【沙也可氏系図】

【始祖】正憲大夫金忠善  【本貫】朝鮮國慶尚道達城郡嘉昌面友鹿里(現 韓国慶尚道大邱市)

【世系】沙也可氏は賜姓金海金氏。島夷(日本)の人なり。

【歴史】豊太閤高麗陣の時、文禄元年(1592)4月加藤清正軍に属して釜山に渡海し、 大義のない戦ひに義憤を感じ、「今師出無名徒欲禍隣國有死耳 従之非夫」と嘆き、禮教(儒教)を慕ひ反旗をかかげ朝鮮へ投じ しゆへに慕夏堂と号すといふ。
鳥銃(鉄砲)の技術を持ち、朝鮮に傳へしにより第15代朝鮮國王(光海君)より金姓を賜ひ、 両班(リャンパン)となる。

※沙也可の本姓については諸説あるが、一説に「穂積姓雑賀氏のことなり」といふ。 今、参考に穂積姓の項に之を挙ぐ。


   沙也可善之
(60)忠善(1571-1642)
   |号慕夏堂
   +――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――+―――――――――――――――――+―――――――――――――――――――――――――――――――――――+
   |金慎伯                                                           |金                                           |金                |金                                  |金
(61)敬元(  -1686)                                                        敬信(  -  )                                      佑祥(  -  )           継仁(  -  )                             敬仁(  -  )
   |配清道金氏                                                         |                                            |                 |                                   |
   +――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+        +――――――――+――――――――+――――――――+――――――――+        +――――――――+        +――――――――+――――――――+――――――――+        +――――――――+
   |金君聲     |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金       |金
(62)振鳴(1633-1675)  振英(  -  )  振雄(  -  )  振豪(  -  )  振傑(  -  )  振聲(  -  )  振邦(  -  )  振興(  -  )  振發(  -  )  振鳳(  -  )  振文(  -  )  振機(  -  )  宗憲(  -  )  起献(  -  )  漢明(  -  )  五南(  -  )  夏碩(  -  )  以鳴(  -  )  臣英(  -  )  振吉(  -  )
   |配安東李氏
   +――――――――+
   |金徳中     |金徳起
(63)汝三(1652-1728)  汝華(1655-  )
   |配密陽朴氏
   +――――――――+――――――――+
   |金士協     |李萬寶室    |鄭雲漢室
(64)寅器(1686-1756)  女子(  -  )  女子(  -  )
   |配長水黄氏
   +――――――――+――――――――+――――――――+
   |金       |金       |金       |徐重載室
(65) シ集(  -  )  ■1)(  -  )  ■2)(  -  )  女子(  -  )
   ↓



1) 上[洽]+下[羽]
2) 左[シ]+中[β]+右[カ]
慕夏堂文集』金漢祚、嘉慶3年/正祖戊午年(1798)
■表紙へ