JRゲートタワー(名古屋JRゲートタワーホテル) |
|
|
 |
|
|
JRゲートタワー(名古屋JRゲートタワーホテル) |
|
計画名 |
: |
名古屋駅新ビル(仮称)他計画 |
|
|
所在地 |
: |
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1015番15他 |
|
|
地 図 |
: |
★Googleマップ ◆Yahoo!地図 ▲Bing
Maps |
|
|
階 数 |
: |
地上46階、地下6階 |
|
|
建物高さ |
: |
最高部211.10m (注)最高部約220mの可能性があり |
|
|
敷地面積 |
: |
97,191.00u(駅施設全体) |
|
|
建築面積 |
: |
10,492.78u |
|
|
延床面積 |
: |
265,337.92u(うち名古屋駅新ビル264,903.23u) |
|
|
構 造 |
: |
鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 |
|
|
基礎工法 |
: |
場所打ちコンクリート拡底杭 |
|
|
地震対策 |
: |
心棒的な役割を担うコアブレースや低層棟外周部及び高層棟コア部への制振部材(オイルダンパー、同調粘性マスダンパー)を配置、屋上に制振装置を配置 |
|
|
用 途 |
: |
オフィス、商業施設、ホテル、バスターミナル、駐車場、駅施設 |
|
|
建築主 |
: |
東海旅客鉄道(JR東海)、ジェイアールセントラルビル(株) |
|
|
設計者 |
: |
実施設計−名古屋駅新ビル(仮称)実施設計共同企業体(大成建設、日建設計、ジェイアール東海コンサルタンツ)
デザイン・アーキテクト−Kohn Pedersen Fox
Associates PC |
|
|
監理者 |
: |
名古屋駅新ビル(仮称)実施設計共同企業体、ジェイアール東海コンサツタンツ |
|
|
施工者 |
: |
名古屋駅新ビル計画(仮称)新設他工事共同企業体(大成建設、鹿島建設) |
|
|
着 工 |
: |
2012年09月28日頃 |
|
|
竣 工 |
: |
2017年03月30日 竣工式 |
|
|
オープン |
: |
2016年11月07日(オフィス入居開始)、2017年04月01日(バスターミナル、キッズスクウェア
JRゲートタワー名古屋開業)、2017年04月07日(第一期開業 ゲートタワープラザ レストラン街、 ビックカメラ、ユニクロ、ジーユー、
フィットネスクラブ)、 2017年04月17日(第二期開業 タカシマヤ ゲートタワーモール、 名古屋JRゲートタワーホテル) |
|
|
コメント |
: |
JR東海の「名古屋ターミナルビル」の建て替え計画です。ビルの名称は「JRゲートタワー」、ホテルの名称は「名古屋JRゲートタワーホテル」です。 |
|
|
|
|
|
|
|
HOME
>
名古屋市ランキング一覧 |
|