6年 総合 「冬休みの課題」
関連教科 : 社会「わたしたちの暮らしと政治」
ねらい: 差別のない、福祉の充実した社会にするためには、どのような取り組みが必要か具体的にとらえる。
活動の流れ:
12月:「身近な暮らしと政治」
@すべての人に等しく「人権」があることについ て話し合う。
↓
冬休み:情報収集
Aわたしたちの身の周りにある差別や偏見につい てしらべる。
◎新聞・テレビなどのニュース
◎身の回りのこと(地域)の生活の出来事
↓
1月:「日本国憲法と国の政治」
B差別をしたり偏見をもったりしない社会にする ために、どんな取り組みがされているか、又どんな取り組みが必要か考える。
↓
☆テーマを決める…印象に残ったこと
↓
☆まとめる(資料づくり・解説・説明)
2月:発表『主張』(各教室)
C自分たちで人権ポスターの標語を考え、意見「主 張」として発表し合う。