□講座のご案内 近日開催 東京開催:1月25日(水)9:20〜16:40 講座No3-12
以降の開催日程は公開セミナースケジュール表にてご確認願います。
ISO/TS16949 |
研修目的
本セミナーでは経営トップおよび管理職だけではなく実際にTSマネジメントシステムを運用される方々にも
規格の適正理解、システム構築、運用上のポイントを理解していただき、経営に役立つ効果的な運用を解説致します。
更に、ワークショップにて自動車業界のプロセスアプローチを演習していただき、TS16949マネジメントシステムの
規格要求事項の理解をより深めていただきます。
是非ご参加ください。
研修内容
ISO/TS16949規格要求事項の解説を通じて、規格の構成、ISO9001との違い、狙い、ポイントを習得、更に
ワークショップでは、代表的なプロセスを特定し、タートル分析での演習、討議を行います。
更にAIAGコアツールと要求事項とのつながりについて解説、演習も含めて習得頂きます。
最後に、コース修了者には修了証を発行します。受講証明にご活用ください。
カリキュラム
学習 内容 |
☆ISO/TS16949の概要
1、ISO/TS16949とは ☆ISO/TS16949規格要求事項の解説 1、序文(0.1-0.5) ☆自動車業界のプロセスアプローチ 1、自動車業界のプロセスアプローチとは |
学習 内容 |
|
<申込方法> @ 申込締切日までに下記「受講申込書」に必要事項をご入力の上、送信ボタンをクリックください。 |
環境・品質・革新技術センター(EQIセンター)
Environment, quality, innovation technology
center
所在地:大阪市北区梅田
TEL: 050-7100-3316
FAX:06-6345-7931
E-mail:eqi@hera.eonet.ne.jp
URL:http://www.eonet.ne.jp/~abc1