about 38_WORKS. - miyai works. -



38_WORKS.(miyai_works.)are TAKAHIRO MIYAI is in charge of a photograph.
and MISAKI MIYAI is in charge of a clothes work and graphic design.

We plan and manege "DOUMYOUJI TENMANGU TEDUKURI NO ICHI" in 2008.
(We taking maternity leave from Sep.2013 to Sep.2014.)

We listen to a daily life,
With creativity and curiosity,
We enjoy that we move our hand at the full blast.
we are connected to the person making life and it is refreshing in each other
and makes a life to assist.
We want to pile up a life to be excited .



Clothes
Meal
Home


We are happy if we have somebody please in our favorite thing.

In small field "38_FARM. ," I am struggling for the making of vegetables.
Is not too much particular from a beginning; at first
"make vegetables, and to eat , and to fun!".

In the neighbor of the small field,
there is enjoy life place "38_Field." and the photography studio
which we redecorate the agriculture hut and made.


Please pay a visit!


(miyai_works.) は、写真を撮ることと音楽が好きな宮井貴弘と、
服づくりとデザインが好きな宮井美咲の2人で活動。

「道明寺天満宮手づくりの市」の企画運営も2008年より行っています。
(〜2014.9まで出産のためお休みをいただいています。)

日々の声に耳を澄まし、
創造力と好奇心を総動員して、
自分たちの手を動かすことを、めいっぱい愉しむ。
その先で、つくるひとと繋がり、お互いの暮らしをゆるやかに支え合うような、
そんなワクワクするような暮らしを積み上げていきたいと思っています。


 服をつくり、
 食べるものをつくり、
 住まうところを整える


日々の暮らしからこぼれ落ちたものの中から、
おすそわけできるものを大事に手渡すように。
私たちの好きなことのひとつひとつで、
誰かによろこんでもらえたらしあわせです。

羽曳野市、緑の多く残る土地にある
小さな畑「38_FARM.」で野菜づくりに挑戦中。
最初からこだわり過ぎず、まずは「野菜をつくり、食べることを楽しむこと!」

その小さな畑の隣には、農小屋を改装してつくった
撮影スタジオ兼豊かな遊び場「38_Field.」があります。


ぜひ遊びにいらしてください!