フェライト系ステンレス鋼

   フェライト系ステンレス鋼は、オーステナイト系よりも応力腐食割れ感受性は低いが、微量のNi,Mo,Cuは感受性を増大するといわれる。一般的な耐食性はオーステナイト系より劣るので、以前はその用途が限られていたが、溶接技術の進歩と極低炭素/窒素鋼の開発によってその用途が広がっている。用途の広がっている分野としては、自動車の排気系、ガス給湯設備、魔法瓶、冷温水機用熱交換器管、海水熱交換器管などがある。

次のような種類があります。



 材料情報目次へ


★ホーム