塀の中 竹足場 座ってシャンプー 女子高生 建具屋のおっちゃん なんにもないお店 カッコいい塀
西海岸沿いのアパートです。マカオのテラスは鉄格子がはまっています。カンペキな塀の中です。ここの部屋の住人は商売で洗濯をやっているかのような干しかたでした。どうやって吊り下げたのか、床の金網にまで吊るしてあります。クーラーの室外機は部屋の数だけ設備されているようです。 後日、気が付きました。鉄格子はマカオ人が塀の中を好むからではなく、防犯対策なのです。この写真をみせたとき、「台湾と同じや」とつぶやく声をききました |
香港の竹足場です。この写真の下にも同じくらい足場が続いています。このビルは何階建てなのかわかりませんけど、50p刻みで組まれているとしたら高さは40mくらい。筋交いも必要なんだと知りました。 |
マカオの世界遺跡群の真ん中で営業する美容室。雑誌を読んでいる客はシャンプーをしてもらっているところです。女性の髪の毛はずっくりと濡れていました。 |
マカオの女子高生の通学基本スタイルです。リュックを背負って両腕で溢れた教科書を抱えてあるくのが流行です。出発の朝、ホテルのロビーに立っていたら、この子たちのように教科書を抱えた制服姿の子が入っていきました。ホテル科実習なんていうコースがあるのかもしれません。 夜勤明けの従業員が正面ロビーから出て行き、また、出勤してきたスタッフらしき人(同じデザインの服を着ているのでそう思った)も正面ロビーから入ってきます。従業員通用口はないようです。
これは、渋滞しているのではありません。小学生を学校まで送迎する自家用車が路端に止まっているのです。 |
花王道街の建具屋のおっちゃんです。格子天井や、間仕切りを作っておられました。観光客とは縁遠い仕事をなさっているのに覗かれるのが不愉快なのか、写真お断りと表に貼ってありました。 |
コロアン島で見た、なんでも売っている日用食料品店です。なんでもうっているというワリには商品がほとんど並んでいませんでした。 |
![]() |
![]() |
マカオでみかけたステキな塀。
西洋風と中国風が融合したようなオシャレを感じました。 |