中国人の特徴
ひと目でわかる中国人 往路の飛行機のエコノミークラスの後ろ半分が中国人のかたまりでした。数は50人くらい。9割以上が40〜60歳の男性。たまに女性。離陸する前からうるさいうるさい。ヤバイ博打でもやってんのかとおもうくらい、怒号が飛び交います。私たちの席のすぐ後ろの列から後ろが全部中国人です。 隣りの40歳代一人旅日本人女性は、5分おきに舌打ちしています。その女性はワインをあっという間に二本、飲みきりました。酒に逃げるつもりです。通路をはさんで初老の夫婦は、私の顔を見て「うわさには聞いてましたけど・・・」と眉毛をハの字に下げます。斜め前の若夫婦は、何事かとしょっちゅう振り返ります。 ずっと怒鳴り声がするんです。食事中だけ、おとなしくなりました。食事が終わったらまた怒鳴ります。怒鳴るのは男だけかと思ったら、女の人も怒鳴ってる。と思ったらキャビンアテンダントでした。中国人CAも大声で免税品販売の説明をしています。声だけ聞いていたらケンカしているように聞こえました。香港行きだからといって香港人とはいえません。香港はこのあいだまでジェントルマンの国だったんですもの。香港国際空港経由で深川あたりに帰る一行と推理しました。マカオでもこのような特徴が顕著な人には会いませんでした。 |
|
中国人の痰吐きは有名です。飛行機の中でも何人かが5分おきにカーッってやっていました。ペッとやってるかどうかは確認できませんでした。痰吐きから結核が流行するという噂は本当かもしれません。バス中でこんな張り紙をみつけました。中国語はわからないけれど、公共の場所で痰を吐いたら重罪です。伝染病が蔓延します。って書いてあるようにみえます。 |
足くさい |
ほくろヒゲ 3人目はよくみたらホクロはなくて、ヒゲだけを直径5mm位の範囲に伸ばしています。場所はやっぱりくちびるの斜め下です。そこで思い出しました。バンコクのテリーが言っていました。ホクロ毛は中国人にとって縁起ものなんだって。
|