ愛國心ありて日毎皇朝に尊崇の念高かりしが、ある時「人皇122代孝明天皇は伊藤博文公爵の謀略によりて實は暗殺されたり」との風聞に惑わされ義憤に駆られ公を狙撃せるなり。
∴安
(1)子美( - )
|
+――――――――――――――――――――――――――+―――――――――――――――――――――――――――――――――――+
|安 |安 |安
(2)永儒( - ) 永麟( - ) 永和( - )
| | |
| | +―――――――――――――――――+
|安 |安 |安 |安
(3) 孚 ( - ) 貞俊( - ) 得財( - ) 得仁( - )
| | | |
| | | |
|安 |安 |安 |安
(4) 裕 (1243-1306) 成哲( - ) 希請( - ) 時弼( - )
|謚文成公 | | |
| +――――――――+――――――――+ | |
|安 |安 |安 |安 |安 |安
(5)于器(1265- ) 守堅( - ) 自謙( - ) 文凱( - ) 碩 ( - ) 世文( - )
| | |
+――――――――+ +――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+ +――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+
|安 |安 |安 |安 |安 |安 |安 |安 |安 |安 |安 |安
(6) 牧 ( - ) 慎 ( - ) 千載( - ) 千瑞( - ) 千吉( - ) 千善( - ) 千松( - ) 軒 ( - ) 軸 ( - ) 輔 ( - ) 輯 ( - ) 乙壽( - )
|
+――――――――+――――――――+
|安 |安 |安
(7)元崇( - ) 元衡( - ) 元燐( - )
|
+――――――――+――――――――+
|安 |安 |安
(8) 援 ( - ) 祖同( - ) 垂 ( - )
:
:
|安
(24)仁壽( - )
|鎮海郡縣監
|
|安
(25)泰勲( - )
|配趙氏
+――――――――+――――――――+――――――――+
|安應七 |安 |安 |
(26)重根(1879- ) 定根( - ) 恭根( - ) 女子( - )
↓
■表紙へ