聖オーガスチン広場
![]() 奥の建物は聖オーガスチン教会 |
![]() 広場を上がった坂の上から |
民政総署横の路地坂を南へ上がると、ものすごくきれいな石畳がみえます。南洋植物と紋章のような模様が目に入り、セナド広場のような波模様が続きます。あたり一角は右に、左に、奥にと手入れの行き届いた洋風建築が重なってみえます。 不思議なことにこのあたりでは、さっぱり観光客らしき人をみかけなかったのです。 マカオ半日旅行の人はセナド広場を中心に観光、一日旅行の人はタイパコロアン島へと移動するので、オーガスチン広場、聖ヨセフ教会、聖ローレンス教会などは素通りしてしまうのでしょうか。私たちも前回のマカオ行では時間が無く、断念してしまったところです。実際に訪れてみると、観光客がいないので出店もなく、ゆっくりと存分にマカオの古い街並を堪能できてよかったと思います |