海賊版DVD  読売新聞   06522
http://www.eonet.ne.jp/~0035/dvd-yomi.jpg


東京マスコミの偏向報道テクニックには、以下のような【法則】がある。(あくまでも傾向)(有志による作成)
東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出し、テレビのテロップ等で「東京」を出さない。
  良いニュースでは「東京」を出す。
東京(関東)の悪いニュースは続報率が低い一方、地方の悪いニュースは続報率が高い。
東京(関東)の感染症は隠蔽する一方で、地方(特に関西)の感染症は不安を煽るように大袈裟に伝える。
  (例:エイズ、O−157、SARS、鳥インフルエンザ)
全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター赤字、それに東京23区の公務員のヤミ専従は隠蔽する一方、
  地方(特に大阪市)の事例はどんどん伝える。
東京系のブランド力の高い大企業の不祥事は報道されない。 または必要最小限の報道に留まる。
  (例:東京ディズニーランドの暴力団利益供与事件、ソニーBMGのスパイウェア事件、
    
明治安田生命の保険金不払い事件、東芝の東京電力原発流量計試験データ改ざん事件)
地方在住者・地方出身者が重大事件を起こした場合、加害者の生い立ち(経歴)を徹底報道する一方、
  東京出身者が重大事件を起こしてもそのような報道はしない。(宮崎努事件以降にその傾向が強い。)
東京の問題は「東京」固有の問題としては扱わず、日本全体の問題に拡散し、

  あるいは逆に「渋谷」等一部地域の問題として扱う一方、大阪の問題は「大阪」固有の問題として扱う。
悪い内容の統計結果(感染症、事件、事故等)に関して、(人口比で)東京がトップだと一切報道しないが、
  大阪がトップだと「全国最悪」「ワースト1」「大阪名物」」等の煽り表現を使って大々的に報道する。
  (例:性感染症感染率、放火トップの東京、ひったくりトップの大阪)
関東ローカル枠であるにも関わらず関西に対するネガティブな報道をする。
  (例:FNNスーパーニュース、スーパーJチャンネル)
ある社会問題が、主に東京だけで問題になっている間は、その問題の報道を控えているが、
  東京から大阪など地方に広がっていくと全国枠での報道が活発になる。(例:ピッキング犯罪、カネカネ・キンコ事件)
 
  HIV感染の危険を警告する、公共広告機構(AC)によるキャンペーンは目立っているが、
  マスコミ報道が盛り上がらないのも、いまだに東京が突出したワーストの感染地域だからである。




そして、海賊版ソフトの問題も、一番下の【法則】に当てはまる偏向報道である。
 
◆ACCS
会員関連 刑事事件一覧表(86年〜02年まで)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101h.htm
東京関連 28件 44人
大阪関連 12件 21人
ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会) 会員一覧
http://www2.accsjp.or.jp/about/member.html

このように、2000年台初頭までは、海賊版ソフト問題の中心は東京であった。
 
冒頭の読売記事がどういう資料によっているのかは分からないが、
もし、その資料が適切なものであるとしても、
東京よりも大阪で海賊版が目立ってきたのも、ここ23年のことであり、
全国紙はそうなって初めて海賊版を社会問題として記事にするのである。

この場合に、「東京名物」とは決して言わないのに、
大阪の場合には、「大阪名物」「なにわ名物」などという表現をするのも【法則】のとおりである。



この海賊版問題に関しては、読売新聞社には前歴がある。
【 「ハウルの動く城」海賊版出回る 】という朝日の記事では、「東京、大阪などで売られるようになった。」とあるのに、
読売新聞社の記事では、「ハウル」の海賊版は大阪だけで出回っているように書いているのである。

「ハウルの動く城」海賊版出回る ジブリ法的措置へ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hawl-asahi.jpg 

ジブリ激怒「ハウル」大阪で海賊版DVD 米映画も被害…法的手段検討へ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hawl-yomiuri.jpg 

ジブリが「大阪で出回っている」と発表したのを、
朝日が「東京、大阪などで」と書き換えるとは考えにくい。
読売が「東京」を省いたと考えるのが自然である。

「ハウルの動く城」違法DVD販売の男逮捕・警視庁
http://it.nikkei.co.jp/digital/special/contents.aspx?ichiran=True&n=MMITxi164221022005&Page=2




読売の記事は、ネットでは見出ししか残っていませんが、一応、本文を出しておきます。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20050108_30.htm
>
ジブリ激怒「ハウル」大阪で海賊版DVD
>
米映画も被害…法的手段検討へ
>
年明けに1000万人を動員した大ヒットアニメ映画「ハウルの動く城」(宮崎駿監督)を
>
違法コピーした海賊版DVDが、 大阪市周辺で大量に出回っていることが8日、分かった。
>
製作元のスタジオジブリでは著作権法違反に当たるとして法的手段の検討を始めた。
>
「影響は大きくないが、許せない」と話している。

                                                                        戻る