 |
R31ハウスの店長の2003年バージョンです。
18インチのMODEL5がとっても良く似合ってると
思います。
31にMODEL5ってのも良いですねぇ〜^^ |
 |
R31ハウスのHPで見かけました。
TE37もR31に似合うな〜と思った画像です。
ボディ色も良い感じですね^^ |
 |
R31ミーティングで見かけました。
バンパーの下に取り付けられたリップが良い感じです。
この車は全体的にまとまってて、凄くカッコよい
と思います。 |
 |
R31ミーティングで見かけました。
さり気なくフェンダー叩き出しなのが良い感じです。
ホイール(BBS-LMだったと思う)もカッコイイです^^ |
 |
R31ミーティングで見かけました。
この2台は写真で見るよりも実車の方がカッコイイのですが
ホイールの出面と車高が絶妙に決まっています。
2台ともにとても綺麗な車でした。 |
 |
R31ハウスの店長号です。
バーフェン+深リムが最高ですね!
管理人の付けているバーフェンよりも、こちらのバーフェン
の方が大きいのでさらに深リムホイールが履ける模様。
車高短具合も良い感じです^^ |
 |
R31ミーティングで見かけました。
管理人がR31ワゴンを購入しようと思ったきっかけを
作った車です。
リアに4連丸目のテールを移植してます。
内装も張り替えて、とても綺麗に仕上がってました。
いや〜良いですねーワゴン。 |
 |
R31ミーティングで見かけました。
管理人の大好きなワークのマイスターを履いています。
R31にマイスターはとっても良く似合うと思います〜。 |
 |
R31ミーティングで見かけました。
前後の叩き出しフェンダーがとっても良い感じです。
あえて角ライト(多分)っていうのも良いですね^^ |
 |
ネット上で見かけました。
やっぱJSSボディーはカッコイイです。
いつの日か、このボディーにしたいですね〜。 |
 |
ノスタルジックカーショウで見かけました。
基本的にR31は男臭い外観だと思うのですが
ここまでお洒落になるとは!
サイドステップが良い感じですね(^^) |
 |
R31HOUSEの姐さん号です。
車高短、深リム、フルエアロと
かなり管理人好みのいじりかたですね〜
フロントリップが良い感じです(^^)
|
 |
R31ミーティングでお見かけしました。
TE37なのですが、オフセットが絶妙で
カッコイイです。
TE37は動いてる所もカッコイイですよね^^
|
 |
北海道のElieseさんのHPで見かけました。
こちらも車高短、深リムと、良い感じです。
フロントスポイラーはADthree加工でしょうか? |