ロウ・リム・イオック庭園
![]() |
お金持ちの中国人のロウさんの家の庭園だったところが、市民に開放されました。だからこの庭園は純中華風です。竹林があって、中央は蓮池になっています。元応接間は「春草堂」としてプチギャラリーに利用されていました。 邸宅部分は中学校として利用されています。ゴージャスなお屋敷で勉強できるなんてすばらしい。 |
![]() 女性はいつも太極拳に夢中です。 |
![]() |
朝9時半ごろの庭園入り口です。帰るところの人もいますが、まだまだやってくる人もいて、庭園の中はにぎやかです。 中秋の名月にむけて、ここでも張りぼての飾りつけがされています。夜になるときっと光るのでしょう。世界遺産ではありません。 |