 |
京都府立大学バスケットボール部OB会の、準公式ホームページ。OB会員でないと見て貰っては困るような、そんな話題は載せていませんが、どちらかと言えば内輪話になります。 |
|
 |
本城先生の眠っておられる宇治霊園。 |
 |
浄土真宗本願寺派の常照山眞光寺は、安曇川町田中の南市区にあります。2009年、念願の鐘楼建設を終えたのを機会に檀家総代を辞しましたが、それまでの眞光寺の色々な行事などを纏めてみました。 |
|
 |
大雪の眞光寺 |
|
 |
京都府立大学スキー部OB会・銀桂会の公式サイトです。現役選手が少なくなり雪の上でもOBの活躍の方が目立つ様になりました。全国に散らばる銀桂会会員の、情報交換の場になればと思っています。 |
|
 |
久々に銀桂会を開きました。 |
 |
2003年、イタリアで開催されたユニバーシアード大会に、バイアスロン競技日本代表選手団のコーチとして参加しました。 |
|
 |
開会式での入場行進。 ↑
旗手はフィギュアスケートの荒川静香選手、右後ろが佐藤昭選手団長。一人とんで先頭から4人目の↑が私、その右後ろが監督の梅原弘史君。公式記録集から転載させて頂きました。 |
|
|
 |
高島が市制を敷いた事に伴い、高島郡体育協会スキー部が無くなって、高島市スキー協会が発足しました。市民スキー大会などの大会要項や写真集・公式記録を載せています。 |
|
 |
2007年度の市民スキー大会開会式。 |
 |
京都府スキー連盟の公式ホームページから、私の作成した写真集が削除されている事がわかりました。古い写真が見られないのは淋しいので、この「かじや村から」の方からリンクして、見て頂ける様にしています。 |
|
 |
たいらスキー場での京都府国体予選 |
|