FENDER STRATCASTER

これは2005年4月 NEWORLEANS、UPTOWNEのMUSICEXCHANGEというお店で購入。
改造ギターです。ネックは61年のFENDER。 ナット交換ジャンボフレットに交換、ペグはGOTOマグナムロックに交換。
BODYは不明です。アルダーであることは間違いない。
PUはVANZANDTに交換済みでした。  帰国後ポットスイッチペグ全部交換して、現在のメイン機です。
BODYをゴールド色の正体不明のものからワーマスのハードレリックのものにチェンジしました


GOLDTONE  GT−750

 同じくNEWORLEANSのGUITARCENTREで購入。 購入時にJUNE山岸氏とツバの付け合いをした経緯あり。
 6弦バンジョーでPU付き。  BODY(裏板) ネック ともにメイプル。


STRUMSTICK 
 
 これはJAZZFESTの会場に出店を出していた製作者から直接購入。
 4弦のクロマチックスケールのフレット付き。 ギターやウクレレ感覚で弾ける。


YAMAHA GC-40
  なんとリサイクルショップで購入。 いい楽器なのに・・・・
  高級ですわ 


MOMOSE MSG
  限定12本らしい。
  1本だけSGが欲しかったのだ。  単なるミーハー趣味です。


HAMOX


HEADWAY HN-25A


three S W-400


YAMAHA FG-150F