Mighty Mouseのスクロール異常は掃除でなおる?マイティマウス(有線)の下スクロールが効かなくなった。ずいぶん前からの様な気がするが、いつごろからかは覚えていない。私の指は脂っこいので、指の油ですべっているのだろうと思った。
昔、ボールマウスを掃除したときのように、スクロールボールのところをアルコールで掃除すると復帰した。しばらくはそのようにして使っていたのだが、ついにそれでも復帰しなくなった。面倒くさいけど、下スクロールはウインドウのスクロールバーを左ボタンでプレスして、ドラッグしていた。
分解掃除しかないか? でもどうやて分解するんだろう。 ずっとそう思って放置してきたが、今日、ひょっとしてアップルのディスカッションボードに何か書き込みがあるかもしれない、と思って調べてみた。ところがディスカッションボードには、Mighty Mouseの項目はない。Mighty Mouseで検索すると、まっさきに「Wireless Mighty Mouseの右クリック異常」というのが引っかかった。どうやらワイヤレスには問題があるようだ。 さらにさがしていくと、「純正マウスの動きがおかしい 」や「Mighty Mouse 」というトピックを見つけた。どうやらみなさんスクロールに問題が発生しているようだ。早い人は一週間でダメになっている。こうなると交換ものだろう。じっさい交換していもらっているらしい。ところが私のはもう1年半使っている。保証期間は1年だから、交換はおろか、修理も有償になる。どうにかして、自力で掃除したい。 いろいろ調べた結果、アップルのサポートTILにあった「マウスの清掃方法」と、ディスカッションボードのやり取りを参考にして掃除をしたところ、上下のスクロールが復活した。 今日、分かったことをまとめておく。 まずはマイティマウスの構造。 写真でみる「Mighty Mouse」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0805/apple.htm 公式な「Mighty Mouseの清掃方法」 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=302417 (リンク先が変わったようですね↓ 動画もあります。) http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=302417-ja ところで、Mighty Mosueへの下スクロール故障は、アップルストアでもたくさん報告が! The Apple Store (Japan) - Apple Mighty Mouse http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=EF995783&nplm=MA086J%2FA (こちらも…↓) http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=7A5C8060&fnode=home/shop_mac/mac_accessories/mice_keyboards&nplm=MB112J/A どうもアップルは掃除すればいいというふうに処理しているようです。 しかしボールマウスより頻繁に掃除しなければならない赤外線マウスって、何? 追記1→ 久々に、掃除方法を確認しようとしたら、リンクが切れていましたので、再検索して貼り直しましたが、ストアで、ひ弱で壊れやすいというレビューが多いのには驚きです。ちなみに私のは、一度ダメになったら何度掃除しても復帰しません。(071216) 追記2→ この記事にコメントをいただきました。でも、この記事のあとにもマイティマウス関連の記事があります。結局分解掃除したのですが、その直後に、マイティマウスを分解せずに掃除する方法を紹介しているブログ記事をみつけました。そこで紹介されているのは両面テープを使う方法です。この方法で頻繁に掃除しているとスクロールを正常に保てます。ご参照ください。(090221) 光洋パラダイス:Mighty Mouse の分解掃除 光洋パラダイス:Mighty Mouse を分解しないで掃除する |
リンク
カレンダ
カテゴリ
ツイッター
最新コメント
アーカイブ
XML/RSS Feed
カウンタ
エントリ数
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 1 月 24, 2010 01:09 午後 |