篠山グルメのソフトテニス協会

丹波篠山の黒枝豆、丹波栗、ハチミツ、ブルーベリージャム、ハラペーニョ・サルサなど特産品やグルメ品を参加賞、入賞賞品にしているソフトテニス協会です。

地元の農産物生産者、食品加工者の協力を得て、ソフトテニス大会を催しています


連絡先・大会申し込み先   yokozeki@r.sannet.ne.jp

これからの大会

★第2回黒豆とハチミツ大会要綱(11月2日(土)開催予定)

★第1回篠山ミックスダブルス大会要綱(12月7日(土)開催予定)


●第1回猪名川団体戦(猪名川親睦大会)結果
 猪名川で練習しているメンバーの団体戦です。

 日時  令和6年5月18日(土)
 会場  丹波篠山総合スポーツセンター南側コート3面
    主催  猪名川ソフトテニス協会、
 後援  篠山グルメのソフトテニス協会
 参加費 1団体6,000円
 参加賞(全員)  篠山特産のハチミツ100g
  優勝賞品  高級生ビール缶24本
  2位~6位 生ビール缶24本~発泡酒24本

 ★参加団体
団体名 選手

ラリークラブ
岩本、木下、佐伯、佐々木、尼辰、東
猪名川C 古田、岡、錦田、中野、池田(女)、高田、木村(山手)
宝塚クラブ 磯上、舟岡、福島、兵頭、細場、増田
猪名川B 藤田、池田(男)、木村、鳥居、山本、山口
吹田クラブ 新開、杉野、山名、元林、毛利、東
猪名川A 藤谷、石井、横関、寺澤、頓田、古田

★試合結果
  ラリークラブ 猪名川C 宝塚クラブ 猪名川B 吹田クラブ 猪名川A 勝負 順位
ラリークラブ   2〇 2〇 2〇 1× 3〇 4-1 2位
猪名川C   2〇 0× 1× 1-4 6位
宝塚クラブ 2〇   1× 2〇 2-3 4位
猪名川B 1× 3〇   3〇 2-3 3位
吹田クラブ 3〇 3〇 2〇 2〇   3〇 5-0 1位
猪名川A 2〇   1-4 5位

  


第1回丹波栗と黒豆を味わう大会結果
 来年も美味しい黒豆を栽培して、お待ちしています!!

 令和5年10月26日 丹波篠山総合スポーツセンター
 主催 31年会
 後援 篠山グルメのソフトテニス協会、OKIRAクラブ
 参加費 1組3,000円
 参加賞(全員)  篠山特産の有機無農薬黒枝豆
  優勝賞品         丹波栗
 
 (試合結果)
  23組参加
 60・65歳の部A
        優勝  永松・岩津組(川西クラブ・豊中クラブ)
        2位  川上・橋本組(玉島STC・総社クラブ)
        3位  中村・村田組(衣笠クラブ・洛西クラブ)
        3位        前田・鈴木組(京都市役所・西脇クラブ)
 60・65歳の部B
        優勝   小河・水口組(神戸山手クラブ・平野ソフトテニス連盟)
        2位    中西・安藤組(宇治STC)
        3位    越山・岡組(猪名川クラブ)
        3位    高木・野村組(芦屋クラブ)
 60・65歳の部C
        優勝   多比良・那須組(河合クラブ)

 70・75歳の部
        優勝   福谷・木村組(箕面クラブ)
        2位    岩田・高田組(衣笠クラブ・吹田クラブ)
        3位         石井・頓田組(宝塚クラブ・東灘クラブ)
        3位    伊藤・吉田組(太秦体振・京都二条クラブ)                               教室