ザフトの戦艦がフリーダムに守られてコロニーメンデルへ向かっているというストライクからの通信。アークエンジェルに送られてきたデータは即時解析され、同時にクサナギにも転送される。
 そのデータを見て、カガリは言葉を失った。

 ザフト軍所属、戦艦エターナル、指揮隊長アンドリュー・バルトフェルド!?

 見れば、艦長席に座るキサカも驚いている。
 不審に思ったらしいエリカが「どうかしましたか?」と問うと、キサカは表情を改めて「なんでもない」と答え、ほんの少し席を外すと告げてブリッジを出て行く。
 その、普段では決して見せないキサカの動揺に、クルーたちは止めることができなかった。
 カガリを除いて。


028.
闇払う陽の標 -fantasy100-


 メンデルの周囲警戒のため、慌しくM1が発進してゆくのを望む格納庫の前で、カガリはようやくキサカを見つけた。

「生きていたとはな。あの砂漠の虎が」

 苛立ち紛れにカガリがつぶやくと、キサカはいつになく感傷的に笑う。

「よかったじゃないですか。これで戦力が増えます」
「あのなぁ、キサカ!アイツはタッシルを…、おまえの故郷を焼いたんだぞ!」
「カガリ様、あの時は戦術的に仕方なく…」
「仕方が無ければいいのか!?おまえは納得できるのか!?」

 カガリは大きく怒鳴ってから、少し俯く。その目には涙。

「故郷を、焼かれたんだぞ?…それでもか?」

 二人の故郷は、炎の中に朽ち果てて。

 優しい娘。
 人の痛みを自分の痛みにできる娘。
 だから、なのだ。
 キサカは揺るぎの無い信念で、カガリを守ろうと改めて思う。
 やはり小さくてもウズミの娘。
 人を惹き付ける。

「故郷を失くしても、守るべきものがあれば、それが帰る場所です。私も、先程は驚愕いたしましたが、私怨を捨てなければ前には進めません。カガリ様、オーブは全てを失ったわけではありません。ならば、守りましょう」

 懸命に、言葉を受け入れようとするカガリ。
 それでもキサカに対しては甘えがあり、唇を噛んで悔しさを堪えている。
 納得する為に。

「では、どうすればいいと思う?アイツは敵だったのに」
「カガリ様はバルトフェルドを直接ご存知なのではないですか?ならば、解かるでしょう?」
「…うん。もっと、ヤツを知ればいい」

 キサカがカガリの肩を軽く叩く。
 ほんの少しずつでも成長している、この我が侭娘を見守ることができて、心底嬉しいと、笑う。

「エターナルが合流した後、その砂漠の虎を私にも紹介してください。カガリ様」
「“様”をつけるなっ!ああもう、今から何を言うか考えておかなきゃ、また怒鳴ってしまいそうだ!」
「今考えていても、その場で忘れるのがオチですよ」
「…何か言ったか?」
「いえ、別に」

 格納庫前の宙域を映し出すモニターに、エターナルと思われる光点が現れたのと、二人を呼び出す艦内放送が響くのはほぼ同時だった。


next?



2003/08/14 UP


--- SS index ---