This page is an introduction of the impressive album from my collection


Al Porcino with his Big Band, "Nachtcafé" Munich, December,13/14/15. 1999
Photo by Jan Scheffner

Al Porcino Big Band
LIVE


1. Day In, Day Out
2. Tapeworm
3. The Man With a Horn
4. After You've Gone
5. Out of Nowhere
6. The Big Cat
7. Lush Life
8. Get Me to The Church
9. The One I Love
10. Groovin'high
11. Tnt
12. Let's Dance
13. Whirly Bird

Al Porcino 1946
leader :
Al Porcino(voc on "The One I Love")
trumpets :
Tobias Weidinger(ld), John Marshall, Ralf Hesse, Sebastian Strempel, Peter Tuscher, Rich Laughlin
trombones :
Erwin Gregg(ld), Johannes Herrlich, Gerd Fink, Leo Gmelch(b-tb)
saxophones :
Rick Keller(ld/as, ss), Thomas Faist(as, ts), Axel K
ühn(ts), Claus Koch(ts), Michael Lutzeier(bs)
rhythm section :
Heinz Frommeyer(p, voc on "The One I Love"), Martin Zenker(b), Claus Raible(p on "The One I Love"), Michael Keul(dr)
vocal :
Annette Neuffer

Recorded at "NACHTCAFÉ" Munich, December, 13/14/15. 1999


 Al Porcinoは、1925年5月14日ニューヨークに生まれ、1943年18歳の時に Louis Primaのバンドに加わって以後、トミー・ドーシー、ジーン・クルーパー、ウディ・ハーマン、スタン・ケントン、カウント・ベイシー、バディ・リッチ、サッド=メル、クインシー・ジョーンズなど名門バンドのリード・トランペットを担った豊富な経歴の持ち主。因みにベイシー時代の彼は、CBSにレコーディングした1951年4月10日の四曲で聴けます。1977年以降はドイツを拠点に、若いミュージシャンの育成と自身のビック・バンドを組織して、過去五年間ミュンヘンのNachtCafeで隔週の月曜日にギグを行ってきました。このアルバムは、1999年12月の三日間を収録したものです。
 彼の50年以上にわたるキャリアに培われた音楽観は、以外にもドイツのバンドにありがちな前衛的な曲想ではなくビック・バンドの原点、スイング・ジャズに根ざしています。
 オープニングの「Day In, Day Out」は、ビル・ホルマンの御機嫌なアレンジメント。元々はテリー・ギブス・ドリーム・バンドの為に書かれたものです。ここでのバージョンは、バリトンのMichael Lutzeierのショーケースで、軽快にバウンドした活気あるオープナーによって、このアルバムの印象を決定付けます。
「The Man With a Horn」「After You've Gone」の御粗末なヴォーカルは御愛嬌として、カウント・ベイシーのアップ・テンポでエネルギッシュな「Whirly-Bird」まで一気に聴かせる楽しいアルバムです。

Home  |  Back