脚注 21
ボルツマン分布は,エネルギーの異なる2つの状態のについて,2つの状態の存在する割合が,エネルギー差の関数で示される.エネルギー準位の異なる,2つの準位,iとjにおいて,それぞれの準位に存在する粒子の数,あるいは確立の比は,エネルギー準位の差を,Deとすると,
で表される.ところで,ノート21の3において,状態Aと状態Bは,エネルギー差がないにもかかわらず,観測される確率がことなるのは,なぜか.それがエントロピーの効果である.
戻る | 化学質問箱 | 目次ページ | Copyright 2001, Y.Naka. Updated, 11.2, 2001. |