超高層ビル関係・更新履歴(最新)
      
更新は基本的に更新日の早朝に行います。更新履歴には数値の一部修正、誤記の訂正、建設中から竣工済
みへの変更等は含みません。更新日以外もデータの追加・修正、リンクの追加等細かな修正は行っています。

 
 

更新日

更新場所 更新内容
2025/04/30 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「横浜スタジアム」の近く 地上32階、高さ約170mの「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合を設立!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 遂にここまで来た! 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 2025年4月24日に「(仮称)大阪IRプロジェクト」の起工式および本体工事に着工!
2025/04/29 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 京浜急行本線(泉岳寺駅〜新馬場駅間)連続立体交差事業 「京浜本線品川駅」の地平化への第一段階「高架橋仮設化」 2025年4月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 南紀白浜空港(熊野白浜リゾート空港) 2,000mの滑走路を北西側に500m延伸して2,500mに 2030年代半ばに供用開始を想定!
2025/04/28 東京都・建設中超高層ビルデータベース TAKANAWA GATEWAY CITY写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 地上44階、高さ約172mの「TAKANAWA GATEWAY CITY RESIDENCE」 2025年4月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ご存知でしょうか? 「JPタワー大阪」が「大阪ステーションシティ(OSAKA STATION CITY)」に含まれている事を!
2025/04/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 新設される品川駅北口の拠点となる「駅ビル」 & 「品川駅北口駅前広場」 大規模な人工地盤を構築中 2025年4月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪大学医学部附属病院再開発整備事業 高度先進医療に対応 地上8階、延床面積約68,809uの「統合診療棟」 2025年5月7日に開院!
2025/04/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 川口駅上野東京ラインホーム及び自由通路等整備に関する基本協定を締結 「上野東京ライン」がJR川口駅に停車!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪の超高収益企業「キーエンス」 2025年3月期の連結業績 売上高1,059,145百万円、営業利益549,775百万円 売上高が遂に1兆円を突破!
2025/04/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR高輪ゲートウェイ駅前 高さ約115mの超高層ツインタワー (仮称)品川駅北周辺地区第一種市街地再開発事業 2025年4月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市 2040年頃を目標年次とする「神戸ウォーターフロントグランドデザイン」を発表 「LRT(次世代型路面電車)」の導入など目指す!
2025/04/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜市 高さ約195m・約180m・約165mのトリプルタワー「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」 2025年4月上旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 南館 アジア初進出 大規模フードマーケット「Time Out Market OSAKA(タイムアウトマーケット大阪)」がオープン!
2025/04/23 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 大手町地区の再開発が「日本橋川」を越えて神田エリアへ! 「千代田区立スポーツセンター」と「東京都千代田合同庁舎」の一体的な建て替えを計画!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 2024年度 「JR博多シティ」の売上高1,488億円(前年比110.6%) 「博多阪急」の売上高694億円(前年比111.3%) インバウンドの増加が影響!
2025/04/22 東京都・建設中超高層ビルデータベース ミタマチテラス写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR田町駅近く 「春日ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100mの超高層オフィスビル「ミタマチテラス」 2025年4月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「エルメス(HERMÈS)」が「LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン」を抜き高級品ブランドで時価総額世界一に 「エルメス」の国内39店舗の一覧!
2025/04/21 東京都・建設中超高層ビルデータベース 品川駅西口地区A地区新築計画写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総事業費約2,400億円 「トヨタ自動車」が新東京本社 地上28階、高さ約154mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年4月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅中央南口の駅前広場 10年以上続いた工事が遂に完了 メチャメチャ綺麗に!
2025/04/20 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 皇居に面した一等地に立地する「パレスサイドビル」 「毎日新聞」が再開発計画を提案するよう複数の不動産会社に打診、最大2,000億円規模!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪駅前地下道東広場改築その他工事 新しく生まれ変わった「東広場」 「阪急うめだ本店」と「阪神梅田本店」の地上部ではまだ工事が続く!
2025/04/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「豊島区立南池袋公園」の北側 地上20階、高さ約110mの「南池袋二丁目28番街区地区市街地再開発事業」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪急神戸本線「武庫之荘駅−西宮北口駅」の間に「(仮)武庫川周辺阪急新駅」を設置 新駅設置事業に着手 2031年度末の開業予定!
2025/04/18 横浜市・超高層ビルデータベース みなとみらい21中央地区52街区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 世界初のゲームアートミュージアム 地上29階、高さ約180mの「みなとみらい21中央地52街区開発事業計画」 2025年4月5日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 梅田新歩道橋(阪急阪神連絡デッキ) 「阪神梅田本店」に接続する西側部分の階段の架け替え これで7年越しの課題がやっと解決!
2025/04/17 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「横浜中央郵便局」などを再開発 地上45階、高さ約231mの「(仮称)横浜駅みなみ東口地区第一種市街地再開発事業」に係る計画段階配慮書の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2025年3月は349万7600人(推計値) 3月としては過去最高を記録 過去最速で累計1,000万人を突破!
2025/04/16 東京都・建設中超高層ビルデータベース 田町駅西口駅前地区開発事写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上24階、高さ約126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 2025年4月中旬の解体状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 J.フロント リテイリング 「大丸松坂屋百貨店」が2024年度(2025年2月期)の店舗別売上ランキングを発表 「心斎橋店」が久しぶりに売上高1,000億円を突破!
2025/04/15 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 地上21階、高さ約130mの「(仮称)SMBC九段プロジェクト」 完成イメージが公開されていた!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 高島屋 2024年度(2025年2月期)の店舗別売上ランキングを発表 1,000億円以上が5店舗、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」を含めると6店舗!
2025/04/14 横浜市・超高層ビルデータベース 北仲通北地区B-1地区新築工事写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 北仲通北地区(横浜市) 地上40階、高さ約158mの「(仮称)北仲通北地区B-1地区新築工事」 2025年4月5日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 うめきた公園の「芝生広場」 春になり「天然芝」が青々としてきました! 2025年4月8日の状況
2025/04/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「住友不動産東京三田ガーデンタワー」前の交差点 「札ノ辻歩道橋架替え工事」が完成 メチャメチャ広く・綺麗・便利になってビックリ!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「大阪マルビル」の建て替え 地上40階、高さ約192mの「(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト」 「マルビル大阪・関西万博バスターミナル」が完成!
2025/04/12 横浜市・超高層ビルデータベース 北仲通北地区A1・2地区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上40階、高さ約150mの「(仮称)北仲通北地区A1・2地区プロジェクト」 「コンラッド横浜」と「(仮称)ラ・トゥール横浜」が進出 2025年4月5日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 2024の「百貨店の店舗別売上高ランキング」速報 1位は「伊勢丹新宿本店」の約4,100億円、2位は「阪急うめだ本店」の約3,600億円、3位は「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の約2,136億円
2025/04/11 横浜市・超高層ビルデータベース 横浜市中区海岸通計画(A-1地区)写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「横浜郵船ビル」を全面的に保存 地上21階、高さ約100mの「(仮称)横浜市中区海岸通計画(A-1地区)」 2025年4月5日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪急阪神ホールディングス 曽根崎2丁目計画(梅田OSビル・大阪日興ビル・梅田セントラルビルの共同建替計画) 「梅田OSビル」の2025年4月8日の解体状況
2025/04/10 横浜市・超高層ビルデータベース BASEGATE横浜関内写真の入替
大阪市・建設中超高層ビルデータベース THE NORTH RESIDENC写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 (仮称)横浜市旧市庁舎街区活用事業新築等工事 地上33階、高さ約169mの「BASEGATE(ベースゲート)横浜関内」 2025年4月6日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 全戸完売 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2025年4月8日の建設状況
2025/04/09 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区分譲棟写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 新空港線(蒲蒲線)整備促進事業 2025年4月4日に「国土交通省」から都市鉄道等利便増進法に基づく営業構想について認定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 タワークレーン登場 2025年4月8日の建設状況
2025/04/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 成田空港の更なる機能強化 「B滑走路」を3,500mに延伸、3本目の「C滑走路(3,500m)」を新設 2025年5月から本格的な工事開始!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 博多駅〜福岡空港国際線へ連節バス 「日野ブルーリボン ハイブリッド 連節バス」を導入か? 2025年4月26日(土)より運用開始!
2025/04/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 新空港線(蒲蒲線)整備促進事業 2025年4月4日に「国土交通省」から都市鉄道等利便増進法に基づく営業構想について認定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「ポートアイランド(第2期)」の開発が活発化! 理化学研究所の「富岳NEXT」、三菱商事の「アイパーク神戸(仮称)」、大和ハウス工業の「レンタルラボ施設」
2025/04/06 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 Kアリーナ横浜 混雑解消の切り札となる橋長130.4m×有効幅員6.0mの「高島水際線デッキ」 祝!2025年3月27日(木)に暫定開通!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ブルーインパルス 2025年4月13日(日)大阪・関西万博の開幕日 「通天閣−大阪城−太陽の塔−ひらかたパーク−万博会場」の飛行ルート公表!
2025/04/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 大和ハウス工業 総事業費約650億円 敷地面積15ha超の大規模開発「(仮称)つくば学園南プロジェクト」 2025年6月より本格着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 堺市 シャープの液晶パネル工場の跡地 「シャープ」と「KDDI」が、AIデータセンターの構築に向けて土地や建物の取得に関する契約を締結!
2025/04/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床約110万u 地上45階、高さ約232mの(仮称)サウスタワー「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業 A棟」 2025年4月1日に着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 福岡空港国内線複合施設増改築工事 延床面積約40,000u ホテルは「ソラリア西鉄ホテル福岡エアポート(仮称)」 2027年夏頃に開業!
2025/04/03 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「ホンダ(本田技研工業)」の司令塔 「ホンダ青山ビル」が2025年3月31日に休館 新本社ビルは地上25階、高さ約150m、延床面積約53,000u!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 「シスメックス」の本社が三宮に2028年春に移転 兵庫県の時価総額1位の「アシックス」と2位の「シスメックス」の本社が同じビルに!
2025/04/02 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜ランドマークタワー 「横浜ロイヤルパークホテル」が大規模リニューアル工事着工 マリオットのラグジュアリーブランド「ラグジュアリーコレクション」として再開業!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪の主要百貨店3店舗 2025年3月度 阪急梅田本店が前年同月比3.7%減、高島屋大阪店が前年同月比5.6%減、大丸心斎橋店が前年同月比4.7%減
2025/04/01 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜市 東急東横線「綱島」駅と東急新横浜線「新綱島」駅の隣接地 地上27階、高さ約100mの「綱島駅東口駅前地区第一種市街地再開発事業」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸ポートアイランド 「三菱商事」などが神戸医療産業都市にて研究開発の拠点となる「アイパーク神戸(仮称)」を開発!
2025/03/31 東京都・建設中超高層ビルデータベース 日本橋一丁目中地区 C街区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2025年3月19日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市 (仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト 商・学・広場・住の複合開発「(仮称)名古屋市千種区星が丘元町計画」が始動!
2025/03/30 東京都・建設中超高層ビルデータベース TODA BUILDING写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 中央区 竣工した地上28階、高さ約165mの「TODA BUILDING(トダ ビルディング)」 「ダブルH形コアウォール」と「免震層」で日本最高レベルの耐震性能を実現!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 スーパーコンピュータ 「富岳」の次世代となる「富岳NEXT(開発コードネーム)」 ポートアイランド(第2期用地)の隣接地に整備!
2025/03/29 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 高さ約225mと高さ約110mの「(仮称)新宿駅西南口地区開発事業」 「南街区」の工期が未定に! 建設費の高騰が原因?
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 熊本県 「TSMC」などの半導体関連企業の集積を産学官連携につなげる 「くまもとサイエンスパーク推進ビジョン」を公表!
2025/03/28 東京都・建設中超高層ビルデータベース TOKYO TORCH Torch Tower写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2025年3月18日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 京都・大阪版の16冊目となる「ミシュランガイド京都・大阪2025」 2025年3月27日(木)の発売に先駆けて星の数を発表!
2025/03/27 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2025年3月18日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 近畿日本鉄道 鶴橋駅2番線の「昇降ロープ式ホームドア」が2025年3月30日(日)から使用開始 3番線・4番線には「大開口ホーム柵」を設置!
2025/03/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「グランドプリンスホテル新高輪」の再開発 高さ約140m、 延床面積約268,000uの「(仮称)品川駅西口地区B-1-2地区新築計画」 環境影響調査計画書の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪市港区 ウォーターフロントの開放 築港南地区再開発に係るマーケット・サウンディング(市場調査)の実施結果!
2025/03/25 東京都・建設中超高層ビルデータベース TOFROM YAESU TOWER写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)」 2025年3月18日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 6棟を一体開発する「名古屋駅地区再開発計画」 「名古屋鉄道」が概要を発表 高さ約172mと高さ約170mの超高層ツインタワー、延床面積約520,000u!
2025/03/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 八重洲地区で5棟目の高さ200m超の超高層ビル 地上39階、高さ約230mの「八重洲二丁目南特定街区」 2025年3月18日の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 広島県が高度医療・人材育成拠点を整備 「二葉の里地区」に広島市内の4病院を統合 地上16階、 延床面積約115,000u、病床数1,000床規模!
2025/03/23 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲二丁目中地区市街地再開発写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上43階、高さ約227m、延床面積約389,290uの「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2025年3年18日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市 王子公園再整備事業(設計・施工一括発注)の事業予定者の決定 3,000席のスタジアムなど 神戸市がイメージを公開!
2025/03/22 福岡市&北九州市・超高層ビルデータベース ザ・パークハウス 福岡タワーズ WESTザ・パークハウス 福岡タワーズ EAS以上2棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京ドーム MLB(メジャーリーグ)東京シリーズ&開幕戦2025 「ロサンゼルス・ドジャース×シカゴ・カブス」の観戦写真
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「みずほPayPayドーム福岡」の隣接地 地上28階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ザ・パークハウス 福岡タワーズ」
2025/03/21 東京都・建設中超高層ビルデータベース TAKANAWA GATEWAY CITY 写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 地上44階、高さ約172mの「TAKANAWA GATEWAY CITY RESIDENCE」 2025年3月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 6棟を一体開発する「名鉄 名古屋駅地区再開発」 高さ約180mの超高層ビル3棟 総延床面積約50万u・総事業費約5,000億円!
2025/03/20 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 浜松町駅エリアの整備計画 「南口自由通路」と「芝浦エリアの歩行者専用道路」が供用開始 メチャメチャ綺麗になってビックリ!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2025年2月は325万8100人(推計値) 2月として初めて300万人を突破 19市場で2月として過去最高を記録!
2025/03/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「国立代々木競技場 第一体育館」の南側 「岸記念体育会館」の跡地 代々木公園Park-PFI計画 施設名称を「代々木公園 BE STAGE」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 福岡空港 総事業費約1,643億円 2,500m×60mの「第2滑走路」 2025年3月20日(木)から供用開始!
2025/03/18 東京都・建設中超高層ビルデータベース THE LINKPILLAR 2写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 地上31階、高さ約167mの「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」 2025年3月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天神ビッグバン最大規模の再開発 高さ限度約115mの超高層ツインタワーの1棟 「天神二丁目南ブロック駅前東街区」の建設予定地
2025/03/17 東京都・建設中超高層ビルデータベース 泉岳寺駅地区市街地再開発事業写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「泉岳寺駅」と一体的な整備 地上30階、高さ約144mの「東京都市計画事業泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業」 2025年3月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 堺市 シャープの液晶パネル工場跡地 「ソフトバンク」が大規模AIデータセンターの構築 土地や建物などを約1,000億円で取得 2025年3月14日に売買契約を締結!
2025/03/16 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 整備中の「品川駅北口」の北側 東西の道路交通が劇的に改善 JR線上空に「環状第4号線(港南・高輪)」を整備 2025年3月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ガスの新本社ビル 地上33階、高さ約150mの「大阪ガスビルディング(ガスビル西館)」 建設資材価格の高騰を受け着工を延期!
2025/03/15 東京都・建設中超高層ビルデータベース THE LINKPILLAR 1  North写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 高さ約161mの「THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)North」 2025年3月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市 「名古屋駅」と「ささしまライブ24」を結ぶ地下道 約300mのうち200mに動く歩道を設置 2032年度の完成を目指す!
2025/03/14 東京都・建設中超高層ビルデータベース THE LINKPILLAR 1  South写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 高さ約159mの「THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)South」 2025年3月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ 大阪駅西口高架下エリア エキマルシェ大阪 UMEST(ウメスト) グランドオープン!
2025/03/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜市初の大型Park-PFI事業 JR「関内」駅前 「横浜市大通り公園1区〜3区リニューアル事業」 横浜市と基本協定書を締結!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 うめきた公園の「芝生広場」 オープンから6ヶ月経過 「天然芝」は無事に緑を保つ 2025年3月4日の状況
2025/03/12 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜みなとみらい21地区 PRYME COAST みなとみらい 「ヒルトン・ガーデン・イン横浜みなとみらい」が2026年前半にオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「向日町競輪場」の余剰地 9,328席(コンサート時)の「京都アリーナ(仮称)整備・運営等事業」 「伊藤忠商事」などが事業契約書を締結!
2025/03/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 品川区 地上30階、高さ約110m、総戸数約290戸の「戸越公園駅北地区第一種市街地再開発事業」 都市計画案の説明会を開催!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2025年3月4日の建設状況
2025/03/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 住友林業 2024年12月期の連結業績 住宅需要が旺盛なアメリカで好調 売上高が2兆円突破 2025年12月期も好調を維持する見通し!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 積水ハウス  2025年1月期の連結業績 売上高が4兆円を突破 アメリカ「M.D.C.ホールディングス」の買収により売上高が急増!
2025/03/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 中野区 地上61階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」 協定解除に向けた協議 再開発は振り出しに!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「イノゲート大阪」の北側の歩道 「大阪市道九条梅田線」沿いの歩道の「電線類地中化(無電柱化)」 2025年3月4日の状況
2025/03/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 ヨドバシホールディングス 地上33階、高さ約158mの「札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業」 2025年3月3日に起工式を挙行!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「イノゲート大阪(2階)」 と「グラングリーン大阪 南館(2階)」を接続する歩行者デッキ 2025年3月4日の建設状況
2025/03/07 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区分譲棟写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 荒川区 JR常磐線三河島駅前 地上43階、高さ約160mの「三河島駅前北地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者の募集!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 2025年3月4日の建設状況
2025/03/06 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 東北新幹線 2030年度に新型車両「E10系新幹線電車」を導入 外装に「津軽グリーン」と桜の花弁モチーフ!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪駅前地下道東広場改築その他工事 「古くなった地下構造物」が新しく生まれ変わる 「東広場」が激変 2025年3月4日の建設状況
2025/03/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上29階、 高さ約155mの「(仮称)丸の内3−1プロジェクト(国際ビル・帝劇ビル建替計画)」 解体工事に2025年4月1日着手!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天神ビッグバン 第1弾として竣工 地上19階、高さ約89m、延床面積約61,000uの「天神ビジネスセンター」
2025/03/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 建物名称を「TOFROM YAESU TOWER(トフロム ヤエス タワー)」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2025年2月度 阪急梅田本店が前年同月比3.8%増、高島屋大阪店が前年同月比1.3%減、大丸心斎橋店が前年同月比10.6%増
2025/03/03 福岡市&北九州市・超高層ビルデータベース ONE FUKUOKA BLDG.写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都市再生特別地区(丸の内仲通り南周辺地区) 「C街区」として再開発予定の「新国際ビルヂング、新日石ビルヂング」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天神ビッグバン 地上19階、高さ約97mの「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」 2025年4月24日(木)に開業!
2025/03/02 福岡市&北九州市・超高層ビルデータベース ヒューリックスクエア福岡天神写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 銀座のシンボル「ソニービル」の建て替え 都会の中の公園 グランドオープンした「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天神ビッグバン 新たなランドマークとなる複合施設が竣工! 地上19階、高さ約92mの「ヒューリックスクエア福岡天神」
2025/03/01 東京都・建設中超高層ビルデータベース 泉岳寺駅地区市街地再開発事業写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「泉岳寺駅」と一体的な整備 地上30階、高さ約144mの「東京都市計画事業泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業」 本格的に新築工事が始まる!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 倉敷市 川崎学園・創業100周年記念事業 川崎医科大学付属病院本館棟全面建て替えなどの「新本館プロジェクト」をスタート!
2025/02/28 東京都・建設中超高層ビルデータベース THE LINKPILLAR 2写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 地上31階、高さ約167mの「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」 2026年春にオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天神ビッグバン 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,950uの「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 2025年2月23日の建設状況
2025/02/27 福岡市&北九州市・超高層ビルデータベース 天神1-7計画写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 高崎市 信越本線の北高崎駅〜群馬八幡駅間に新駅を設置 豊岡だるま(とよおかだるま)駅 2025年2月22日に安全祈願祭と着工記念式典を挙行!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天神ビッグバン 「イムズ」の建て替え 地上21階、高さ約91mの「(仮称)天神1-7計画」 2025年2月23日の建設状況
2025/02/25 東京都・建設中超高層ビルデータベース THE LINKPILLAR 1  NorthTHE LINKPILLAR 1  South写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 高さ約161mと高さ約159mの「THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)」 2025年3月27日(木)にオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 中部国際空港(セントレア) 中部国際空港代替滑走路プロジェクト 2本目の滑走路の着工記念式典を2025年2月22日に開催!
2025/02/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 不動産大手5社(三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産ホールディングス、野村不動産ホールディングス) 2025年3月期連結決算予想
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪IR(統合型リゾート)の南側隣接地 大阪・関西万博跡地の約50ha 「夢洲第2期区域マスタープラン Ver.1.0(案)」を公表!
2025/02/23 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 豊洲二・三丁目地区開発のラストピース 総延床面積約136,000uの「(仮称)豊洲4-2街区開発計画」 街区名称を 「豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 那覇市 琉球銀行の本店ビル建て替え 琉球銀行本店ビル 7階〜13階に「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 那覇」 2026年1月にオープン!
2025/02/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上29階、高さ約171mの「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」 施設名称「TORANOGATE(トラノゲート)」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2025年3月21日に全面開業!
2025/02/21 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「みなとみらい21地区」のラストピース 地上26階、高さ約100mの「みなとみらい21地区60・61街区」 国土交通省が民間都市再生事業計画として認定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 高知県に「スペースポート(宇宙港)」を開港 「一般社団法人スペースポート高知」を設立 2029年のロケット打ち上げを目指す!
2025/02/20 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 スーパーゼネコン5社(鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設、竹中工務店) 2025年3月期連結決算予想 「鹿島建設」がリードして「大林組」が猛追!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2025年1月は378万1200人(推計値) 単月過去最高を大幅に更新 単純計算すると2025年は4,000万人を大きく上回る計算になる!
2025/02/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都営青山北町アパートの再開発 地上38階、高さ約180mの「(仮称)北青山三丁目地区市街地再開発事業」 「青山通り」沿いの既存建物の解体工事が進む!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 三田市の「三田市民病院」と神戸市の「済生会兵庫県病院」が再編統合 新病院整備基本計画策定 病床数425床、概算整備費521億円!
2025/02/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 超優良企業 半導体製造装置メーカーの「東京エレクトロン」 「東京エレクトロン宮城」が建設費用約1,040億円で生産新棟建設!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 明石市役所 現地での建て替えに決定した「明石市役所新庁舎」 入札価格169億8000万円(税抜き)で「鴻池組」に決定!
2025/02/17 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 整備中の「品川駅北口」の北側 JR線上空に「環状第4号線(港南・高輪)」を整備 東西の道路交通(自動車・自転車・歩行者)が劇的に改善!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「アシックス」の本社が三宮に2028年1月に移転 2024年12月期連結決算が絶好調 今までとは次元が違う新たな成長軌道に入る!
2025/02/16 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 高さ約150mの超高層ツインタワー 「(仮称)品川駅街区地区 南街区(南-a)」 & 「(仮称)品川駅街区地区 北街区」 「国土交通省」が詳細を公表!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR岐阜駅北側 地上34階の超高層ツインタワー「岐阜駅北中央東地区・岐阜駅北中央西地区」 建材費や人件費の高騰により地上30階と地上20階程度に規模縮小!
2025/02/15 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 半導体検査装置 半導体テスタでは世界第1位の「アドバンテスト」 2025年3月期の連結決算は、売上高・営業利益共に空前の好決算を予想!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 そごう広島店新館跡などの「新生パセーラ」 「都市型水族館」や西日本最大規模「フードホール」が2025年秋オープンへ!
2025/02/14 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 高輪ゲートウェイシティ 「THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)−高輪ゲートウェイ駅−港区立芝浦中央公園」を結ぶ歩行者デッキ!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪IR 延床面積527,320.70uの巨大複合ビル「(仮称)大阪IRプロジェクトブロックB新築工事」 2025年4月30日に本体工事に着手予定!
2025/02/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「新宿グランドターミナル」として再編 駅の東西を結ぶ歩行者デッキを建設するための「仮設構台」と作業用車両などを搬入するスロープを設置!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 堺市 (仮称)堺東エリア市街地整備計画 瓦町公園周辺ゾーン 組合施行による再開発を想定、地元の合意形成を進める方針!
2025/0212 東京都・建設中超高層ビルデータベース 新宿駅西口地区開発計画写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 新宿の新たなランドマーク 地上48階、高さ約258mの「新宿駅西口地区開発計画」 「小田急百貨店」の地上躯体が完全に姿を消す!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 愛知県岡崎市 愛知県初の本格的アウトレットモール 「(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎」が2025年秋開業予定!
2025/02/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷スクランブルスクエア第U期(中央棟・西棟) JR渋谷駅の橋上駅舎化工事 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 心斎橋ビル(旧関西アーバン銀行本社)を再開発 低層の店舗を新築して高級ブランド店を誘致 2028年末の開業予定!
2025/02/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 「北街区」に高さ約170mの超高層ビル、「中街区」に高さ約82mの高層ビル 完成イメージ!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンドで大人気の「難波八阪神社」 巨大な「獅子殿」が世界中にSNSで拡散されて大人気に! 今では参拝客の9割が外国人観光客!
2025/02/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷スクランブルスクエア第U期(中央棟・西棟) 東急百貨店東横店西・南館解体工事 解体工事が進み「山手線」のホームが丸見えに!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド(訪日外国人)で沸騰する大阪 観光の中心となる「道頓堀(どうとんぼり)」 道頓堀観光のゴールデンルート!
2025/02/08 東京都・建設中超高層ビルデータベース Shibuya Upper West Project写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「東急百貨店本店」の跡地 地上34階、高さ約156mの「Shibuya Upper West Project(渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト)」 2025年1月に新築着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 京都・祇園 国の登録有形文化財「弥栄会館」を活用 帝国ホテルブランドとして4軒目の「帝国ホテル 京都」 2026年春に開業!
2025/02/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 品川区新庁舎整備 品川区役所(品川区本庁舎・議会棟・第三庁舎)の移転 総事業費706億8500万円に増額 2029年9月の開庁を目指す!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR垂水駅・山陽垂水駅前 新垂水図書館「(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事」 2025年1月28日の建設状況
2025/02/06 東京都・建設中超高層ビルデータベース 品川駅街区地区 北街区新築計画写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR側の「(仮称)品川駅街区地区 北街区新築計画」 京浜急行本線(泉岳寺駅〜新馬場駅間)連続立体交差事業 2025年1月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「淀川大堰閘門」が2025年3月16日に開通! 京都から万博会場の夢洲まで船で行くことが可能に! 災害時の緊急物資の輸送にも役立つ!
2025/02/05 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月29日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 淀川河川敷十三エリア魅力向上事業 十三の「淀川河川敷」に約30軒並ぶ「屋台エリア(淀川つつみ市 ミナモ十三)」 2025年4月下旬に一部先行開業!
2025/02/04 東京都・建設中超高層ビルデータベース 品川駅街区地区 南街区(南-a)写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 京浜急行本線(泉岳寺駅〜新馬場駅間)連続立体交差事業 (仮称)品川駅街区地区 南街区(南-a)新築計画 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2025年1月度 阪急梅田本店が前年同月比12.3%増、高島屋大阪店が前年同月比7.2%増、大丸心斎橋店が前年同月比27.7%増
2025/02/03 東京都・建設中超高層ビルデータベース 東京駅前八重洲一丁目東B地区写真の入替
神戸市・超高層ビルデータベース 神戸三宮雲井通5丁目地区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月29日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 総事業費約870億円 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月28日の建設状況
2025/02/02 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲二丁目中地区市街地再開発写真の入替
神戸市・超高層ビルデータベース JR三ノ宮新駅ビル開発写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上43階、高さ約227m、延床面積約389,290uの「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2025年1月29日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR西日本 ドレスを身にまとった優雅なデザイン 地上30階、高さ約156mの「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル」 2025年1月28日の建設状況
2025/02/01 東京都・建設中超高層ビルデータベース TOKYO TORCH Torch Tower写真の入替
神戸市・超高層ビルデータベース プラウドタワー神戸垂水写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2025年1月29日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR・山陽電鉄垂水駅前 地上32階、高さ約115mの「プラウドタワー神戸垂水」 2024年1月28日の建設状況
2025/01/31 東京都・建設中超高層ビルデータベース OIMACHI TRACKS写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 品川区 大井町駅周辺広町地区開発 総延床面積約258,000uの「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」 2025年1月28日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なにわ筋線 「南海本線」との分岐・合流部分 当初計画から変更して「高欄嵩上げ」と「フルシェルター設置」 2025年1月10日の状況
2025/01/30 東京都・建設中超高層ビルデータベース 道玄坂二丁目南地区再開発写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷区 地上30階、高さ約152mの「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 2024年に大阪府を訪れたインバウンド(訪日外国人)は1463万9000人 コロナ前を上回り過去最高を更新 2025年の目標は1,600万人!
2025/01/29 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 Osaka Metoro初の本格的な賃貸オフィスビルが竣工 御堂筋線なんば駅に直結する複合ビル「Osaka Metroなんばビル」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR津田沼駅前 地上52階、高さ約198m、延床面積約220,000uの「津田沼駅南口地区第一種市街地再開発事業」 建設資材の高騰などで工期が遅れる見通し!
2025/01/28 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷区 都市再生ステップアップ・プロジェクト「(渋谷地区)渋谷一丁目地区共同開発事業」 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なにわ筋線 「なにわ筋線」で唯一の橋梁 「国道25号(芦原杭全線)」をオーバーパスする橋梁 2025年1月10日の状況
2025/01/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上23階、高さ約125mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 2025年1月22日の解体状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 宗右衛門町(そうえもんちょう) 大阪ミナミの超一等地にありながら衰退 「宗右衛門町」が復活する日は来るのか?
2025/01/26 東京都・建設中超高層ビルデータベース 品川駅西口地区A地区新築計画写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総事業費約2,400億円 「トヨタ自動車」が新東京本社 地上28階、高さ約154mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年1月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 梅田が更に北側に広がる可能性 「中津陸橋(国道176号)」の手前のJR西日本グループの用地 いつ再開発されるのか? 
2025/01/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 浜松町駅エリアの整備計画 (仮称)浜松町駅北口東西自由通路・北口橋上駅舎整備 「北口橋上駅舎」の一部供用開始 2025年1月22日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なにわ筋線 「盛土構造」から「橋梁構造」に変更して圧迫感を低減した「国道25号(芦原杭全線)」の北側 2025年1月10日の状況
2025/01/24 東京都・建設中超高層ビルデータベース BLUE FRONT SHIBAURA S棟BLUE FRONT SHIBAURA N棟写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 高さ約229mと高さ約227mの超高層ツインタワー「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」 「芝浦エリアの歩行者専用道路」が素晴らしい!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 日本電気硝子 滋賀県大津市にある本社をJR京都駅前に移転 JR東海グループと共同で複合施設を開発し、ビル内に本社を移転!
2025/01/23 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 港区 「白金高輪駅」の近く 地上45階、高さ約167mの「三田五丁目西地区市街地再開発事業」  環境影響調査書案の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンドで大人気の観光地「道頓堀」 すっかり人気施設となった「GiGO大阪道頓堀本店」 大型ビジョンも大人気!
2025/01/22 東京都・建設中超高層ビルデータベース プラウドタワー池袋写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 地上47階、 高さ約182mの「プラウドタワー池袋」 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なにわ筋線 難波パークス通り 鉄道構造物構築のため「阪神高速1号環状線」の橋脚の架け替え 2025年1月10日の状況
2025/01/21 東京都・建設中超高層ビルデータベース グランドシティタワー池袋写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 地上52階、 高さ約190mの「グランドシティタワー池袋」 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「クボタ」が本社を「グラングリーン大阪 パークタワー」に移転 再開発が予想される浪速区敷津東一丁目の現本社敷地をじっくり見てみました!
2025/01/20 東京都・建設中超高層ビルデータベース 内幸町一丁目街区中地区 セントラルタワー写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都心最大級総延床約110万u 地上48階、高さ約233mの「(仮称)内幸町一丁目街区中地区 セントラルタワー」 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なにわ筋線 難波パークス通り「掘割区間」の北端 「Zepp なんば大阪」のあたりで地上に姿を現す 2025年1月10日の状況
2025/01/19 東京都・建設中超高層ビルデータベース 西新宿一丁目地区プロジェクト写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」及び「小田急明治安田生命ビル地上部解体工事」 2025年1月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 人気観光地「大阪」のお土産 2大看板となった「551蓬莱」の「豚まん(肉まん)」、「りくろーおじさんの店」の「焼きたてチーズケーキ」
2025/01/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上29階、 高さ約155mの「(仮称)丸の内3−1プロジェクト(国際ビル・帝劇ビル建替計画)」 帝国劇場建て替え計画の概要を発表!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なんさん通り 歩いて楽しい歩行者重視の安全・安心な空間の創出(電線類地中化を含む) 2025年1月10日の整備状況
2025/01/17 東京都・建設中超高層ビルデータベース 虎ノ門一丁目東地区再開発事業写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上29階、高さ約171mの「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なにわ筋線 大深度地下の「(仮称)南海新難波駅」 駅舎は「開削工法」、ホームは「シールド工法」の複合 2025年1月10日の建設状況
2025/01/16 東京都・建設中超高層ビルデータベース 三田小山町西地区 北街区三田小山町西地区 南街区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約165mと高さ約124mの「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月11日に起工式を挙行!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年12月は348万9800人(推計値) 単月として過去最高を記録  2024年累計で3686万9900人、年間で3,600万人を突破し過去最多!
2025/01/15 東京都・建設中超高層ビルデータベース 内幸町一丁目街区南地区A棟写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床約110万u 地上45階、高さ約232mの「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業 A棟」 タワークレーンのマストが登場 2025年1月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 尼崎市 阪神タイガース2軍の新本拠地「阪神タイガースファーム施設整備事業」 ゼロカーボンベースボールパーク 2025年1月10日の建設状況
2025/01/14 東京都・建設中超高層ビルデータベース M計画写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「三菱UFJ銀行本店ビル」の建て替え 地上28階、高さ約164m、延床面積約172,000uの「(仮称)M計画」 2025年1月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 道頓堀 「中座くいだおれビル」が全館リニューアル 外壁には全長6mの「くいだおれ太郎」の立体造形看板を設置 2025年1月10日の状況
2025/01/13 東京都・建設中超高層ビルデータベース 東京海上ビルディング計画写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「東京海上ホールディングス」などの新本店ビル 地上20階、高さ約110mの世界最大規模となる「(仮称)東京海上ビルディング計画」 2025年1月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 JRルート・浮庭橋付近の「道頓堀川左岸側工事」 2025年1月10日の建設状況
2025/01/12 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 川崎市 「JFEホールディングス」の敷地 マテリアル(素材)から世界を変える産業拠点「(仮称)南渡田北地区北側開発計画」に係る条例環境影響評価審査書
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 難波千日前地区地区計画 「関電不動産開発、南海電気鉄道、大阪メトロ」が高さ100m超の大型複合ビルの建設 2025年1月10日の状況
2025/01/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「渋谷ヒカリエ」の南側 地上24階、高さ約160mの「渋谷二丁目22地区第一種市街地再開発事業」 都市計画素案意見交換会で公表!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業 地上31階、高さ約114mの「プラウドタワー岡山」 「タワークレーン」が出現!
2025/01/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 羽田空港アクセス線(仮称)整備事業 2025年4月19日〜4月20日にかけて、田町駅付近線路切換工事に伴う列車の運休!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 岡山駅前広場が大きく変わる 岡山駅前広場への路面電車乗入れ計画 駅前広場に2面3線の停留場を新設 2027年3月に完成に向けて工事が進む!
2025/01/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 「渋谷ヒカリエ」の北側 地上33階、高さ180mの「宮益坂地区第一種市街地再開発事業」 事業計画の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年12月度 阪急梅田本店が前年同月比13.4%増、高島屋大阪店が前年同月比5.8%増、大丸心斎橋店が前年同月比15.2%増
2025/01/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「イトーヨーカドー 川崎港町店」の跡地 地上26階、高さ約90m、総戸数約600戸の「(仮称)鈴木町駅前南地区開発計画」 条例環境影響評価準備書及び要約書の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪城東部地区1.5期開発事業公募方針を公表 「B地区」に収容人数1万人以上のアリーナ等の整備 2025年7月上旬に優先交渉権者の決定及び公表!
2025/01/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「虎ノ門ヒルズ」が南西側に更に拡大 5棟目の超高層ビル? 「虎ノ門3丁目プロジェクト」について、2026年の都市計画提案を目指す!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 姫路市 手柄山スポーツ施設整備運営事業(PFI事業) 手柄山スポーツ施設の名称が「ひめじスーパーアリーナ」に決定!
2025/01/06 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 北海道新幹線「新函館北斗〜札幌」間 開業時期が2030年度末予定から大幅に遅れる 2038年度が軸に「国土交通省」が調整!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「岡山城」をイメージした新たなランドマーク 地上17階、高さ約87mの 「岡山市新庁舎整備」 「鉄骨建方」がかなり進む!
2025/01/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 小田急小田原線・相鉄本線「海老名」駅前 「ViNA GARDENS」における最後のタワーレジデンス 3棟目となる「リーフィアタワー海老名クロノスコート」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「イノゲート大阪(2階)」 と「グラングリーン大阪 南館(2階)」を接続する歩行者デッキ 2024年12月23日の建設状況
2025/01/04 東京都・建設中超高層ビルデータベース 日本橋一丁目中地区 C街区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2024年12月25日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅西口に2024年12月から順次開業「エキマルシェ大阪UMEST(ウメスト)」 2024年12月23日の建設状況
2025/01/03 東京都・建設中超高層ビルデータベース 東京駅前八重洲一丁目東B地区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2024年12月25日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年12月23日の建設状況
2024/12/31 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2024年12月25日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 うめきた公園の「芝生広場」 オープンから4ヶ月近く経過して「天然芝」で継続的に運営できる目途が立つ!
2024/12/30 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲二丁目中地区市街地再開発写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上43階、高さ約227m、延床面積約389,290uの「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2024年12月25日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング(アクティ大阪増築部分) 南ゲート広場天井耐震工事 2024年12月23日の状況
2024/12/29 東京都・建設中超高層ビルデータベース TOKYO TORCH Torch Tower写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2024年12月25日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅中央南口の駅前広場 駅前広場の整備が最終段階 2024年12月23日の建設状況
2024/12/28 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上30階、高さ約155mの「(仮称)高輪三丁目品川駅前地区(品川駅西口地区C地区)第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者選定が長期化!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪神西宮駅北口 地上40階前後の「阪神西宮駅北地区公民連携事業」 都市計画手続きの報告に合わせて、事業概要を公表!
2024/12/27 大阪市・建設中超高層ビルデータベース THE NORTH RESIDENC写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 新改札口「公園改札」および「ペリエ海浜幕張」の新エリア 2025年3月22日(土)にオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 全戸完売 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2024年12月23日の建設状況
2024/12/26 大阪市・建設中超高層ビルデータベース ザ・パークハウス 大阪梅田タワー写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京都日野市 「三井不動産」が日野自動車日野工場跡地に大規模データセンターを建設 3棟・総延床面積16万2360uの規模!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「中津」に新たなタワーマンション 地上36階、高さ121mの「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」 2024年12月23日の建設状況
2024/12/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「ホンダ(本田技研工業)」の新たな司令塔 Honda青山ビル建替え計画 新ビルの概要は、地上25階、高さ約150m、延床面積約
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「大阪マルビル」の建て替え 地上40階、高さ約192mの「(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト」 2024年12月23日の状況
2024/12/24 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区分譲棟写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張新都心 「幕張ベイパーク」のすぐ北側 千葉市の新拠点病院「千葉市立新病院整備工事」 名称が「千葉市立幕張海浜病院」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 2024年12月23日の建設状況
2022/12/23 横浜市・超高層ビルデータベース 横浜シンフォステージ ウエストタワー横浜シンフォステージ イーストタワー以上2棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 みなとみらい21中央地区53街区 竣工した高さ約158mと高さ約90mの「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業 地上41階、高さ約137mの「シティタワー古川橋」 建設現場を報道公開!
2022/12/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜市 高さ約195m・約180m・約165mのトリプルタワー「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」 2024年10月〜2025年3月の作業工程
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 堺市 シャープの液晶パネル工場跡地 「ソフトバンク」が、大規模AIデータセンターの構築に向けて、土地や建物などを約1,000億円で取得 総投資額は数千億円規模に達する可能性!
2022/12/21 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 明治大学 駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動! 中野キャンパスの全機関が約10年後に駿河台キャンパスに統合!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR千里丘駅前 千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業 地上36階、高さ約127mの「プレミストタワー千里丘」 概要が決定!
2022/12/20 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 三井不動産 旧そごう川口店建物をリニューアル ライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」 2025年5月開業!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年11月は318万7000人(推計値) 11月までの累計で3337万9900人となり、2019年の年間累計を上回り、過去最多を更新!
2022/12/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「ホンダ(本田技研工業)」と「日産自動車」が経営統合へ協議 実現すれば世界販売台数で3位の自動車グループが誕生!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸港・新港突堤西地区マリーナ等の整備・運営事業  優先交渉権者が「ジーライオン」を代表企業とする企業グループに決定!
2022/12/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「三菱UFJ銀行本店ビル」の建て替え 地上28階、高さ約164m、延床面積約172,000uの「(仮称)M計画」 解体工事に2025年1月6日着手!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 京阪ホールディングス 地上6階、延床面積約28,000uのホテルと商業施設の複合施設 「(仮称)三条駅周辺プロジェクト」を本格的に開始!
2022/12/17 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上29階、 高さ約155mの「(仮称)丸の内3−1プロジェクト(国際ビル・帝劇ビル建替計画)」 計画概要及び完成イメージを公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大坂夏の陣から400年 「豊臣秀吉」が築いた初代大坂城石垣に再び光を! 「大阪城 豊臣石垣館」が2025年4月1日にオープン!
2022/12/16 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千歳市 次世代半導体の国産化を目指す「Rapidus(ラピダス)」 製造に不可欠な「EUV露光装置」が新千歳空港に到着 1台で数百億円!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 6棟を一体開発する「名鉄 名古屋駅地区再開発」 高さ約180mの超高層ビル3棟 「名鉄百貨店本店」が2026年春に閉店、再開発加速!
2022/12/15 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 仙台市 地上35階、高さ約180mと地上24階、高さ約135mの「(仮称)一番町三丁目七番地区第一種市街地再開発事業」 建築費の高騰で再開発に遅れ
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 福岡「天神」地区に新たなランドマークとなる複合施設 地上19階、高さ約92mの「ヒューリックスクエア福岡天神」 2025年1月31日に開業!
2022/12/14 大阪市・建設中超高層ビルデータベース レグナスタワー新梅田写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 西武ホールディングス 「東京ガーデンテラス紀尾井町」をアメリカの投資ファンド「ブラックストーン」に約4,000億円で売却 譲渡益は約2,604億円!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR福島駅の北側 地上30階、高さ約107mの超高層タワーマンション「レグナスタワー新梅田」 公式ホームページがオープン!
2022/12/13 東京都・建設中超高層ビルデータベース 日本橋一丁目中地区 C街区写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2024年12月3日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE) JR西日本など10社以上の民間企業と神戸市の産官連合にて、複数の取り組みを開始!
2022/12/12 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2024年12月10日に起工式を挙行!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「村田製作所」の新たな研究開発拠点「守山イノベーションセンター」の玄関口 「JR守山駅東口再整備基本計画」の概要を公開!
2022/12/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR北海道 「北海道ボールパークFビレッジ」の新駅 ホームは、相対式2面4線(6両対応) 2024年11月2日に着工、2028年夏頃開業予定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 堺市 シャープの液晶パネル工場の跡地 「シャープ」と「KDDI」が、AIデータセンター構築に関する基本合意書を締結!
2022/12/10 東京都・建設中超高層ビルデータベース ミタマチテラス写真の入替
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR田町駅近く 地上20階、高さ約100mの超高層オフィスビル「田町駅前建替プロジェクト」 施設名称「ミタマチテラス」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」の南側 「ジーライオンアリーナ神戸」と一体的に整備する「TOTTEI PARK(トッテイパーク)」
2022/12/09 東京都・建設中超高層ビルデータベース 東京駅前八重洲一丁目東B地区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2024年12月3日の建設状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 アメリカの「APL」 福岡県糸島市に「九州最大級」のデータセンター 投資額は3,000億円超 2025年春に着工、2029年以降に順次稼働! 
2022/12/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 足立区 総延床面積約230,000u、総戸数約2,100戸、超高層タワーマンション4棟を中心とする大規模再開発「千住大川端地区」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 ヒルトン創業者がすべてのホテルの最高峰と称した「ウォルドーフ・アストリア(Waldorf Astoria)」 2025年4月3日(木)に開業!
2022/12/07 東京都・建設中超高層ビルデータベース TOKYO TORCH Torch Tower写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 遂に「鉄骨建方」が始まる! 2024年12月3日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR東海グループ 「ハイアット・ホテルズ」と提携 「奈良県庁」の西側に建設する新ホテルの名称は「ホテル 寧(ねい) 奈良」
2022/12/06 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 既存建物解体工事 2024年12月3日の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ヒルトンのラグジュアリーブランド「LXRホテルズ&リゾーツ」が広島に初進出 (仮称)宮島口西1丁目ホテル計画 2028年に開業予定!
2022/12/05 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲二丁目中地区市街地再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上43階、高さ約227m、延床面積約389,290uの「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2024年12月3日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市 ささしまライブ24地区の南側 ウォーターフロント空間 中川運河堀止地区開発「NAKAGAWA CANAL DOORS(仮称)」工事着
2022/12/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 京急川崎駅隣接地 メインアリーナの収容人数最大15,000人 川崎新!アリーナシティ・プロジェクトの条例環境影響評価審査書の公告!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪IR(大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業) 現時点の総延床面積は約77万u 躯体工事は2028年度半ば(2028年秋頃?)に完了!
2022/12/03 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「埼玉スタジアム2002」の近く 順天堂大学医学部附属埼玉国際先進医療センター(仮称) 総事業費が当初の約2.6倍にあたる2,186億円に高騰 病院整備計画中止!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年11月度 阪急梅田本店が前年同月比13.8%増、高島屋大阪店が前年同月比9.3%増、大丸心斎橋店が前年同月比8.8%増
2022/12/02 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上32階、高さ約170m「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」 & 地上21階、高さ約120m「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR京都駅前 「京都中央郵便局」と「京都駅ビル西第2駐車場」を再開発 「京都プロジェクト(仮称)に係る環境影響評価準備書」の縦覧!
2022/12/01 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「みなとみらい21地区」のラストピース 地上27階、高さ約100mの「みなとみらい21地区60・61街区」 2024年11月13日の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋駅周辺のビル6棟を一体開発する「名鉄 名古屋駅地区再開発」 高さ約180mの超高層ビル3棟 2026年度にも解体工事に着手!
2022/11/30 神戸市・超高層ビルデータベース 神戸市役所本庁舎2号館再整備事業写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「イオン」と「京成電鉄」の資本業務提携 閉店した「イトーヨーカドー津田沼店」 跡地を再整備して新たなランドマーク化 2024年11月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 規模が拡大 地上28階、高さ約140mの「(仮称)神戸市役所本庁舎2号館再整備事業」 2024年11月19日の状況
2022/11/29 東京都・建設中超高層ビルデータベース 泉岳寺駅地区市街地再開発事業写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「泉岳寺駅」と一体的な整備 地上30階、高さ約144mの「東京都市計画事業泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業」 2024年11月1日に新築着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸ウォーターフロントの「ラスイートルパンビル」 「ル・パン総本店」や神戸港を一望するレストランなど 2024年11月19日の建設状況
2022/11/28 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 浜松町駅エリアの整備計画 (仮称)浜松町駅北口東西自由通路・北口橋上駅舎整備 & 芝浦エリアの歩行者専用道路 2024年11月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸ウォーターフロントの「ラスイートルパンビル」 「ル・パン総本店」や神戸港を一望するレストランなど 2024年11月19日の建設状況
2022/11/27 神戸市・超高層ビルデータベース JR三ノ宮新駅ビル開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 丸の内仲通り南周辺地区」で複数の再開発が連動 「国際ビル・帝劇ビル(帝国劇場、出光美術館)」の共同で一体的な建替 高さは約145m!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR西日本 ドレスを身にまとった優雅なデザイン 地上30階、高さ約156mの「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル」 2024年11月19日の建設状況
2022/11/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 BLUE FRONT SHIBAURA S棟BLUE FRONT SHIBAURA N棟以上2棟写真の入替え
神戸市・超高層ビルデータベース ベイシティタワーズ神戸 EAST写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 高さ約229mと高さ約227mの超高層ツインタワー「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」 2024年11月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市のベイエリア 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 EAST棟 2024年11月19日の建設状況
2022/11/25 神戸市・超高層ビルデータベース 神戸三宮雲井通5丁目地区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 目黒区 東急東横線と東急大井町線が交差 延床面積約46,000uの「自由が丘一丁目29番地区第一種市街地再開発事業」 2024年11月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 総事業費約870億円 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 2024年11月19日の建設状況
2022/11/24 横浜市・超高層ビルデータベース 北仲通北地区B-1地区新築工事写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 北仲通北地区(横浜市) 地上40階、高さ約158mの「(仮称)北仲通北地区B-1地区新築工事」 2024年11月13日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸ウォーターフロント 重要なピースである「旧住友倉庫」 「新港2突基部倉庫とりこわし工事」が完了 2024年11月19日の状況
2022/11/23 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 Kアリーナ横浜 混雑解消の切り札となる「(仮称)高島水際線デッキ整備事業」の供用開始は2025年3月末頃予定 2024年11月13日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 一気に計画が具体化 「向日町競輪場」の余剰地 9,328席(コンサート時)の「京都アリーナ(仮称)整備・運営等事業」 完成イメージを公開!
2022/11/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 船橋市 東葉高速線の東海神駅と飯山満駅の中間に「新駅」を整備 「新駅」建設予定地の2024年11月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年10月は331万2000人(推計値) 単月過去最高を記録 過去最速で累計3,000万人を突破!
2022/11/21 横浜市・超高層ビルデータベース 北仲通北地区A1・2地区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上40階、高さ約150mの「(仮称)北仲通北地区A1・2地区プロジェクト」 「コンラッド横浜」と「(仮称)ラ・トゥール横浜」が進出 2024年11月13日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業 収容人数約10,000人規模の「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」 2024年11月19日の建設状況
2022/11/20 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張新都心 「幕張ベイパーク」により人口急増 千葉市立幕張新都心若葉住宅地区小学校(仮称) 2024年11月上旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「大阪マルビル」を建て替え 地上40階、高さ約192m、延床面積約74,000u「(仮称)大阪マルビル建替プロジェクト」の概要を発表!
2022/11/19 首都圏・超高層ビルデータベース 船橋市本町1丁目計画 新築工事写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「西武船橋店」の跡地 新築工事に着工 地上51階、高さ約193mの「(仮称)船橋市本町1丁目計画 新築工事」 2024年11月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 「南海本線」との分岐・合流部分 当初計画から変更して「高欄嵩上げ」と「フルシェルター設置」
2022/11/18 横浜市・超高層ビルデータベース みなとみらい21中央地区52街区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 世界初のゲームアートミュージアム 地上29階、高さ約180mの「みなとみらい21中央地52街区開発事業計画」 2024年11月13日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR広島駅北口 「大和ハウス工業」の大規模オフィスビル 地上10階、延床面積約32,500uの「d_ll HIROSHIMA(ディール広島)」
2022/11/17 横浜市・超高層ビルデータベース 横浜市中区海岸通計画(A-1地区)写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「横浜郵船ビル」を全面的に保存 地上21階、高さ約100mの「(仮称)横浜市中区海岸通計画(A-1地区)」 2024年11月13日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の新エリア「ドンキーコング・カントリー」 2024年12月11日にオープン!
2022/11/16 横浜市・超高層ビルデータベース BASEGATE横浜関内写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 (仮称)横浜市旧市庁舎街区活用事業新築等工事 地上33階、高さ約169mの「BASEGATE(ベースゲート)横浜関内」 2024年11月13日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪の超高収益企業「キーエンス」 2025年3月期の連結業績 売上高1兆580億円、営業利益5,450億円を予想!
2022/11/15 千葉市・超高層ビルデータベース 幕張新都心若葉住宅地区(B-6街区)写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張ベイパークの第六弾 地上42階、高さ約158mの「幕張新都心若葉住宅地区計画(B-6街区)」 2024年11月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR西日本 地上30階、高さ約156mの「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル」 2024年12月1日に「さんちか新通路(三宮駅地下線)」の供用開始!
2022/11/14 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県立幕張海浜公園Aブロック バスケットボール男子Bリーグの「アルティーリ千葉」 アリーナ建設を検討 2024年11月上旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「南海電気鉄道」と「泉北高速鉄道」が合併! 路線名は「泉北線」 合併に伴い「南海電気鉄道」の駅は105駅、営業キロは169.0kmに拡大!
2022/11/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 箱根・小涌谷の三井家ゆかりの地 三井不動産グループの最高級ラグジュアリーホテル「HOTEL THE MITSUI HAKONE」が2026年に開業!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 北館 敷地をかなり嵩上げしているのに地盤面は1階床の高さ 階数感覚がバグる理由は?
2022/11/12 千葉市・超高層ビルデータベース 幕張ベイパーク ライズゲートタワー写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張ベイパークの第五弾 地上38階、高さ約142mの「幕張ベイパーク ライズゲートタワー」 2024年11月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 南館 うめきた地区に新たな魅力 天然温泉や屋外インフィニティプールなどを備えた「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」
2022/11/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 プラモデルの聖地である「静岡市」 バンダイスピリッツ 「機動戦士ガンダム」関連のプラモデル新工場 2025年1月竣工、2026年度本格稼働!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス  積水ハウスがアメリカ「M.D.C.ホールディングス」の買収により売上高で猛追!
2022/11/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張新都心 「幕張ベイパーク」のすぐ北側 千葉市の新拠点病院「千葉市立新病院整備工事」 2024年11月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪の隠れた優良企業 ダイワボウホールディングス(ダイワボウ情報システム) 2025年3月期の売上高が1兆円を突破する見込み!
2022/11/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 京葉線海浜幕張駅新改札口(仮称) 2024年11月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 和泉市 「大阪母子医療センター」の建て替え 地上10階、延床面積約36,967uの「大阪母子医療センター建替整備事業」 完成イメージ初公開!
2022/11/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「さいたま市」の新庁舎整備 「さいたま市新庁舎整備基本設計業務」の最優秀提案者が決定 新庁舎の完成イメージを公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 2024年11月発表 2024年司法試験合格者 ベスト10に「京都大学107人、大阪大学72人、神戸大学51人、同志社大学41人」の4法科大学院!
2022/11/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 板橋区 「東武鉄道東上本線(大山駅付近)連続立体交差事業」 3工区が「大成建設JV、鹿島建設JV、清水建設JV」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 住×商×ホテルの「岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業」 地上31階、高さ約114mの「プラウドタワー岡山」
2022/11/06 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 三菱地所 有楽町エリア再構築 「有楽町ビル」と「新有楽町ビル」の2区画を一体的に再開発 解体工事を2024年12月1日に着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 「うめきた公園 ノースパーク−中津南公園−新梅田シティ 新・里山−大淀中公園」の緑の回廊は実現するのか?
2022/11/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 静岡市 JR東静岡駅北口にアリーナ計画 収容人数8,000席〜10,000席程度の「静岡市アリーナ基本計画(案)」を公表!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JPタワー大阪 KITTE大阪内の「高知ショップ」が好調 高知県関西あんてなショップ「SUPER LOCAL SHOPとさとさ」に3カ月で75万人来場!
2022/11/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 札幌市に新たな超高層ビル 地上36階、高さ約185mの「大通西4南地区第一種市街地再開発事業(パーク ハイアット 札幌)」 権利変換計画認可!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 南館 大規模フードマーケット 「Time Out Market OSAKA(タイムアウトマーケット大阪)」は想像以上に凄い施設!
2022/11/03 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「イオン」と「京成電鉄」の資本業務提携 「イトーヨーカドー津田沼店」が2024年9月29日に閉店 跡地は新津田沼駅周辺の再整備による新たなランドマーク化!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 石垣市庁舎跡地活用事業 ショッピングセンター、ホテル、水族館などを併設 地上13階、延床面積約34,478uの「(仮称)YAEYAMA GATE」
2022/11/02 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 NTTグループ 栃木県に大規模なデータセンターを新たに建設 投資額は約2,500億円、最大8,000億円程度に増える可能性!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年10月度 阪急梅田本店が前年同月比8.0%増、高島屋大阪店が前年同月比3.8%増、大丸心斎橋店が前年同月比6.6%増
2022/11/01 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約845,000u、総事業費約6,000億円の「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)」 2025年3月27日(木)にまちびらき!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ 「イノゲート大阪」の6階の展望フロア 南側・西側・北側の眺望 特に南側のJR線の眺望は新鮮!
2022/10/31 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 津田沼戦争の舞台の1つ  地上52階、高さ約198m、延床面積約220,000uの「津田沼駅南口地区第一種市街地再開発事業」 都市計画決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅西口に2024年12月から順次開業「エキマルシェ大阪UMEST(ウメスト)」 2024年10月22日の建設状況
2022/10/30 横浜市・超高層ビルデータベース 北仲通北地区B-1地区新築工事写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 北仲通北地区(横浜市) 地上40階、高さ約158mの「(仮称)北仲通北地区B-1地区新築工事」 2024年10月23日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅中央南口の駅前広場 「アスファルト」の舗装が始まる バス停の整備? 2024年10月22日の建設状況
2022/10/29 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 北千住駅東口周辺地区のまちづくり 地上28階、高さ約110mの「北千住駅前地区市街地再開発事業」 再開発計画(修正案) 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「大阪市道九条梅田線」の改修工事 & 「イノゲート大阪」の北側の歩道の電線類地中化 2024年10月22日の建設状況
2022/10/28 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 港区 地上39階、高さ約140mの「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」 本格的に既存建物の解体工事が進行中!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年10月22日の建設状況
2022/10/27 横浜市・超高層ビルデータベース 北仲通北地区A1・2地区写真の入替え
大阪市・建設中超高層ビルデータベース THE NORTH RESIDENC写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上40階、高さ約150mの「(仮称)北仲通北地区A1・2地区プロジェクト」 「コンラッド横浜」と「(仮称)ラ・トゥール横浜」が進出 2024年10月23日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 全戸完売 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2024年10月22日の建設状況
2022/10/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜市 高さ約195m・約180m・約165mのトリプルタワー「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」 2024年10月23日の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「イノゲート大阪(2階)」 と「グラングリーン大阪 南館(2階)」を接続する歩行者デッキ 2024年10月22日の建設状況
2022/10/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 「船橋競馬場大規模改修工事」が完了 引き続き周辺を整備中 2024年10月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 高さの最高限度192mの「梅田一丁目中央地区」 2024年10月22日の解体状況
2022/10/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 築地市場跡地の再開発事業 約5万人を収容可能な屋根付きスタジアムなど 旧築地市場(3)勝どき門駐車場ほか解体工事 2024年9月末の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 うめきた公園の「芝生広場」 冬用の芝への切り替えのため養生中の芝生が信じられないくらい青々として綺麗でビックリ!
2022/10/23 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区分譲棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 銀座のシンボル「ソニービル」の建て替え 竣工した「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」 2025年1月にグランドオープン予定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 2024年10月22日の建設状況
2022/10/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 総事業費約1,800億円 地上41階、高さ約208mの「渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月末の状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 心斎橋最高層タワー 地上35階、高さ125mの超高層免震タワーマンション「ザ・パークハウス 心斎橋タワー」
2022/10/21 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 「船橋競馬場大規模改修工事」が完了 引き続き「船橋競馬場自走式立体駐車場別棟増築工事」 2024年10月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 「うめきた公園(サウスパーク、ノースパーク)」を南北に貫く「ひらめきの道」
2022/10/20 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 荒川区 地上46階、高さ約180mの複合再開発「西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業」 事業計画の縦覧・意見書の提出!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年12月12日に駅前広場一部供用開始、2025年3月に全面開業!
2022/10/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上25階、高さ約135mの「日本橋一丁目1・2番地区第一種市街地再開発事業」 2024年10月18日(金)に市街地再開発組合の設立を認可!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 道頓堀 くいだおれ太郎でおなじみの「中座くいだおれビル」が2025年春全館リニューアルオープン 外壁には全長6mの「くいだおれ太郎」の立体造形看板を設置!
2022/10/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 ミシュランガイド東京2025 2024年10月17日に発表 「三つ星が12軒、二つ星が26軒、一つ星が132軒」でトータル170軒!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 ホームは地下4階と地下5階に縦配置の「(仮称)中之島駅」 2024年10月9日の建設状況
2022/10/17 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京メトロ日比谷線「築地」駅直結 地上21階、高さ約110mの「築地二丁目地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月末の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年9月は287万2200人(推計値) 8か月連続で同月過去最高を更新 前年の年間累計である2506万6350人を上回る!
2022/10/16 大阪市・建設中超高層ビルデータベース シエリアタワー中之島写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 中央区 地上27階、高さ約140mの「日本橋茅場町一丁目6地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月末の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「関西電力病院」の敷地内 地上46階、高さ約168mの超高層タワーマンション「シエリアタワー中之島」 2024年10月9日の建設状況
2022/10/15 大阪市・建設中超高層ビルデータベース 淀屋橋駅西地区再開発事業写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY ららぽーとTOKYO-BAY北館建替計画(T期) 2024年10月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上29階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2024年10月9日の建設状況
2022/10/14 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR総武線津田沼駅北口 「津田沼パルコA館」の解体 跡地は「三井不動産レジデンシャル」のタワーマンション? 2024年10月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 面積約9.6haの「中之島五丁目土地区画整理事業」 土佐堀川の北岸「中之島歩行者専用道2号線整備事業」 2024年10月9日の状況 
2022/10/13 大阪市・建設中超高層ビルデータベース 大阪市北区中之島5丁目計画写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」は計画見直し、認可申請取り下げ 「中野区役所」の解体工事 2024年9月末の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 中之島 地上57階、高さ約205mの「(仮称)中之島五丁目3番地計画」 & 地上52階、高さ約196mの「(仮称)大阪市北区中之島5丁目計画」
2022/10/12 大阪市・建設中超高層ビルデータベース 淀屋橋ステーションワン写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 「北街区」に高さ約170mの超高層ビル、「中街区」に高さ約82mの高層ビル 2024年9月末の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋ステーションワン」 2024年10月9日の建設状況
2022/10/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅の隣接地 高さ約160mの「(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月末の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「大阪堂島浜タワー」の16階 淀屋橋・中之島が一望できる観光展望施設「WowUs(ワオアス)」 南側正面が淀屋橋の超高層ツインタワー!
2022/10/10 東京都・建設中超高層ビルデータベース OIMACHI TRACKS写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 品川区 大井町駅周辺広町地区開発 総延床面積約258,000uの「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」 2024年10月8日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング 開業以来初となる大規模リニューアル計画始動 2029年グランドオープン予定!
2022/10/09 東京都・建設中超高層ビルデータベース パークシティ中野 ザ タワー エアーズ写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 中野区 地上25階、高さ約99mと地上20階、高さ約82mのツインタワー「パークシティ中野」 2024年9月末の建設状況 3棟共に地上に姿を現す!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 新しい梅田のランドマーク うめきた公園のシンボル イベントスペースの大屋根「ロートハートスクエアうめきた」
2022/10/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本橋に森をつくる 国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル「(仮称)日本橋本町一丁目3番計画」 2024年9月末の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市 久屋大通駅直結の高い利便性を有し久屋大通公園に臨む複合ビルが誕生 「(仮称)錦三丁目5番に街区計画」の起工式を2024年10月7日に挙行!
2022/10/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 原宿駅前の新たなランドマークとして、表参道のケヤキ並木を彩る (仮称)原宿クエスト建替え計画新築工事 2024年9月末の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 うめきた公園 サウスパーク 芝生の養生のため「芝生広場」の全面と「サウスヒル」の一部は2024年10月25日まで立入制限
2022/10/06 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 2024年9月末の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市 (仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト 複合ビル、大学校舎を整備 一期工区を2025年2月に着工、2027年春のオープン!
2022/10/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷区 都市再生ステップアップ・プロジェクト「(渋谷地区)渋谷一丁目地区共同開発事業」 2024年9月末の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪府・大阪市 大阪湾の人工島「夢洲」と大阪市の中心部などをつなぐ新たな鉄道路線の整備を検討 JR桜島線延伸が一番有力?
2022/10/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「東京海上ホールディングス」などの新本店ビル 地上20階、高さ約107mの世界最大規模となる「木の本店ビル」 2025年3月に新築工事に着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 広島県庁近く 地上31階、地下1階、高さ約160mの「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月30日に「起工式」を挙行!
2022/10/03 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 パークタワー写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本「(仮称)品川駅街区地区北街区新築計画」環境影響調査書の閲覧 「高層部、北口歩行者広場」の詳細な配置図・緑化計画図が公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上39階、高さ約181mの「南館(パークタワー、サウスタワー、ゲートタワー)」 2025年3月21日のオープンが判明!
2022/10/02 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR原宿駅 地域に親しまれてきた西洋風建物「旧駅舎」の外観を再現 原宿駅旧駅舎跡地開発 2024年9月末の建設状況!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年9月度 阪急梅田本店が前年同月比13.1%増、高島屋大阪店が前年同月比8.7%増、大丸心斎橋店が前年同月比0.3%減
2022/10/01 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 ノースタワー写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「ホテルオークラ東京別館」の跡地 地上54階、高さ約225mの「六本木・虎ノ門地区D街区」 2024年9月末の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上26階、高さ約124mの「ノースタワー」がオープン コーナンの「ガーデンズ うめきた(gardens umekita)」が素晴らしい!
2022/09/30 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 江東区 地上42階、高さ約155m、延床面積約90,000uの「大島三丁目1番地地区市街地再開発事業」 2025年度に都市計画決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 「うめきた公園」の一部がオープン 「ノースパーク」の東側はオープンしたのに、西側が2027年春頃までオープンしない謎?
2022/09/29 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本医科大学武蔵小杉地区C街区計画 地上50階、高さ約175mの超高層ツインタワー「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」 公式ホームページがオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ JR大阪駅中央南口の駅前広場 路面の美装化工事が進み駅前広場の整備が最終段階!
2022/09/28 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 武蔵小杉地区 地上43階、高さ約165m、総戸数約500戸の「(仮称)小杉町一丁目計画に係る条例見解書」 の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 北街区と南街区の中央を東西に貫く道路「大阪駅北1号線」に公園と道路を一体化した「ステッププラザ」を整備!
2022/09/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR中野駅前 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」 工事費が900億円以上増加、計画自体の見直しも視野に!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「グランフロント大阪 北館」と「グラングリーン大阪 北館」との間の道路 「歩行者デッキ」から見たイチョウ並木が美しい!
2022/09/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京理科大学  キャンパスの再編 2025年4月に「薬学部(薬学科、生命創薬科学科)」と「大学院薬学研究科」が葛飾キャンパスに移転!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「KITTE大阪、バルチカ03、うめきた公園、グラングリーン大阪」がオープンして梅田の重心が西側に移動 新たな「待ち合わせスポット」が誕生!
2022/09/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 総事業費約1,800億円 地上41階、高さ約208mの「渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業」 2025年2月以降に解体工事が始まる!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年9月18日の建設状況
2022/09/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「さいたま市」の新庁舎整備 さいたま市新庁舎整備等基本計画 「さいたま新都心バスターミナルほか街区」に建設予定の新庁舎
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング(アクティ大阪増築部分) 南ゲート広場天井耐震工事 2024年9月18日の状況
2022/09/23 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区分譲棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 仙台市役所本庁舎の建て替え 地上15階、高さ79.8m、延床面積約65,000uの「仙台市役所」 2024年8月26日に「起工式」を挙行、9月に工事に着手!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 2024年9月18日の建設状 
2022/09/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 大和ハウス工業 敷地面積15ha超の大規模開発「(仮称)SSC(スーパーサイエンスシティ)つくば学園南プロジェクト」 2024年内から順次着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 基準地価(2024年7月1日時点)発表  西日本No1は「グランフロント大阪南館(1uあたり2,390万円)」、No2は「デカ戎橋ビル(1uあたり2,240万円)」
2022/09/21 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張新都心 「千葉県立幕張海浜公園」が大きく変わる 「幕張海浜公園活性化施設整備・運営事業」の事業予定者を決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 高さの最高限度192mの「梅田一丁目中央地区」 2024年9月18日の解体状況
2022/09/20 大阪市・建設中超高層ビルデータベース THE NORTH RESIDENC写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上32階、高さ約180mの「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」 「大成建設」の施工で2025年3月に着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2024年9月18日の建設状況
2022/09/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 訪日外国人数 2024年8月は293万3000人(推計値) 前年より36%増でコロナ前も上回る! 7か月連続で同月過去最高を更新!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 東京地下鉄(東京メトロ) 2024年10月下旬にも株式上場 詳細を9月20日に発表する見通し 時価総額は7,000億円規模!
2022/09/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 ファーストリテイリング 「ユニクロ」の全世界店舗数が2,500店舗を突破! 2024年秋、欧州・北米・アジアで主要店舗が続々オープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 堺市 大浜北町市有地活用事業 客室数321室の「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺(Dorsett by Agora Osaka Sakai)」 2025年春に開業!
2022/09/17 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 早稲田大学 地上15階、高さ約70mの新9号館「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)新築工事」 2024年9月12日に「起工式」を挙行!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 京都府向日市 安藤忠雄氏デザイン 「Nidec(ニデック)」の歴史の紹介と創業者の経営理念の伝承する「永守重信創業記念館」の設立!
2022/09/16 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県立幕張海浜公園Aブロック バスケットボール男子Bリーグの「アルティーリ千葉」 アリーナ建設の検討!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 デンソー(DENSO) 愛知県西尾市の「善明製作所」に新工場を建設 デジタル化による24時間無人稼働の次世代工場を目指す!
2022/09/15 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京都 港区の「お台場海浜公園」に世界最大級の噴水整備 高さ150mの噴水とサクラ(ソメイヨシノ)をモチーフにした横幅250mの噴水!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 関西学術研究都市 「CyrusOne(サイラスワン)」と「関西電力」の共同出資 「関西電力サイラスワン」がハイパースケールデータセンターを建設!
2022/09/14 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 池袋駅西口地区再開発計画 地上41階、高さ約220m、地上50階、高さ約270m、地上33階、高さ約185m 東京都の「都市計画審議会」で可決!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 地上20階、 総戸数541戸の「三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月12日に安全祈願祭を挙行!
2022/09/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 相鉄グループ 「横浜駅西口大改造構想」を発表 横浜駅西口周辺の大規模な再開発の本格検討に着手 第一弾は「相鉄ムービル」の建て替え!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 熊本県菊陽町 TSMC第1工場南側の約25ha農地に新工業団地整備検討 工業団地の整備に向けた調査に着手!
2022/09/12 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 府中市 「三井不動産」が大型商業施設「ららぽーと」を建設か? 「(仮称)府中朝日町商業施設計画」環境影響評価調査計画書の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 海外パビリオン157か国分の配置固まる 独自に設計・建設する「タイプA」は47か国!
2022/09/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「川崎フロンターレ」の本拠地 「等々力陸上競技場」を収容人数約35,000人の球技専用スタジアムに改修 改修工事の詳細!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅直結 地上39階、高さ約136mの「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」 公式ホームページがオープン!
2022/09/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 (仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業 樹木の更なる保全と新たなみどりを創る取組みを公表 新しい「完成イメージ」をYouTubeで公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市 税関前歩道橋リニューアル事業【事業者募集】 「ジーライオンアリーナ神戸」へのアクセスのためにも早急に開通を!
2022/09/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 川崎市 JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅〜武蔵小杉駅間) 都市計画変更について告示 「高架化」へ向けて前進!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市中区栄エリアにおける新たな超高層ビル 地上19階、高さ約97mの「(仮称)S2計画」 施設名称を「栄トリッドスクエア」に決定!
2024/09/08 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲二丁目中地区市街地再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上43階、高さ約227m、延床面積約389,290uの「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2024年8月27日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪IR「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」 事業撤退の権利を放棄へ! 2030年度秋頃に計画されている開業がほぼ確実に!
2022/09/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約565,000uの「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 明治神宮第二球場・ゴルフ練習場他解体工事 2024年9月4日の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「ブランズタワー大阪梅田」 公式ホームページがオープン!
2024/09/06 東京都・建設中超高層ビルデータベース 八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 既存建物解体工事 2024年8月27日の状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 道頓堀二丁目 サウナ「ニュージャパンなんば店」の跡地 約2,000uの土地を「信和不動産」が売却、「三菱地所」が取得!
2022/09/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「羽田空港」へのアクセス 新空港線(蒲蒲線)整備促進事業 「国土交通省」が2025年度予算案の概算要求で、調査や設計にあたるための補助金を計上!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 世界最強のブランドである「ルイ・ヴィトン」 2024年9月5日時点 日本国内の店舗数は57店舗、関西の店舗数は14店舗、大阪府の店舗数は9店舗
2022/09/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上27階、高さ約140mの「日本橋茅場町一丁目6地区第一種市街地再開発事業」 敷地内には日本三大祭「山王祭」の「日本橋日枝神社」の境内! 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 京セラ 長崎県諫早市に新たな生産拠点となる「長崎諫早工場」を建設 ファインセラミック部品・半導体パッケージなどを生産  投資金額約680億円!
2024/09/03 東京都・建設中超高層ビルデータベース 東京駅前八重洲一丁目東B地区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2024年8月27日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年7月度 阪急梅田本店が前年同月比15.5%増、高島屋大阪店が前年同月比8.9%増、大丸心斎橋店が前年同月比6.3%増
2022/09/02 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 浜松町駅エリアの整備計画 芝浦エリアの歩行者専用道路 & 東京モノレールの橋脚の補強 2024年8月27日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「フォーエバー21大阪道頓堀店」の跡地 関西初のGiGO(ギーゴ)旗艦店が道頓堀に登場 「GiGO大阪道頓堀本店」がグランドオープン!
2022/09/01 東京都・建設中超高層ビルデータベース 日本橋一丁目中地区 C街区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2024年8月27日の建設状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR山陽本線(神戸線)「垂水」駅、山陽電鉄本線「山陽垂水」駅前 新垂水図書館「(仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事」 
2022/08/31 東京都・建設中超高層ビルデータベース BLUE FRONT SHIBAURA S棟BLUE FRONT SHIBAURA N棟以上2棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 高さ約229mと高さ約227mの超高層ツインタワー「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」 2024年8月27日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 中之島五丁目地区土地区画整理事業 地上57階、高さ約205m、延床面積約129,000u、総戸数約1,100戸の「(仮称)中之島五丁目3番地計画」
2022/08/30 東京都・建設中超高層ビルデータベース TOKYO TORCH Torch Tower写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2024年8月27日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 千里中央地区 「旧オトカリテ敷地」の再整備! & 「千里阪急百貨店・千里セルシー敷地」と「千里阪急ホテル敷地」の一体的な再開発!
2022/08/29 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上23階、高さ約125mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 2024年8月27日の解体状況!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「The Kitahama」以来の高さ200m超の超高層タワーマンション 高さ約205m、延床面積約129,000uの「(仮称)中之島五丁目3番地計画」
2022/08/28 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都市再生ステップアップ・プロジェクト(渋谷地区)渋谷一丁目地区共同開発事業 国土交通省が優良な民間都市再生事業計画として認定! 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸三宮 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 「アシックス」が本社を2028年1月に移転!
2022/08/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上43階、高さ約227m、延床面積約389,290uの「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2024年8月26日に起工式を挙行!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 北区堂島浜二丁目 「関電不動産開発」が東洋紡の旧本社ビルを300億円超で取得 再開発への布石か? 高さ約196mの超高層ビルが建設可能!
2022/08/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行  三井不動産 2021年2月に閉館した旧そごう川口店建物をリニューアル 「(仮称)川口駅前商業施設計画」着工 2025年春開業予定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸ウォーターフロント GLION Awa-s Building(ジーライオンアワーズビル) 「フェラーリ、BMW、MINI」のショールームが集積!
2022/08/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 銀座のシンボル「ソニービル」の建て替え 「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」が2024年8月15日に竣工 2025年1月にグランドオープン予定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「神戸税関」の南側 「川西倉庫」の跡地 オープンした芝生広場「新港突堤西地区 暫定広場」 神戸ポートタワーの「PORT OF KOBE」をモニュメント化!
2022/08/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 従来型のホームドアの後継機として「スリットフレームホームドア」の導入開始 第一弾は南武線「分倍河原駅、登戸駅」に設置!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸ウォーターフロント 「ラスイートルパンビル」が2024年12月 竣工予定 「ル・パン総本店」や神戸港を一望するレストランなど開業予定!
2022/08/23 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 西武鉄道所沢車両工場跡地 延床面積約129,000u、全142店舗の大規模商業施設「エミテラス所沢」 2024年9月24 日(火)にオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業 収容人数約10,000人規模の「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」 映像・音響をはじめとしたアリーナ内に導入する演出設備が決定!
2022/08/22 東京都・建設中超高層ビルデータベース 三田小山町西地区 北街区三田小山町西地区 南街区以上2棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約164mと高さ約120mの「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 地上躯体の解体工事がほぼ終わる!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年7月は329万2500人(推計値) 2 か月連続で単月過去最高を記録 7月までの累計では過去最速で2,000万人を突破!
2022/08/21 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 札幌市 地上36階、高さ約185mの「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」 ホテルブランドをハイアットの最高級ブランド「パーク ハイアット」に決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum) 2024年10月2日(水)にオープン!
2022/08/20 神戸市・超高層ビルデータベース 神戸市役所本庁舎2号館再整備事業写真入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 多摩都市モノレールの延伸計画 延長約7.0km 多摩都市モノレールの延伸(上北台〜箱根ケ崎)計画及び関連する都市計画道路
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 規模が拡大 地上28階、高さ約140mの「(仮称)神戸市役所本庁舎2号館再整備事業」 2024年8月10日の状況
2022/08/19 神戸市・超高層ビルデータベース 神戸三宮雲井通5丁目地区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(旧:ドンキホーテHD) 2024年6月期連結決算 売上高が遂に2兆円を突破!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 総事業費約870億円 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 2024年8月10日の建設状況
2022/08/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県柏市で最も高い超高層ビル 「柏の葉キャンパス駅」の駅前 地上44階、高さ約161mの「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 2023年テーマパーク入場者数ランキング 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」が世界3位 世界1位の座が射程圏内に!
2022/08/17 神戸市・超高層ビルデータベース プラウドタワー神戸垂水写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業 地上28階、高さ93.75mの「パークタワー川口本町」 公式ホームページがオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR・山陽電鉄垂水駅前 地上32階、高さ約115mの「プラウドタワー神戸垂水」 2024年8月10日の建設状況
2022/08/16 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 川口市 低未利用地や老朽化した木造密集住宅を再開発 地上28階、高さ93.75mの「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸ウォーターフロント 重要なピースである「旧住友倉庫」の解体 新港2突基部倉庫とりこわし工事 2024年8月10日の状況
2022/08/15 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 怒涛の勢いで超高層ビルが集積する東京駅周辺 今から18年前の2006年(2006年3月30日撮影)の空撮 東京駅周辺はこんなに変わった!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市 「ジーライオンアリーナ神戸」の西側 新港第1〜第2突堤間の水域「新港突堤西地区マリーナ等の整備」 2024年8月10日の建設状況
2022/08/14 神戸市・超高層ビルデータベース ベイシティタワーズ神戸 EAST写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 NHK放送センターの建て替え 地上17階、高さ約92m、延床面積約272,000uの「NHK放送センター建替工事」 T期「情報棟」の外観がほぼ完成!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市のベイエリア 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 EAST棟 2024年8月10日の建設状況
2022/08/13 神戸市・超高層ビルデータベース JR三ノ宮新駅ビル開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 ヨドバシホールディングス 地上32階、高さ約160mの「札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業」 2024年8月に解体工事着工、2025年3月に本体工事着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR西日本 ドレスを身にまとった優雅なデザイン 地上30階、高さ約156mの「(仮称)JR三ノ宮新駅ビル」 2024年8月10日の建設状況
2022/08/12 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「東京ディズニーシー」の近く 三菱地所が客室数750室の大規模ホテル「(仮称)舞浜ホテル計画」 2026年1月開業予定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業 収容人数約10,000人規模の「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」 2024年8月10日の建設状況
2022/08/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 新横浜に本社 超高収益企業 半導体検査装置メーカーの「レーザーテック」 2024年6月期の連結業績 売上高2,135億円、営業利益813億円の好決算!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 まんが王国・土佐 高知市中心市街地にアニメ産業を集積し、若者が集う街づくりに貢献するアニメクリエイターラボ複合施設「GEAR」を建設!
2022/08/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 怒涛の勢いで大規模オフィスビルを建設中 2024年3月期の不動産・ホテル事業の売上高4,058億円 大手不動産会社の7位に相当!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 実施協定書の締結、各棟の概要が判明!
2022/08/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千代田区 JR飯田橋駅西口再開発の第五弾 高さ約130mの「富士見二丁目3番地区第一種市街地再開発事業」 再開発組合の設立を認可!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 北陸新幹線 「京都新駅」の3案(JR京都駅の地下、JR京都駅南側の地下、JR桂川駅周辺の地下) 来年度着工目指す、工期は最短で25年
2022/08/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本GLP 物流施設3棟、データセンター8棟 総延床面積約121万uの「GLP昭島プロジェクト」 環境影響評価書案に係る見解書の縦覧! 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 同志社大学京田辺キャンパス 新たなスポーツ交流拠点「スポーツ・コンプレックス」 「新アリーナ」と「多目的コート」を整備!
2022/08/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR中野駅前 総事業費2,500億円超 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」 デザイン等が大幅に変更!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 施設名称 「淀屋橋ステーションワン」に決定!
2022/08/06 東京都・建設中超高層ビルデータベース 道玄坂二丁目南地区再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷区 地上30階、高さ約156mの「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」 工事が本格化!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 住友電気工業 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 「2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」を上方修正!
2022/08/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「ホテルオークラ東京別館」の跡地 地上54階、高さ約225mの「六本木・虎ノ門地区D街区」 環境影響調査書案の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 売上高がほぼ同じ 多角化する「JR西日本(西日本旅客鉄道)」 東海道新幹線一本足打法の「JR東海(東海旅客鉄道)」 売上高の推移
2022/08/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 新宿駅西口広場の大規模な再整備 西口駅前広場道路切替工事 & (東京都受託)新宿駅直近地区土地区画整理事業西口駐車場出入口整備工事
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪観光局 2024年1月〜6月に大阪を訪れた訪日客643万人で過去最多 「大阪は世界ではまだ十分に知られていない」更なる知名度向上を!
2022/08/03 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「みなとみらい21地区」の開発はほぼ完了 今後も横浜市が発展するには「横浜駅周辺」を再開発して一大拠点化する必要がある!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪神甲子園球場 銀傘をアルプススタンドまで拡張 新たに地上6階の建物を建設 5階に「観覧エリア」、6階に「個室観覧エリア」も!
2022/08/02 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 北千住駅西口で新たな再開発 「北千住駅西口駅前地区市街地再開発準備組合」が設立 事業協力者は「三井不動産レジデンシャル」など
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2024年7月度 阪急梅田本店が前年同月比18.3%増、高島屋大阪店が前年同月比13.7%増、大丸心斎橋店が前年同月比18.3%増!
2022/08/01 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京メトロ日比谷線「築地」駅直結 地上21階、高さ約110mの「築地二丁目地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発事業の施行を認可!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「大阪マルビル」の建て替え 高さの最高限度192mの「梅田一丁目中央地区」 円筒形を継承「マルビル」の新ビル完成イメージを公開! 
2022/07/31 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都営青山北町アパートの再開発 地上38階、高さ約180mの「(仮称)北青山三丁目地区市街地再開発事業」 既存建物の解体工事が進む!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 京阪ホールディングス 「ステーションヒル枚方」の商業エリアと枚方市駅高架下商業施設を合わせた商業施設「枚方モール」 2024年9月6日(金)に開業!
2022/07/30 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 新設される品川駅北口の拠点となる駅ビル 地上10階、高さ約58m、延床面積約50,780uの「品川駅北口駅改良・駅ビル整備」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪モノレール延伸事業 路線延長約8.9km(門真市駅〜松生町駅〜門真南駅〜鴻池新田駅〜荒本駅〜瓜生堂駅) 費用増大や工期遅れも「事業継続」が妥当!
2022/07/29 東京都・建設中超高層ビルデータベース THE LINKPILLAR 2写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 地上31階、高さ約167mの「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」 グングン上に成長中!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 伝法駅(でんぽうえき) 2024年7月20日の建設状況
2022/07/28 東京都・建設中超高層ビルデータベース THE LINKPILLAR 1  NorthTHE LINKPILLAR 1  South以上2棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総延床面積約85万uの「TAKANAWA GATEWAY CITY」 高さ約161mと高さ約159mの「THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)」 外観がほぼ完成!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 淀川橋梁改築事業 2024年7月20日の建設状況
2022/07/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 船橋市 土地区画整理事業と地区計画等による新たなまちづくり「船橋都市計画事業 海老川上流地区土地区画整理事業 基盤整備工事」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 名古屋市 地上41階、高さ約212mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 建物名称を「ザ・ランドマーク名古屋栄(コンラッド名古屋)」に決定!
2022/07/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上25階、高さ約135mの「日本橋一丁目1・2番地区第一種市街地再開発事業」 再開発組合設立認可申請に係る事業計画の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 福駅〜淀川西岸踏切 2024年7月20日の建設状況
2022/07/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 羽田空港アクセス線(仮称)整備事業 京葉線と接続する「臨海部ルート(新木場駅ルート)」 2031年度開業で調整!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 福駅(ふくえき) 2024年7月20日の建設状況
2022/07/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 八重洲地区で5棟目の高さ200m超の超高層ビル 地上39階、高さ約230mの「八重洲二丁目南特定街区」 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 「出来島駅〜福駅」間 2024年7月20日の建設状況
2022/07/23 大阪市・建設中超高層ビルデータベース シエリアタワー大阪堀江写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上46階、高さ約234mの「世界貿易センタービルディングの建替えプロジェクト」 最高級ラグジュアリーブランド「ラッフルズ」が日本初進出!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 地上46階、高さ約164m、総戸数500戸の大規模超高層タワーマンション「シエリアタワー大阪堀江」 2022年7月21日の建設状況
2022/07/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷区 「アベマタワーズ」の近く バンダイナムコホールディングスのコンサートホール「渋谷プロジェクト」 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 尼崎市 阪神タイガース2軍の新本拠地「阪神タイガースファーム施設整備事業」 ゼロカーボンベースボールパーク 2024年7月21日の建設状況
2022/07/21 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷スクランブルスクエア第U期(中央棟・西棟) JR渋谷駅の橋上駅舎化工事 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ポートアイランド 地上20階、総戸数167戸の「ワコーレ NEW LIFE in KOBE TOWER PROJECT」 公式ホームページがオープン!
2022/07/20 東京都・建設中超高層ビルデータベース  内幸町一丁目街区中地区 セントラルタワー写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都心最大級総延床約110万u 地上48階、高さ約234mの「(仮称)内幸町一丁目街区中地区 セントラルタワー」 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年6月は3,135,600人(推計値) 単月として過去最高を記録! 4か月連続で300万人を突破、上半期の累計で1,778万人!
2022/07/19 東京都・建設中超高層ビルデータベース 内幸町一丁目街区南地区A棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都心最大級総延床約110万u 地上45階、高さ約232mの「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業 A棟」 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市の誇り「アシックス」 世界でのブランド力が急上昇 2024年12月連結決算予想を上方修正 時価総額が一時2兆円を突破!
2022/07/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR大崎駅 大崎駅東口第4地区再開発 「西地区」は、地上38階、高さ約140m 「東地区」は、地上35階、高さ約140m 完成イメージ公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 「クボタ、塩野義製薬、さくらインターネット」などが本社を移転 「ホンダ(本田技研工業)」はソフトウエア開発拠点の新設!
2022/07/17 東京都・建設中超高層ビルデータベース  ラウドタワー池袋写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 地上47階、 高さ約182mの「プラウドタワー池袋」 2024年6月下旬の建設状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 関門海峡をまたぐ2本目の橋「第二関門橋計画」 支間長1km超の「下関北九州道路」 「明石海峡大橋」以来のビッグプロジェクト!
2022/07/16 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR北海道 「北海道ボールパークFビレッジ」の新駅 ホームは、相対式2面4線(6両対応) 2024年秋に着工、2028年夏頃開業予定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
三井不動産ロジスティクスパーク 国内新規開発8物件、累計総投資額は約1兆2,000億円に拡大 関西は3物件(京都八幡T、京都八幡U、淀川区加島)
2022/07/15 東京都・建設中超高層ビルデータベース  赤坂二・六丁目地区  A工区赤坂二・六丁目地区 B工区以上2棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上40階、高さ約207mと地上18階、高さ100mの「赤坂エンタテインメント・シティ計画」 2024月6下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR千里丘駅前 千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業 地上36階、高さ約127mの「プレミストタワー千里丘」
2022/07/14 東京都・建設中超高層ビルデータベース  グランドシティタワー池袋写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 地上52階、 高さ約190mの「グランドシティタワー池袋」 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 全国の城を衛星写真で見ると分かる「大阪城」は奇跡の城! 幕末期の「石垣」と「堀」などの構造を残し、城内に他の施設がほとんどない!
2022/07/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「渋谷マルイ」が生まれ変わる 日本初の本格的な木造商業施設「(仮称)渋谷マルイ建替計画」 2026年に開業!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 泉北高速鉄道 大阪府茨木市に約18.3万uのマルチ型物流施設「(仮称)北大阪トラックターミナルII期棟」 「中間層免震構造」の採用は、大型物流施設では全国で初!
2022/07/12 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 渋谷スクランブルスクエア第U期(中央棟・西棟) 東急百貨店東横店西・南館解体工事 2024年6月下旬の状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪の超高収益企業「キーエンス」 2025年3月期の連結業績は売上高1兆円突破を予想 時価総額20兆円突破も夢ではない! 
2022/07/11 東京都・建設中超高層ビルデータベース  東京駅前八重洲一丁目東B地区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2024年6月下旬の建設状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 熊本市新庁舎整備 「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」に隣接するNTT西日本の所有地が適地 概算事業費は約597億円+α 
2022/07/10 東京都・建設中超高層ビルデータベース  品川駅街区地区 北街区新築計画写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR側の「(仮称)品川駅街区地区 北街区新築計画」 京浜急行本線(泉岳寺駅〜新馬場駅間)連続立体交差事業 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 地上35階、高さ約129mの「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」 総事業費が100億円増の313億円となる見込み!
2022/07/09 東京都・建設中超高層ビルデータベース  品川駅街区地区 南街区(南-a)写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 京浜急行本線(泉岳寺駅〜新馬場駅間)連続立体交差事業 (仮称)品川駅街区地区 南街区(南-a)新築計画 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 H2Oと「関西スーパー」の争奪戦を繰り広げた「オーケー」 関西エリア初出店 「オーケー 高井田店」が 2024年11月下旬にオープン!
2022/07/08 東京都・建設中超高層ビルデータベース  Shibuya Upper West Project写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「東急百貨店本店」の跡地 地上34階、高さ約156mの「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」 東急百貨店本店解体工事 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 半導体生産で世界最大手の「TSMC(台湾積体電路製造)」 敷地面積約32万mの第2工場(菊陽町)造成開始 現地に掲示された「標識」
2022/07/07 東京都・建設中超高層ビルデータベース  新宿駅西口地区開発計画写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 新宿の新たなランドマーク 地上48階、高さ約258mの「新宿駅西口地区開発計画」 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「JR東日本」と「JR西日本」が車両の装置・部品共通化の検討を開始 調達コストの削減、
設計・開発を省力化することで労働力不足に対応!
2022/07/06 東京都・建設中超高層ビルデータベース  八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 既存建物解体工事 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「ホテルシェレナ」跡地のラストピース「西館」部分 神戸元町商店街の歴史ある玄関口に「ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー」が誕生! 
2022/07/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京証券取引所 「プライム市場」の時価総額が初めて1,000兆円を突破 「TOPIX(東証株価指数)」が34年7カ月ぶりに最高値を更新!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR・山陽電鉄垂水駅前 垂水中央東地区第一種市街地再開発事業 地上32階、高さ約115mの「プラウドタワー神戸垂水」 公式ホームページがオープン!
2022/07/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 総事業費約2,400億円 「トヨタ自動車」が新東京本社 地上29階、高さ約155mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2024年6月下旬の状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 尼崎市 阪神タイガース2軍の新本拠地「ゼロカーボンベースボールパーク」 「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」のこけら落とし 2025年3月上旬に巨人戦! 
2022/07/03 東京都・建設中超高層ビルデータベース  西新宿一丁目地区プロジェクト写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」及び「小田急明治安田生命ビル地上部解体工事」 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」の南側 「TOTTEI PARK(トッテイパーク)」の地鎮祭を2024年6月24日に挙行!
2022/07/02 東京都・建設中超高層ビルデータベース  虎ノ門一丁目東地区再開発事業写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上29階、高さ約171mの「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」の南側 「TOTTEI PARK(トッテイパーク)」の地鎮祭を2024年6月24日に挙行!
2022/07/01 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 2024年7月21日から供用開始する新南改札「(仮称)渋谷駅南口橋上駅舎新築工事」 2024年6月下旬の建設状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「奈良公園」の「鹿」が外国人観光客に大人気で凄い事に! 奈良公園は、まるで屋外の広大な「鹿カフェ」状態に!
2022/06/30 東京都・建設中超高層ビルデータベース  八重洲二丁目中地区市街地再開発写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上43階、高さ約223m、延床面積約388,560uの「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模「うめきた公園」 素晴らしい緑の空間が姿を現す!
2022/06/29 東京都・建設中超高層ビルデータベース IT TOWER TOKYO写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 池袋マルイ跡地 (仮称)池袋西口プロジェクト 地上27階、高さ約140mの超高層オフィスビル「IT TOWER TOKYO」 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 シリコンアイランド九州 半導体生産で世界最大手の「TSMC(台湾積体電路製造)」 敷地面積約32万mの第2工場(菊陽町)造成開始!
2022/06/28 東京都・建設中超高層ビルデータベース  TOKYO TORCH Torch Tower写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2024年6月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 世界で最も住みやすい都市ランキング2024 「ウィーン」が首位 「大阪」が9位にランクイン、アジアの都市ではトップ! !
2022/06/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上20階、高さ約100mの世界最大規模となる「木の本店ビル」 東京海上日動ビル本館・新館 地下解体工事 2024年6月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に実物大ガンダム像が登場 関西に実物大ガンダム立像が設置されるのは初めて!
2022/06/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 武蔵小杉地区 地上43階、高さ約165mの「(仮称)小杉町一丁目計画に係る条例環境影響評価準備書及び要約書」 の縦覧 「完成予想図」を公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンドで沸騰する大阪の百貨店3店舗 2024年度の売上高 阪急梅田本店4,000億円、高島屋大阪店2,000億円、大丸心斎橋店1,300億円を目指して欲しい!
2022/06/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「ホテルオークラ東京別館」の跡地 地上54階、高さ約225mの「六本木・虎ノ門地区D街区」 「完成イメージ(鳥瞰パース)」を初めて公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 広島市のランドマークとなる大規模複合再開発事業 高さ約185mの超高層ツインタワー「本通3丁目地区市街地再開発事業」 環境影響評価準備書の縦覧!
2022/06/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 「船橋競馬場大規模改修工事」が完了 引き続き「船橋競馬場自走式立体駐車場別棟増築工事」 2024年6月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000uの「広島駅南口ビル新築他工事」 広島駅バスのりばが工事中の新駅ビル1階部分へ移転!
2022/06/23 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 パークタワー写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 札幌市に新たな超高層ビル 地上36階、高さ約185mの「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立認可申請!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上39階、高さ約181mの「南街区賃貸棟(パークタワー、サウスタワー、ゲートタワー)」 2024年6月11日の建設状況
2022/06/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 船橋市 東葉高速線の東海神駅と飯山満駅の中間に「新駅」を整備 「新駅」建設予定地の2024年6月中旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪IRがやっとここまで来た! 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 環境アセスメントの手続きを完了 2024年度夏頃準備工事に着手!
2022/06/21 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 品川区新庁舎整備 品川区役所(品川区本庁舎・議会棟・第三庁舎)の移転 品川区の新しい司令塔である新庁舎の詳細!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年6月11日の建設状況
2022/06/20 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 「北街区」に高さ約170mの超高層複合ビル、「中街区」に高さ約82mの複合ビルを計画!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年5月は3,040,100人(推計値) 3か月連続で300万人を突破! 年間でも過去最多ペースを維持!
2022/06/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 仙台市 東北圏初、高速道路IC直結「次世代基幹物流施設」開発計画始動! 延床面積約273,000uのマルチテナント型物流施設
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 向日市 JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業 事業費約206億に増額、延床面積約47,750u、総戸数約340戸に規模拡大!
2022/06/18 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「有明アリーナ」の対岸 延床面積約149,000uのマルチテナント型物流施設「(仮称)DLP東雲」 2024年6月7日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 広島電鉄の延伸 広島駅前通り(駅前大橋南詰交差点−稲荷町交差点−松川町交差点)までの延伸区間 2024年6月10日の建設状況
2022/06/17 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY ららぽーとTOKYO-BAY北館建替計画(T期) 2024年6月中旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 広島駅ビルの建替え計画+広島電鉄の延伸 「広島電鉄」の路面電車が、駅前大橋から新駅ビルの2階に乗り入れ 2024年6月16日夜から17日早朝にかけて橋桁を設置!
2022/06/16 大阪市・建設中超高層ビルデータベース イノゲート大阪写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 テレビ朝日 (仮称)有明南H街区プロジェクト 有明発・複合型エンタテインメント施設「東京ドリームパーク」 2024年6月7日の建設状況 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「イノゲート大阪」 「グラングリーン大阪」と結ぶ歩行者デッキの接続部 2024年6月11日の建設状況 
2022/06/15 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 ノースタワー写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「横浜中央郵便局」などを再開発 「横浜駅みなみ東口地区市街地再開発」の再開発準備組合を設立 「日本郵政不動産、JR東日本、京浜急行電鉄」を事業協力者として選定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上26階、高さ約124mの「ノースタワー」 「グランフロント大阪北館」との間のイチョウ並木 2024年6月11日の建設状況
2022/06/14 大阪市・建設中超高層ビルデータベース THE NORTH RESIDENC写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR船橋駅南口 「西武船橋店」の跡地 地上51階、高さ約193mの「(仮称)船橋市本町1丁目計画 新築工事」 2024年6月上旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2024年6月11日の建設状況
2022/06/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京臨海副都心・有明南G1区画 延床面積約56,500uの「コナミクリエイティブフロント東京ベイ」 2024年6月7日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「グランフロント大阪オーナーズタワー」の北側 大和ハウス工業のオフィスビル「PRIME GATE UMEDA(プライムゲートウメダ)」 2024年6月11日の建設状況
2022/06/12 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区分譲棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本GLP 神奈川県川崎市において、国内最大級の冷凍・冷蔵マルチテナント型物流施設「GLP 川崎U」の開発!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 2024年6月11日の建設状況
2022/06/11 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR総武線津田沼駅北口 「津田沼パルコA館」の解体 跡地は「三井不動産レジデンシャル」のタワーマンション? 2024年6月上旬の解体状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 アストラムラインの延伸(新交通西風新都線) 計画案の説明会の資料 「西広島駅(仮称)」の整備イメージ等が公開!
2022/06/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 お台場の「パレットタウン」跡地 収容客数約10,000人の次世代アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」 2024年6月7日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 米原駅東口周辺まちづくり事業の優先交渉権者の決定! 事業コンセプト 「湖畔の魅力と未来の拠点:米原イノベーション・ビレッジ」構想
2022/06/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 京浜急行「横須賀中央」駅より歩行者デッキで直結 地上33階、高さ約128m、延床面積約47,130uの「若松町1丁目地区第一種市街地再開発事業」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 御堂筋における側道歩行者空間化 長堀通〜道頓堀川の区間の側道(新橋交差点〜道頓堀橋北詰交差点) 順調に工事が進む!
2022/06/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上29階、高さ約171mの「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」 NTTコミュニケーションズと「スマートビル化プロジェクト」が始動!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「KDDI」に続き「ソフトバンク」も! シャープの液晶パネル工場 大規模なAIデータセンターの構築 2025年中に本格稼働を目指す!
2022/06/07 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 成田空港の更なる機能強化 「B滑走路」を3,500mに延伸 「C滑走路(3,500m)を新設 構想中の「第4ターミナル(T4)」のイメージを発表!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 JR山陽本線西広島駅前 地上45階、高さ約162mの「西広島駅南口西地区第一種市街地再開発事業」. 再開発予定地
2022/06/06 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上23階、高さ約125mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 環境影響調査書案の縦覧!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 御堂筋における側道歩行者空間化 大丸心斎橋店前・心斎橋パルコ前 社会実験「おしゃれな大人の散歩まちトライアル2024」を実施中!
2022/06/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅の隣接地 高さ約160mの「(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業」 計画概要案を公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンドで沸騰する大阪の百貨店3店舗 2024年5月度 阪急梅田本店が前年同月比46.1%増、高島屋大阪店が前年同月比42.8%増、大丸心斎橋店が前年同月比54.1%増!
2022/06/04 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千代田区 JR飯田橋駅西口再開発の第五弾 高さ約130mの「富士見二丁目3番地区第一種市街地再開発事業」 事業計画書を公表!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 シャープ堺工場跡地 アジア最大規模のAIデータセンター構築に向けた協議開始に合意 「エヌビデア(NVIDIA)」の最先端のAI計算基盤を導入!
2022/06/03 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 さいたま市 「住宅棟+オフィス棟」の複合ビル 地上27階、高さ約105mの「大宮駅西口第3−A・D地区第一種市街地再開発事業」 再開発の予定地
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪の訪日外国人数 2024年は1,400万人の見通し 2019年の1,231万人を5年ぶりに上回り過去最高を予想!
2022/06/02 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 アメリカの半導体大手「エヌビディア(NVIDIA)」 驚異的な好決算が続く 第2四半期から新型AI半導体「Blackwell」生産出荷開始!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 シリコンアイランド九州 ソニーグループ 熊本県合志市にイメージセンサー新工場を着工 敷地面積は当初計画より約10万u拡大して約37万uに!
2022/06/01 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 船橋市 東葉高速線の東海神駅と飯山満駅の中間に「新駅」を整備 新駅イメージ図を公開 2029年3月の開業を目指す!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 とんぼりリバーウォーク 「戎橋〜太左衛門橋」間の約170mを先行して供用開始してから約20年 親水エリアとしてすっかり街に定着!
2022/05/31 東京都・建設中超高層ビルデータベース  BLUE FRONT SHIBAURA S棟BLUE FRONT SHIBAURA N棟以上2棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 高さ約229mと高さ約227mの超高層ツインタワー「芝浦プロジェクト」 街区名称を「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」に決定 2024年5月30日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 Apple Store(アップルストア) 「グランフロント大阪」のショールーム「パナソニックセンター大阪」の跡地 2024年夏以降に出店!
2022/05/30 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 川崎市 「JFEホールディングス」の敷地 マテリアル(素材)から世界を変える産業拠点 「南渡田地区先行地区(北地区北側)」のイメージを公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なんば駅周辺における空間再編推進事業 「なんば広場」が供用開始 「高島屋大阪店」前に素晴らしい歩行者空間が誕生!
2022/05/29 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 津田沼戦争の舞台の1つ  野村不動産 地上50階、総戸数1,000戸程度を想定 商業・業務施設「モリシア津田沼」 再開発計画の予定地
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 世界最大級の空調機器メーカー「ダイキン工業」 2024年3月期の連結決算を発表 売上高4兆3953億円・営業利益3921億円
2022/05/28 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 津田沼戦争 かつてはイトーヨーカドーの中で売上高No1だった「イトーヨーカドー津田沼店」 2024年9月に閉店 跡地は再開発か?
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 なにわ筋線 大深度地下の「(仮称)南海新難波駅」 なにわ筋線南海新難波分岐T及び千日前通シールドT土木工事(準備工事) 2024年5月14日の建設状況
2022/05/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本GLP 千葉県八千代市 延床面積約16万uの大規模物流施設「GLP八千代Vプロジェクト」 2024年5月下旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 インバウンドで沸騰する大阪の百貨店3店舗(阪急梅田本店、高島屋大阪店、大丸心斎橋店) 売上高をバブル期と比べて見ました!
2022/05/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県印西市「世界のINZAI」 「千葉ニュータウン中央駅」近く データセンター「(仮称)Sunrise Inzai 4」 2024年5月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 道頓堀二丁目 サウナ「ニュージャパンなんば店」の跡地 「信和不動産」が地上30階の超高層複合ビルを計画 2024年5月14日の状況
2022/05/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 地上32階、高さ約170m「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」 & 地上21階、高さ約120m「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」 都市計画の決定!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「門真プラザ」の再開発 超高層タワーマンション「門真市駅前地区第一種市街地再開発事業」 施行に伴う特定業務代行者選定!
2022/05/24 千葉市・超高層ビルデータベース パークウェルステイト幕張ベイパーク写真の入替え
大阪市・建設中超高層ビルデータベース 心斎橋プロジェクト写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張新都心 超高層シニアレジデンス 地上28階、高さ約105mの「パークウェルステイト幕張ベイパーク」 2024年5月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2024年5月14日の建設状況
2022/05/23 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「ホテルオークラ東京別館」の跡地 地上54階、高さ約225mの「六本木・虎ノ門地区D街区」 「断面図」や「配置図」などが公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 パークタワー(西棟) 売上高約3兆円の「クボタ」が2026年5月をめど本社を移転 「浪速区」の現本社は再開発か?
2022/05/22 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 不動産大手9社 2024年3月期の決算が出揃う 「麻布台ヒルズ」や「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が新規稼働で「森ビル」が急伸!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 住友電気工業 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 売上高4兆4028億円で過去最高!
2022/05/21 東京都・建設中超高層ビルデータベース  東京駅前八重洲一丁目東B地区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 2024年5月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪城東部地区1.5期開発の開発方針 「B地区」に収容人数1万人以上のアリーナ等の整備 「JR大阪城公園駅」とは歩行者デッキで接続!
2022/05/20 東京都・建設中超高層ビルデータベース  日本橋一丁目中地区 C街区写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2024年5月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天神ビッグバン 「イムズ」の建て替え 地上21階、高さ約91mの「(仮称)天神1-7計画」 2024年5月15日に新築工事に着手!
2022/05/19 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 八重洲ダイビル建替計画 八重洲地下街から地下直結のプレミアム立地「八重洲ダイビル」 2024年5月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 難波千日前地区地区計画 「関電不動産開発、南海電気鉄道、大阪メトロ」が高さ100m超の大型複合ビルの建設 2024年5月14日の状況
2022/05/18 東京都・建設中超高層ビルデータベース  TODA BUILDING写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 中央区 ダブルH形コアウォール 地上28階、高さ約165mの「TODA BUILDING(トダ ビルディング)」 2024年5月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 尼崎市 阪神タイガース2軍の新本拠地「阪神タイガースファーム施設整備事業」 ゼロカーボンベースボールパーク 2024年5月14日の建設状況
2022/05/17 東京都・建設中超高層ビルデータベース  渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「渋谷ヒカリエ」の隣接地 地上23階、高さ約123mの「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」 2024年5月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ルネッサなんば地区 スーパー「KOHYO難波湊町店」が閉店後に解体されて更地に 跡地にはタワーマンションが建設されるかも?
2022/05/16 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 スーパーゼネコン5社(鹿島建設、大林組、清水建設、大成建設、竹中工務店) 2024年3月期の決算が出揃う 清水建設が株式上場以来初めて営業赤字 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ミナミがインバウンドで沸騰! 2024年4月の売上高 「高島屋大阪店」が前年同月比40.8%増、「大丸心斎橋店」が前年同月比37.0%増!
2022/05/15 東京都・建設中超高層ビルデータベース  八重洲一丁目北地区市街地再開発写真の入替え
大阪市・建設中超高層ビルデータベース アパホテル〈大阪難波駅タワー〉写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 国家戦略特区 地上44階、高さ約218mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 既存建物解体工事 2024年5月11日の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 西日本最大客室数全2,060室  地上40階、高さ約136mの「(仮称)アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉」 2024年5月14日の建設状況
2022/05/14 東京都・建設中超高層ビルデータベース  TOKYO TORCH Torch Tower写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2024年5月11日の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大和ハウス工業 2024年3月期の連結決算 売上高5兆2029億円 5兆円突破は関西では「パナソニックホールディングス」に続く2社目
2022/05/13 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「羽田空港旅客ターミナル」の機能を強化 木造・鉄骨ハイブリッド構造採用の第1ターミナル北側サテライト施設 2024年5月7日に着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」& なにわ筋線「(仮称)中之島駅」
2022/05/12 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「成田空港」の近く 総延床面積約38万u 観光と産業のゲートウェイ「GATEWAY NARITA(ゲートウェイ成田)」 マスタープランを公開!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「向日町競輪場」の余剰地にアリーナを建設 収容人員は8,000人以上 京都アリーナ(仮称)整備・運営等に係る公募型プロポーザルの開始!
2022/05/11 浜市・超高層ビルデータベース 横浜市中区海岸通計画(A-1地区)写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「横浜郵船ビル」を全面的に保存 地上21階、高さ約100mの「(仮称)横浜市中区海岸通計画(A-1地区)」 2024年5月1日に新築工事に
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模「うめきた公園」 素晴らしい空間が徐々に姿を現す‼
2022/05/10 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 東京駅の南側が大きく変わる 東京駅南通路周辺整備(改札外の南部東西自由通路整備、改札内の南通路改良、改札内の1階・地下1階にエキナカ)
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 トヨタ自動車 「2024年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)」を発表 日本の上場企業で初めて営業利益5兆円突破!
2022/05/09 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張新都心 「幕張ベイパーク」により人口急増 千葉市立幕張新都心若葉住宅地区小学校(仮称) 2024年5月上旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 旧大阪中央郵便局敷地 地上39階、高さ約188mの「JPタワー大阪」 「JR大阪駅西口」南側と「JPタワー大阪」北側を東西に抜ける通路
2022/05/08 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県印西市 MCデジタル・リアルティ 竣工した「NRT12データセンター」 & 「NRT14データセンター」2024年4月末の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「グランフロント大阪オーナーズタワー」の北側 大和ハウス工業のオフィスビル「(仮称)うめきたオフィスPJ」 2024年4月26日の建設状況
2022/05/07 千葉市・超高層ビルデータベース 幕張ベイパーク ライズゲートタワー写真の入替え
大阪市・建設中超高層ビルデータベース ザ・パークハウス 大阪梅田タワー写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張ベイパークの第五弾 地上38階、高さ約142mの「幕張ベイパーク ライズゲートタワー」 2024年5月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「中津」に新たなタワーマンション 地上36階、高さ121mの「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」 2024年4月26日の建設状況
2022/05/06 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区賃貸棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 幕張新都心 「幕張ベイパーク」のすぐ北側 千葉市の新拠点病院「千葉市立新病院整備工事」 2024年5月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上39階、高さ約181mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業 南街区賃貸棟」 2024年4月26日の建設状況
2022/05/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 「京葉線海浜幕張駅新改札口(仮称)」 2024年5月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「大阪マルビル」の建て替え 高さの最高限度192mの「梅田一丁目中央地区」 大阪マルビル解体工事 2024年4月26日の解体状況
2022/05/04 大阪市・建設中超高層ビルデータベース 淀屋橋駅西地区再開発事業写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県印西市 急増する電力需要に対応 東京電力パワーグリッドが「千葉印西変電所」を新設 & 延長10.1kmのシールドトンネルを建設!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上29階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2024年4月26日の建設状況
2022/05/03 大阪市・建設中超高層ビルデータベース 淀屋橋プロジェクト写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 船橋市 「船橋市立医療センター移転建替工事」の実施設計を公開 地上7階(総面積約66,276u、病床数500床) 概算整備事業費723.2億円
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2024年4月26日の建設状況
2022/05/02 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 南街区分譲棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 都市再生ステップアップ・プロジェクト(渋谷地区)渋谷一丁目地区共同開発事業 2024年6月下旬に「清水建設」の施工で着工!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 2024年4月26日の状況
2022/05/01 大阪市・建設中超高層ビルデータベース シエリアタワー中之島写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県印西市 大和ハウス工業 14棟、総延床面積約330,000uの日本最大級のデータセンター「DPDC印西パーク」 2024年4月末の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「関西電力病院」の敷地内 地上46階、高さ約168mの超高層タワーマンション「シエリアタワー中之島」 2024年4月26日の建設状況
2022/04/30 大阪市・建設中超高層ビルデータベース グラングリーン大阪 北街区賃貸棟写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 千葉県市川市 京葉ガス市川工場跡地開発事業 地上29階、高さ約104mの「リーフシティ市川 ザ・タワー」 公式ホームページがオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上26階、高さ約124mの「北街区賃貸棟」 「グランフロント大阪北館」と接続する歩行者デッキの工事 2024年4月26日の建設状況
2022/04/29 大阪市・建設中超高層ビルデータベース イノゲート大阪写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜文化体育館再整備事業 横浜市で4カ所目のアリーナ 開館した「横浜BUNTAI(よこはまぶんたい)」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「イノゲート大阪」 & 大阪駅11番ホームの改良工事 2024年4月26日の建設状況
2022/04/28 横浜市・超高層ビルデータベース ザ ヨコハマ フロント写真の入替え
大阪市・建設中超高層ビルデータベース THE NORTH RESIDENC写真の入替え
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業 竣工した地上43階、高さ約178mの「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 グラングリーン大阪 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2024年4月26日の建設状況
2022/04/27 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR原宿駅 地域に親しまれてきた西洋風建物「旧駅舎」の外観を再現 「原宿駅旧駅舎跡地開発」の新築工事に2024年5月末頃着手!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 建物の外周を歩行出来る回遊デッキ 幕素材の屋根の設置が始まる 2024年4月26日の状況
2022/04/26 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「船橋競馬場」がテーマパークへと進化中! 船橋競馬場大規模改修工事 船橋競馬場のスタンドが2024年4月29日(祝・月)にフルオープン!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 「奈良県庁」の西側 JR東海グループを優先交渉権者に選定 「ハイアット」と提携し、世界品質のラグジュアリーホテルの開業を目指す!
2022/04/25 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR東日本 (仮称)渋谷駅南口橋上駅舎新築工事 新南改札は現在の位置から約200m北側に移動 2024年7月21日から供用開始!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 「一般国道2号神戸三宮駅交通ターミナル特定運営事業等」の事業者募集を開始!
2022/04/24 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 大宮駅グランドセントラルステーション化構想 「新東西通路(延長約260m×幅員15m)」を新設、「東武線大宮駅」を1面2線から2面3線に増強して橋上化!
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 訪日外国人数 2024年3月は3,081,600人(推計値) 単月として初めて300万人を突破して過去最高!
2022/04/23 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 築地市場跡地の再開発事業 ONE PARK×ONE TOWN 目的に応じて2万席〜5万7000席に変形する「超可変性の全天候型スタジアム」が凄すぎる! 
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 時価総額世界一の製薬会社「イーライリリー・アンド・カンパニー」 神戸市にある日本法人の本社「LILLY PLAZA ONE BLDG」 
     
2022/01/07 東京都・建設中超高層ビルデータベース  虎ノ門・麻布台地区 A街区写真の入替え(写真提供SOCIO34050氏)
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 地上64階、高さ325mの「メインタワー(A街区)」 2022年1月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪急阪神ホールディングス 「阪急村」を半世紀ぶりに大規模再開発 「大阪新阪急ホテル、阪急三番街、阪急ターミナルビル」の建て替えを検討!
2022/01/06 東京都・建設中超高層ビルデータベース  虎ノ門ヒルズ ステーションタワー写真の入替え(写真提供読者さん)
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業 地上49階、高さ約265mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」 2022年1月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 神戸市の「磯上公園」に体育館を整備 (仮称)磯上公園内新体育館建設工事 2022年夏に供用開始予定!
2022/01/05 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 JR船橋駅南口 「西武船橋店」の跡地 大和ハウス工業の2棟のオフィスビル「(仮称)船橋駅前プロジェクト」 2022年1月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 京阪電鉄不動産の「(仮称)西区江戸堀一丁目計画」 地上34階、高さ約117mの「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」
2022/01/04 東京都・建設中超高層ビルデータベース  日本橋一丁目中地区 C街区写真の入替え(写真提供読者さん)
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 日本橋エリアで最高・最大級 地上52階、高さ約284mの「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 新築工事」 2022年1月上旬の建設状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 九州新幹線(西九州ルート) (仮称)新長崎駅ビル開発プロジェクト 「国土交通省」が優良な民間都市再生事業計画として認定!
2024/01/03 東京都・建設中超高層ビルデータベース  (新規)泉岳寺駅地区市街地再開発事業データと写真の追加(写真提供SOCIO34050氏)
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 「泉岳寺駅」と一体的な整備 地上30階、高さ約145mの「東京都市計画事業泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業」 2021年12月下旬の状況
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 天王寺区上本町エリアで13年ぶりの超高層タワーレジデンス 地上35階、高さ約124mの「リバーガーデンタワー 上町台筆ヶ崎」
 

HOME⇒