修正をお願いした所

天井 クロス継ぎ目 (修正未 報告済み)
判りにくいですが照明中央より手前方向に
クロスの継ぎ目があり夜間などでは非常に目立ち気になります。
クロス工事後にインテリア手配の照明取り付けなので
照明に引っ張られているのではないか? と言う事で
コーキングしましょうか? と提案ありましたがコーキング部分が
返って目立つ恐れがあるので何もして頂いておりません。

指摘箇所については感性による部分も多いのかも知れませんが
色々なところを指摘している自分が嫌になってしまいますが
いづれも施工段階でキッチリしていれば防げる部分も多々あると思い
ますのでプロとしてしっかりして欲しいもんですね! (>_<)

アフターの初回点検時に修正お願いしていましたが
他でクロス関係で修正に時間を要し、この件は清掃対応になりましたが
修正すれば今以上に目立つような気がしますので
この件はとりあえずあきらめることにしました。
今のところあきらめていますが、保障が切れる2年以内には
修正をお願いするか分かりません。
水溜り (どうにもならない?)
別に修正などには関係ないのですが
外構工事にてブロックを積んだ部分に盛り土をしましたが
雨降って地固まると言いますがその部分だけGL(グランドレベル)が
低くなっており水溜りが出来てしまっています・・・
ある程度大目にまさ土を敷いて頂いていたのですが自然の力は凄いです!
皆さんも盛り土があればこれでもか〜と言うほど多めに土を入れていただくことを
お勧めします。
コンセント (修正未)
何が間違っているのか判るでしょうか?
JIMBOのコンセントですがよく見ると字が逆ですよね?
(逆さ撮りしている訳ではありません)
本当に細かいと思う方が大半かもしれませんが
単相2線式100V(いわゆる家庭式コンセント)でも実は相に指定があり
よくみれば右と左で縦の長さが違うのが判るでしょうか?
通常、片側(N相)は電力会社側で地絡されており触っても感電しませんが
もう一相(L相)は感電いたします(☆o☆)
見た目の区別が付く用に差込口の長さが違うのですが間違っていても
機器は動作する為に知っている人しかわからないと思います。

間違っている事は監督さんに言いましたが自分で修正するといったまま実は
そのままになっています・・・
向きを修正しただけでは実際の相が正しいかは判らないためにそのままなのですが
内部配線色で相を見極め修正しても配線色が正しい保障もないので
検電ドライバーを購入後チェック修正したいと思います。

家庭内の電気工事は電気工事士の免許がいるのですが
免許を持っていてこの様な施工を見せつけられては家の全てが疑いたくなってしまうのも
判っていただけるでしょうか?



トップへ
戻る
前へ
次へ