□講座のご案内  近日開催      東京開催:1月25日(水)9:20〜16:40 講座No3-12
                            以降の開催日程は公開セミナースケジュール表にてご確認願います。

ISO/TS16949
要求事項とコアツール概要セミナー 

研修目的
本セミナーでは経営トップおよび管理職だけではなく実際にTSマネジメントシステムを運用される方々にも
規格の適正理解、システム構築、運用上のポイントを理解していただき、経営に役立つ効果的な運用を解説致します。
更に、ワークショップにて自動車業界のプロセスアプローチを演習していただき、TS16949マネジメントシステムの
規格要求事項の理解をより深めていただきます。
是非ご参加ください。


研修内容
I
SO/TS16949規格要求事項の解説を通じて、規格の構成、ISO9001との違い、狙い、ポイントを習得、更に
ワークショップでは、代表的なプロセスを特定し、タートル分析での演習、討議を行います。
更にAIAGコアツールと要求事項とのつながりについて解説、演習も含めて習得頂きます。
最後に、コース修了者には修了証を発行します。受講証明にご活用ください。

  カリキュラム

学習
内容


ISO/TS16949
  要求事項とコアツール概要セミナー 

ISO/TS16949の概要 

1、ISO/TS16949とは
2、ISO/TS16949の特長
3、ルール改定(第4)の影響概要


☆ISO/TS16949規格要求事項の解説

1、序文(0.1-0.5)
2、(1-3):適用範囲、引用規格、用語/定義
3、(4-6):品質マネジメントシステム、
      経営者の責任、資源の運用管理

4、(7-8):製品実現、測定、分析および改善

自動車業界のプロセスアプローチ 

1、自動車業界のプロセスアプローチとは
2、プロセスのリスク分析 (タートル図)
3、プロセスのつの特性

   ワークショップ演習(プロセス理解)


学習
内容





コアツール概要と規格要求事項との繋がり

1、AIAGコアツールマニュアル
2、コアツールの概念について
3、各コアツールと規格要求事項との関連
   APQP/CP、PPAP、FMEA、MSA、SPC

  ワークショップ演習(コアツール理解)


☆修了確認(理解度チェック)・評価

修了書授与/アンケート
     受講した方には修了証書の発行


          受講料 49,680円(税込)→キャンペーン割引へ
1部テキストとしてIATF発行/規格協会編集「対訳ISO/TS16949:2009」を使用致します。
受講者の方は各自持参願います。購入希望の方は4,320円増額となります。お申込時・お問合せ欄にてご連絡下さい。

担当講師:福永紘一

日産自動車にて設計開発、海外サービス部門統括責任者を経て、内外の審査登録機関責任者および
ISO/TS審査員として多くの審査業務を指導・経験する。現在ISO/TSコンサルタントとして企業発展に活躍中
「北海道大学卒業  ISO 9001 JRCA 主任審査員、 元ISO/TS16949審査員」

<申込方法>

@ 申込締切日までに下記「受講申込書」に必要事項をご入力の上、送信ボタンをクリックください。
A 自動受付応答後、翌日中に申請受付メールを送信します。
   (申請受付メールが届かない場合:アドレス入力ミスが考えられます。再入力又はTELにてご連絡願います。)
B 開催確定後、メールにて会場および請求書、振込口座をご連絡します。
C 開催4日前(振込締切日)までに受講料を振り込み願います。入金確認後、受講票を送信します。     
尚、申込締切時(延長締切時)の参加状況から開催中止となる場合もあります。その際、メールにてご連絡します。

<キャンセル>

開催4日前(振込締切日)まではキャンセル可能です。
但し、振込後のキャンセルはお受けできませんのでご了承願います。


注記)上記を基本としておりますが振込締切日に間にあわない場合、個別スケジュールで対応致します。 




受講申込書

Web-to-フォーム  
会社名
申請者名*
住所
メール(重要)
電話番号
講座No
開催日
受講講座名
   申請者の方が受講される場合は受講者欄にも記入願います。
受講者名
受講者名
受講者名
受講者名
受講者名
お問合せがございましたら
ご記入下さい


環境・品質・革新技術センター(EQIセンター)
Environment, quality, innovation technology center
所在地:大阪市北区梅田
TEL: 050-7100-3316
FAX:06-6345-7931
E-mail:eqi@hera.eonet.ne.jp
URL:http://www.eonet.ne.jp/~abc1