飲酒運転報道

福岡市職員の飲酒死亡事故をきっかけに、飲酒運転報道が活発になった。

しかし、ほとんどあらゆる分野についていえることだが、この問題でも、
「飲酒運転は地方のほうがひどい」という、なんの根拠も無い思い込みが堂々とメディアで語られている。

新聞では、さすがにあからさまな記事はないが、テレビでは識者・コメンテーターと言われる人たちから
必ずと言っていいほど、地方蔑視発言が出る。

「飲酒運転は地方のほうがひどい」という彼らの思い込みの、もっとも代表的な根拠らしきものは、次のようなことである。
「地方では、飲食店に行くにも車は必需品である。
 
公共交通機関が発達している東京は、だから飲酒運転は多くない。」

たしかに、地方の飲酒運転の問題は、この飲食店へのアクセスが車しかないという原因が大きいだろう。

しかし、それは、地方の原因であって、東京の飲酒運転にこの原因が少ないからといって、
東京に飲酒運転が少ないという根拠にはなりえないのである。

そこで、いつものようにデータを当たってみると、やはり思ったとおり、
テレビの識者・コメンテーターの思い込みは、まさしく思い込みでしかなかったのである。


運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数
 

1

沖 縄

39.61

2

香 川

32.04

3

山 梨

30.54

4

福 岡

28.79

5

佐 賀

27.74

6

長 崎

26.45

7

群 馬

26.13

8

和歌山

25.97

9

千 葉

24.71

10

青 森

23.28

11

東 京

23.05

12

鹿児島

22.52

13

茨 城

21.97

14

大 阪

21.03

15

山 形

20.61

16

岡 山

20.07

17

宮 城

19.74

18

宮 崎

19.64

19

滋 賀

19.6

全国平均以上の都道府県
________________________


このデータで、なお「東京に飲酒運転は少ない」と言うとすれば、

東京は、飲酒ドライバーの人数は少ないのだが、
飲酒運転をするようなドライバーの技術が、東京に限ってきわだって未熟なので、
その結果、東京の飲酒運転事故は多くなっているのだ。

こういう理屈くらいしか思い浮かばないのだが、はたして誰が納得するだろうか。

                                                                        戻る