最終更新 2022/7/5

カルネージハンターオンライン

カルネージハンターオンラインとは、サーバークライアント型多人数無人機動兵器対戦オンラインゲームです。
プレイヤーは閉鎖空間内を放浪してパーツを集めて無人機動兵器を作成して、敵の無人機動兵器を破壊することでポイントを入手することが出来ます。
入手したポイントは点在するショップでアイテムやプレイヤー用の武器を購入することに使用したり、無人機動兵器の補給費用として消費されたりします。

What's new

2008/9/18:
バイナリのコンパイル環境をOpen WATCOMに移行。
Win32クライアントを修正。
2008/9/16:
Win32クライアントを修正。
2008/9/13:
ページを若干修正(^^;
2008/9/11:
開発中だったものをVersion 2.10としてリリース。
2008/9/9:
テストサーバーの情報を更新。
2008/9/8:
BIP Houseへのリンクが切れていたので、ソフトウェア編集エディタが入手不可になっていた(^^;
そこで手元にあったソフトウェア編集エディタをとりあえず配置。

目次


基本ルール

密猟オンラインがベースなんですが、若干変わってます。
以下のような内容になっています。

参加するには

まず最初にクライアントをダウンロードしておく必要があります。
次にサーバーを運営している管理者へその管理者が提供している連絡手段(通常はe-mailかな)を用いてユーザー名の登録申請をします。
ユーザー名はアルファベット大文字小文字及び数字が使用できます。
重複するユーザー名がなければ新規登録するための登録コードが返送されてくるはずです。
登録コードを入手したらクライアントを起動して最初にサーバーのアドレスを入力します。
次に新規ユーザー作成のチェックボックスへチェックを入れ、ユーザー名とそれにつけるパスワード(使用できる文字はユーザー名と同じ)を入力、陣営を選択して下部にある登録コードの入力領域へ返送されてきた登録コードを入力してOKボタンを押します。
正常に登録されればサーバーに接続されてゲームが始まります。
次回からはクライアントを起動してユーザー名とパスワードを入力してからOKボタンを押すことでサーバーに接続できます。
サーバーのアドレスは前回入力された内容が記録されているので通常は変更する必要がないでしょう。
サーバーに接続できたら!Aでゲーム内掲示板を読んだり他のプレイヤーへメッセージを送って会話したりしながらゲームを楽しみましょう。

サーバー情報


ダウンロード

最新のサーバーはVersion 2.10.00 リビジョン 1.42です。
最新のクライアントはVersion 2.10 リビジョン 1.23です。
Download:ソースファイルフルセット(Win32)
Download:Win32バイナリファイル
Download:Win32クライアントセット
Download:ソースファイル(Linux)
クライアントのみ入手すればサーバーに接続してプレイすることが出来ます。
自分でサーバーを作成するときにはフルセットもしくはWin32環境の場合にはバイナリをダウンロードしてサーバー関係のファイルを入手する必要があります。
通常はクライアントだけ入手して公開されているサーバーに接続して遊ぶことになります(^^;
また、ソフトウェアを編集するエディタはBIP House : CarnageHunterで紹介されているものを入手…なんですが、リンク切れなのでここにおいておきます。

既知の障害

知られている障害が記載され、おそらく順次解決されます(^^;

未知の障害

わかりません(笑)

履歴

2008/9/18
Win32バイナリのコンパイル環境をOpen WATCOMへ移行。
クライアント Version 2.10 (Revision 1.23)
2008/9/16
クライアント Version 2.10 (Revision 1.22)
2008/9/11
Version 2.10リリース
2006/6/20
偽3Dビュー部分を横長にして視界を広くしてみた。
2006/6/19
パケット仕様を変更して最大転送サイズを拡大、視界領域に関する拡張を行う。
(密猟オンラインからのマージ)
2005/10/22
サーバー Version 2.00.04
クライアント Version 2.00 (Revision 1.18)
2005/10/8
サーバー Version 2.00.03
クライアント Version 2.00 (Revision 1.17)
2005/2/11
サーバー Version 2.00.02
クライアント Version 2.00 (Revision 1.15)
2005/1/31
サーバー Version 2.00.01
2004/9/10
サーバー Version 2.00
クライアント Version 2.00
2004/8/22
サーバーVersion 1.04a→1.05
2004/8/21
サーバーVersion 1.04a、クライアントVersion 1.04がそれなりに動くようなので一応ページを作成。
以後は真面目にページと共に更新して行く予定(^^;

関連リンク


質問はterry@leto.eonet.ne.jpへ。