最終更新:2001/4/19

卍党開発部

Tsukikage Virtual System by HIGEoyazi

「俺と勝負するのかい?」

プロローグ

党首「あー、がんばっとるか。」
党員A「え?(--;」
党首「ばっかもーん!(−−)わしの…じゃなかった党の貯金箱の中身が貯まっとらんではないか!」
党員A「そういわれましても…(--;;」
党首「あれだ、正面の演習場にパーツが落ちているからあれを拾って換金してくるのだ。(−−)」
党員A「演習場は髭おやじに占領されてまして…機体製作が出来なくて困ってるんですよ。(--;」
党首「ばっかもーん!(−−)/@(--; 実力で取り返せ!」
党員A「でも機体が…」
党首「機体なら演習場の入り口で髭おやじが販売していたぞ。」
党員A[え(--;」

ゲーム内容


党首様の為に卍グスタを確保すべくOKEを演習場に送りこんでパーツを拾うゲームです。
パーツは開始時に10個落ちていて、その後OKEが一台破壊されるとその場所に一つ落ちます(笑)
髭おやじは3分間隔で増援を送りこんできます。
党首様は15分間隔で貯金箱をチェックします。(笑)
機体は髭おやじから購入します。(^^;ついでにスロットマシーンで一攫千金を夢見ることも可能です。
OKEに乗せるソフトウェアは自分で作成しておくことが可能です。詳しくは付属のソフトウェアリファレンスマニュアルとサンプルソフトウェアを参照してください。
なお、作成したソフトウェアは髭おやじと共用することになるので、機体投入時に髭おやじにこちらの作成したソフトウェアを使われることも当然発生します。(^^;

操作説明

画面左側の演習場で月影の中心(脚の付け根あたり)を左クリックするとその月影を選択して詳細情報を右側のステータス領域へ表示します。
演習場で右クリックすると選択を解除します。
画面右側のステータス表示のところで右クリックをするとステータス表示更新間隔設定メニューが表示され、表示更新間隔を変更することが出来ます。
これ以外に特に特殊な操作はありません(^^;;

演習場表示キャラクター


卍党開発部へのお問い合わせは、福井@初代格闘王(terry@leto.eonet.ne.jp)へ電子メールにて送信すること(^^;

卍党ホームページへ