![]() |
◆キューバ・リブレ ▼ラム 30ml ▼コーラ 適量 □ビルド ☆1/8カット・ライム ◎10oz.グラス since 1902(Cuba) |
「自由なるキューバ」という名のカクテルで、1902年スペインから独立して、「キューバ」が建国された事を記念して作られた(らしい)。
なるほど、アメリカの産業なしには成り立たないカクテルですわな。
![]()
キューバ産のラムと、キューバ産のライムをコーラで割ったカクテル。
ある酒好きの人に言わせると「キューバが独立したときにラムを割った『コーク』とは、言わずもがな合衆国の主要産品。(「自由なるキューバ」というのは名ばかりで)、キューバがその巨大な資本主義帝国である、合衆国にリブレ(自由)を奪われている姿だよ」とのことである。
もっともアメリカでは「ラム・コーク」と、そのままの名前で呼ばれることもあります。
※ベースをテキーラに変えると「メキシコーラ」、ウィスキーに変えると「コーク・ハイ」、マリブに変えると、「マリブ・コーク」というカクテルになる。また、「キューバ」と名がつくカクテルに「ソル・クバーノ」がある。