杉江城

所 在 地  滋賀県守山市杉江町 別 名  杉江陣所
遺 構  なし 形 式  平城
築 城 者  不明 築 城 年  不明
歴 史 杉江城の歴史は不明であるが、足利幕府が佐々木六角氏を征討する際の陣所になったとされる。
歴 代 城 主  不明


小津神社の三之宮周辺が城跡とされる


 <アクセス>
JR守山駅の北西約4km。県道26号線の「杉江町」信号を西に入ると小津神社。(2020.04.11)